Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「サジェスト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サジェストとは

2025-02-22

simejiって未だに「令和」って変換候補に出てこないんだな

Simejiスマホで使い始めてからもう5年くらい経つけどずーっとこれ。

令和ロマンと変換したら、令和が変換候補に出てこないのに「松井ケムリ」が予測変換でサジェストされるという訳分からんことになってるから絶対新元号を排する意図が何かの理由であると思う

2025-02-19

anond:20250219153857

それは失敗する権利愚行権ってヤツじゃないかなぁ(変な契約以外は)

どうしても、イヤ!😡なら、増田YouTube始めて、それみてもらって、興味やサジェスト誘導したらええねん

 

あるいは同じくどうしようもないのみたら?ゲハまとめ動画とか

anond:20250219152516

どうせサジェスト適当に見るしか出来へんねんから動物動画とか見まくってサジェスト埋めたったらええねん

2025-02-17

anond:20250216055350

富野小説にクセがあるのはかなり一般的認識から、そんなコンプレックス無駄だと思う

グーグルで「富野由悠季 小説」といれると「読みにくい」とサジェストされるくらいには。

なんか見てて気持ちのいいYouTube教えて

検索だとゴミみたいなサジェストしかされないので

馬の蹄鉄の取り替え動画とか、錆落とし動画とか、大きなカーペット洗う動画とか

https://youtu.be/tGsHrj9XuSU

https://youtu.be/qoqfCg-qs3E

https://youtu.be/SOaKJ6iYgCg

こういう見てるだけで気持ちいいし落ち着く動画って他にないのかな

多分会話がない方が良いんだろうけど、たまに日本語で会話してても良いのがあって探すのが難しい

あと、料理系はお腹が減ってイライラしてしまうので、それ以外で教えて欲しい

2025-02-14

清潔感可視化するツールができそう

ここで宣伝するのは規約違反なので、詳しくは説明できないけど

清潔感を数値化して0-100で点数表示するシステムを作ってる

具体的にどこが問題なのかをサジェストしてアドバイスするので、この恋愛忌避時代で役に立つと思う

2025-02-05

anond:20250205004047

タチ悪いことに最近iOS漢字変換は、正しい読みで変換してるのに完全な間違った漢字サジェストしてくることがある

さすがに「ちょうへい」が微兵になった例はなかったと思うが、それくらいありえない単語を(おそらく学習元のどこかのデータに含まれいるからというだけで)第一候補に出してくる

マジで油断ならない

2025-01-28

ボルドー左岸」がもうグーグルサジェストされている

ワイン通を気取りたければ覚えたいワード

2025-01-22

chatAIを制すもの個人情報を制す

検索個人の悩みや興味関心を、すべてchatAIを通して取得することが可能になり、それを活かした広告業の展開、サジェストを使ったEC販売またはその仲介によるマージン取得など、可能性は無限大

2025-01-18

ふしぎちゃんキャラ名前検索したら「○○ 発達障害」ってサジェストが出てくるの悲しい

2025-01-10

年をとると動的言語が辛くなってきた

エンジニア定年らしい、30代なかばくらい

若い頃より明確に体力等が落ちてるなと感じてる

 

以前はJSPHPPythonとか、動的なスクリプト言語が好きでそれらをメインに使ってた

JavaC#等の、せい的でコンパイルする言語コード量多いし、書かなくてもわかるというか動くのに、コンパイラのために色々と書かないといけないのが面倒で嫌いだった

 

コードの全体は頭に入ってるし、影響範囲はだいたいわかるし、コンパイル時のチェックがなくて不便にも思ってなかった

記憶力が落ちたので以前と同じプロジェクトでも細かにファイル見て確認必要になることが増えた

 

どこの変数にどういうオブジェクトが入ってるかわかってるからサジェストがなくても困らなかった

→だいたいこんな感じとまではわかっても詳細に自身がないから都度調べないといけない

 

補完がなくても変数名とか打つのはたいして苦でもないし、次の実装をどうするか考えながらやってるから補完があったところで最終的な時間はあまり変わらない

タイプミスもほぼないしあっても見ればわかる

→打つのが疲れる、キーボード押す量減らしたい

 タイプミスが増えたし、視力も落ちたのでミス気づきづらい

 

そんな感じで動的言語のほうが疲れるなってなってきた

コンパイラがやるような整合性のチェックみたいのをコード書く人がやる頭の中でやるわけだから脳内メモリCPU性能が必要なわけでそこが衰えていくと仕方ないかなと思ったり

 

あと、この2,3年くらいはほぼコンパイルする言語しか使ってなかったのもあるかもしれない

楽を覚えると以前できてたことができなくなるというのは他でもあるし

AIが発展して面倒な部分をいい感じにやってくれれば静的言語の面倒なところはある程度解消されそうだしそういうのに期待

2024-12-29

エロ漫画を割って読もうと思って「からだが」とタイトルを途中まで入力したら

「体が痛い」「体が震える」とかサジェストされて老人になった後を思って泣いた

2024-12-21

ピクシブAI見分け方

ラフとか残してあるんだけど塗りがどうみてもAIだもんな。怪しすぎる。コスチューム差分が多すぎるのとか、絵師っておっぱいが変形する様な差分って面倒だからまず書かないと思うんだよね。

絵師って検索したらクズってサジェストが出てくる印象しか無い。マジで厄介だよなー。こっちもうっかりAIで抜いちゃったら末代の恥だし、お店でAVパッケージ凝視する位に必死

2024-12-19

youtube最近よく聞く助けてソング

いや、そういった曲を自ら見てるのか、気が付いたらサジェストされたのか

ただ、自らはそこまで誰かに助けてほしいことはないのだが

全体的に増えてるの?

からか?

2024-12-14

「知っている人を知っている」ことに価値があることは分かる

しかし、その価値テクノロジー代替可能なような気もする

たとえばFacebookのような仕組みでかつ非公開範囲を設けて、自分仕事趣味性格入力しておき、仕事上で発展性があると思われる相手AIマッチングするような仕組みのサービスがあれば、いざという時にお互い利用価値の高い関係性をサジェストするということも可能な気がする

AIによる人脈自動生成サービス、便利そうだ

2024-12-08

AI周りの話、疲れたし見たくないし使ってるってだけで叩かれそうで怖い

私は主に音楽ロゴとか作ってるタイプクリエイターです

生成AIを使ったこともありますSoundcloudなどのアップロードサービス(音楽版のpixivみたいなものです)に自分の作った音楽アップロードする際、ジャケット画像としてイメージに合うものを生成しています

私はイラストが描けない人間です。普通に下手くそ

から生成AIが出たときに「これで自分作品全部にとりあえずでもジャケットがつけられる」と嬉しい気持ちになりました。

絵師に依頼しろよという話かもしれませんが、無料でアップするための音楽イラストを依頼していたら正直金銭いくらあっても足りませんし、

自分で描けよと言われたとしても私は私の音楽を作っていたいのでイラストを描く時間があったらその時間でもう1曲完成させた方がいいと思っています

それでも作った曲それぞれに世界観とか考えたこととかこうあってほしいが多少なりともあるわけで、それを実現する手段として生成AIが出てきた時は嬉しかったです。

また、その生成AIを使って絵を錬成する人のことを「術師」と呼ぶムーブメントが多少なりともあったと思うのですが、それもすごいよかったと思っています

絵師ではなく、術師。

全く新しいタイプクリエイターの形として、優れたイラストを生成する、絵師ではない「術師」。

この言い回しが好きでした。

そのはずでした。


術師という言い方はあまり流行らず、AI絵師という言葉が出始め、AI絵師絵師一種と思った輩がいるのかなんなのかわかりませんが、生成AIの使い方のマナーがめちゃくちゃ悪い人間が出てきました。

それと同時に、少なからず、というかがっつり生成AI反対派!みたいな動きをしていた絵師のうちの心無い一部の方々も生成AIを使っている人間を目の敵にして叩き始めました。

これはどっちが先とかじゃなく、どっちも同じような時期からではじめた印象です。


生成AIを使ってできたイラストAIイラストタグもつけずに「自分で書きました」とか言い始める嘘だらけのエセクリエイターの人も

生成AIを使ってるやつは全員犯罪者、非クリエイターというような強い主張をする全方位噛みつき型のツイフェミみたいな人も

生成AI特定の人の絵柄を意図的コピーしてそれをあまつさえ本人に送りつける頭のおかしアンチLv.100みたいな人も

生成AIに伴う技術進歩やそれを作る技術者に心無く考えもない気持ちだけ先行した意見を送るような出る杭を打ちたがりな人も

生成AI対象の絵を読ませて3秒で生成した、推敲もしてないようなゴミ絵師イラストで送りつけてこうした方がいいという赤ペン先生気取りな人も

生成AIに読ませるのを嫌ってゲームスクショかにまでウォーターマークつけ始める

生成AI使って作ったイラストを何も考えずに投稿して、関係ないタグサジェスト汚染する目が見えないとしか思えない人も

生成AI嫌いすぎてとりあえず叩く割にウォーターマーク配布とかXから乗り換えてGoogleからクロール避けしてないSNSに乗り換えて安心したりDeepLとかのサービス普通に使う本当に意味ないこととかダブスタやってる無知すぎる人も

こういうところでセンセーショナルな書き方して煽っちゃう私みたいな人と、それに対して考えなしな煽りを投げちゃう人も

みんな、みんな、きらいです。

全員消えてほしい。


私は生成AIは基本擁護派です。

けど、反対派の気持ちもわかります

自分の絵を露骨にパクられたら、そりゃ誰だってむかつきます

ただLoRAとかではない、普通の生成に対して噛みついてる人たちの意見ちょっとよくわかりません

使い方が最悪な人間はともかく、それ全てが悪というのはなぜなんだろう、絵を描いている人だって、少なからず誰か好きなものや人から影響を受けているのに。

そうやってできた自分スタイルに沿ってクリエイターをやってきたんでしょう

そして、生成AIを使ってすごいクリエイターになった気分でいる王様気取りさんもよくわかりません

その生成AIを使う際のこだわりはどこなんですか

初期の頃の、生成AIでより優れたものを作ろうとしていた「術師」はどこに行っちゃったんですか

こんなんクリエイターじゃないよ、なんなんだ


現在はどっちの意見ヤバい動きしてるヤバい人間のせいでまともな意見技術が埋もれてます

文を送る前に一旦落ち着いて欲しいです。

行動をとる前に一旦、一呼吸おいてください。


やばいやつだけ排斥したいよ。

叩かれるからAI全部使いたくないしAIの話全部聞きたくないよ。

AI周りでやばい人間になるのは、こんなの出しちゃう私で終わりにしてよ。

もう疲れたよ。

2024-12-07

anond:20241206230534

今の荒れてるX好きだわ

一時期の優しいネットを作るために全肯定しよう!みたいな空気無理だった

でもサジェストバンやめて

2024-12-01

anond:20241201100332

初めて通る道の先が狭くなってて逆方向の車とえっちらおっちらすれ違いになった時、その車を運転してたおっさんに「この道は暗黙の了解でみんなそっち側からは通らないんだ、顰蹙うからあっちの道通りな」と迷惑そうな顔で言われたことがある

サンデードライバー嫌悪され侮蔑される背景事情

昔々地図サービスどころかカーナビもロクに普及してなかったころは知らない土地に行くとき地図を見て幹線道路を走るくらいしかできなかったが、裏道がサジェストされるようになったせいで軋轢が起こるようになってしまった

まあ昔は昔で、道を確認しながらぎこちなく運転するニワカがウザいと思われていたのだろうけど

2024-11-24

チアプはたまごっちではない

自戒を書いたので,これからチアプを始めるみんなにも共有

2024-11-20

腰がブッ壊れてる系の鈍痛で起きられなかった

こんなんで明朝から5:50起床できるのか?

スーパー 青果 って検索入れたら恐ろしいサジェストが出てくるけど大丈夫なのかオレ

風邪系のときにみる夢の特有のやつをいっぱい視た

なんでか交通誘導をどこに行ってもやることになってた、青果じゃなくて

そして現実とはまたぜんぜんちがう甥ふたりとたわむれてて、なぜか途中からそいつらが孫ってことになってた

あー、起きてミカン喰おうっと

就活用のスーツ交通誘導用の制服の洗い替え分をクリーニングに出しに行こうとおもってたけど、今日は出掛けずにこもってようかなぁ… ゆうべ風呂も入ってないし…

2024-11-13

推しの子検索すると「ゴミ漫画」ってサジェストされるようになった

まあ、あれはゴミエンドすぎるからね。。。

推しの子に擦り寄って、「リアル有馬かな」を名乗りながらクラファンしてたはるかぜちゃん息してる?

アクタージュはよく感想言ってたけど推しの子知名度使うだけで内容にはろくに触れなかったので、利用はしててもあんま好みじゃなかったんだろうけど

有馬かながゴミカス死体蹴りされて作品ゴミ完結した後でも利用し続けるんか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん