Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「騎士」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 騎士とは

2024-12-20

男なんだけどフェミになれますか?

おちんぽ騎士じゃなくて心からフェミになりたいのです

2024-12-19

エメロード姫「お願い……伝説魔法騎士達よ……

セフィーロの柱である私は本来この世界全体の平和祈り続けないといけないんだけど

うっかりザガート一人を愛してしまたか世界のために祈れなくなっちゃって柱の役割が果たせなくなってしまい、

でも柱は死なないと次の人に交代できないしそのくせ自殺もできないし

セフィーロ人間信仰対象である柱を傷つけることもできないか

最終手段として異世界人を召喚して殺してもらうしかないんだけど、

折角召喚した貴方達をあろうことか問題のザガートが抹殺に乗り出しちゃって、

でもそれもまたザガートが私を愛するが故の行動だしつまり彼は悪くないので、

何とか彼の猛追を振り切って私だけを殺すことで)

    セフィーロを救って……!!」

2024-12-18

悲報】暇空さん、全幅の信頼を置いていたはずの弁護団(暇空四騎士)も疑い始めてしま

もう味方はなるしかいないけどそれも時間問題か?

全てが敵な模様

2024-12-17

anond:20241217154436

騎士道も、ゲルマン・サクソンのころの武人の戦いから、十字軍時代信仰心集団戦の時代に移り、銃が登場するにしたがって騎士名誉と忠誠という個人の戦いに戻っていたよね。

武士もそう。鎌倉戦国江戸個人戦→集団戦→個人戦と移り変わった。

2024-12-16

最近更新を楽しみにしているなろう

anond:20241215172327

フェミリベラル否定しているジャニBBAかいわいがジャニちん騎士をありがたがって持て囃してるという

あ、アンフェもアンフェ姫を持ち上げてるね

大金貢がせた木嶋佳苗ブログでアンフェ姫と同じ主張を綴ってたし

2024-12-14

艦これをやめる

必要ものダウンロードを終えたらDMMアカウントを消して艦これやめる

プロ俺タワーアイギス、花騎士刀剣乱舞ごと消す

やっぱりふしぎなアメみたいにレベ上げスキップできないのはキツイ

それに大型艦建造も気が向いたら頑張ってたけど、資材を無駄にするだけでたいして排出が良くなくて、もう疲れた

強い艦娘持ってたところでイベントは復帰勢には厳しいし

かといってアズレン戦艦少女かに乗り換える予定もない

セキュリティ上信用できない。中華ゲーのツイートスクショバカ発見器だとすら思う

描けるなら結局自分で一からデザインした方がよっぽどいい。お金かかんないし

男や熟女にできるのも人によってはメリット

まだ言いたいことはあるけどこれくらいにしとく。さよなら艦娘。もう会えないよ

anond:20241214085507

当初はネカマだったためなるくんをかばプレイヤーもいたが、2ちゃんねるの有料会員情報流出騒動で「Fujisawa Shoma」名義のクレカを使う男性で、2ちゃんでもオナニー体験談を盛んに書き込むチンポオーナーであると発覚しアンチが急増、なるくんに貢いでいたギルド「(ヽ´ん`)」のリーダー引退するなどし、嫌儲板ドラクエ支部崩壊の原因になった。

リベラルのおちんぽ騎士

暇空茜の相棒のなるくん、新橋九段に開示成功される。藤澤翔馬救済へ

新橋九段は「オタクだけどエロ広告は嫌い」というタイプエロを全面肯定しないフェミ騎士と呼ばれる類の男性であり、暇空茜を批判し訴えられ一部勝訴一部敗訴した。

勝訴部分は「闇組織が本当に暇空をターゲットにしてるならぶっ殺した方が早い(そうなってないなら闇組織なんかないという趣旨)」発言平穏権を侵害したという部分、

敗訴部分は「暇空がわざとデマを流した」という部分で、デマなのがわからず流してしまっただけなので言い過ぎだとされた。

そんな新橋九段が、暇空茜の相棒のなるくんのブログスクゾーン」の開示請求成功

新橋九段大学心理学講師をやっており身バレしていて、そのことをなるくんが面白おかしくまとめた記事が開示された。

暇空やなるくんのよくやる手法である、本物っぽい情報が一部掴めたら「自称関係者」がわらわら湧き出て「恥部リーク」を行い、そのリークごと本物扱いにするのがアウト判定か。

なるくんはかつては暇空よりも知名度が高い存在だった。

暇空のFFでの活躍は一つのボスキャラを最速で倒したグループ所属していたというだけで一人の功績ではないし、常に最先端を走ったわけではなく一発屋だ。

一方のなるくんは、ドラクエ公共の場である広場で猥語連発する有名な荒らしで、チートツール配布やチートで得たアイテムRMTゲームID晒しながら堂々とスクゾーンに書いてBANされるなどドラクエ炎上まとめブログで盛んに取り上げられる有害プレイヤーだった。

BANされた逆恨みドラクエディレクター齋藤力への殺害予告ドラクエ内で繰り返し、最終的には永久BANになりアカウントを作れなくなった。

当初はネカマだったためなるくんをかばプレイヤーもいたが、2ちゃんねるの有料会員情報流出騒動で「Fujisawa Shoma」名義のクレカを使う男性で、2ちゃんでもオナニー体験談を盛んに書き込むチンポオーナーであると発覚しアンチが急増、なるくんに貢いでいたギルド「(ヽ´ん`)」のリーダーが引退するなどし、嫌儲板ドラクエ支部崩壊の原因になった。

その数年後、なるくんがAmazonスクショを貼った際にユーザー名として「藤澤翔馬」という名前が映り込む騒動もあった。

なるくんと同じ経歴の、岡山県出身岡山理科大学卒で新卒岡山企業ベネッセに入りセブン銀行転職電通デジタル転職したというITエリート男性の藤澤翔馬は実在する。

しかし彼が実名運営するnoteやXはなるくんとは文体が完全に異なる真面目な内容だ。

藤澤翔馬はなるくん疑惑を完全に否定し、同一認定したら訴えるとも表明した。

そこから考えると、藤澤翔馬となるくんは別人であり、なるくんがドラクエチートを繰り返したように何らかの不正によって藤澤翔馬のクレカ2ちゃんねる不正利用し、冤罪をかけるために藤澤翔馬の経歴をトレースした自分語りをわざと撒いている可能性が高い。

Amazonスクショで実名バレなんて普通人間ならまずしない、藤澤翔馬を陥れるための故意工作と考えられる。

なるくんの開示に成功済みの人は複数いるが、主犯暇空への対応に忙しいのか本訴には入っていないらしい。

新橋九段は早く本訴に入り、「噂の藤澤さんとは別人です、悪意あるなりすましです」と明かして藤澤翔馬を救ってほしい。

2024-12-13

フランツ・リスト名曲重要曲七選(超絶技巧編)

 anond:20241213122052の続きである

 スター時代の曲がちょっと寂しいので、リスト超絶技巧を味わう作品のみで七選を組んでみようと思う。既に出したのは除外。あとブコメ

推奨録音にkyushima氏みがあって大変共感できる増田次世代を引っ張っていくであろうユンチャン・リムの超絶全曲や、彼に影響を与えているニレジハージの伝説(波)あたりを加えても良いかもしれない。

 kyushima氏(http://kyushima.web.fc2.com/cd/index.html)に言及する人が現れた(笑)もう更新が止まって久しいけど、ここの御陰で知らない演奏にいくつも巡り会った(オフニコフとかベルッチとかロルティとかハフとか)。

 ユンチャン・リムの超絶を挙げてくださったのも感謝する(未視聴/クライバーンコンライブ https://amzn.to/4iwxti2)。自分CDボックス漁ったりして、未視聴盤はたくさんあると実感した。ニレジハージは海賊録音でしたっけ? 聞いて確かめなきゃ


1. ドン・ファンの回想 S.418(1843年)

 モーツァルトオペラドン・ジョヴァンニからメロディーをとってアレンジしたものノルマの回想に次いで(それ以上に?)取り上げられていると思う。騎士長のテーマドン・ジョヴァンニに警告するシーン)から始まって重苦しいのだが、そんな嵐が去ると「お手をどうぞ」の主題に基づく変奏が現れ、最初の技巧的な見せ場になる(この主題はかなり人気があり、ショパン編曲していたはずだ)。後半は「シャンパンの歌」の変奏が騎士長の動機を挟みながら繰り返され、繰り返しの度にどんどん華やかになっていき、終幕を迎える。

 私はマッティ・レカリオ(Ondine/ブゾーニ編なので一部カットがある)が好き。新旧あるアムラン(Music&Arts/Hyperion)も恐ろしく安定した演奏新録の方が音は良い。あとハン狂2が入ってる)。クズミン(Russian Disc/ブゾーニ編)も強烈だが廃盤倒産激怒)。ペトロフ(Melodiya)は持っているが、遅っ!と思って合わず食わず嫌い・・・)。ロルティ(CHANDOS)もきれいな演奏だけどのんびりした感じ。この曲はノルマほど聞かないのでそんなに思いつかない。誰か教えてくれ。あとフィリペツが録音してくれないかなぁ・・・

 廃盤になっているレカリオのCDにはタウジヒ編の「ワルキューレの騎行」なども入っているし、ブゾーニ編のフィガロドン・ジョヴァンニ幻想曲もある(リストが途中放棄した作品)。本当に再版してほしい。配信はある。

2. 「ユグノー教徒」の回想 S.412(1837年出版/第2稿1842年)

 ジャコモマイアベーアは、パリ19世紀前半に大成功を収めた作曲家サンバルテルミの虐殺モチーフにしたオペラユグノー教徒」は何度も再演され続けていたが、20世紀には忘れられた(今また再評価されているらしい)。音楽史的にマイアベーアの影が薄いのは、彼が展開したオペラ書法の多くをワーグナーヴェルディといった後発者たちが更新して塗り替えていったからかなと思っている。もちろんリストピアニスト時代に人気だったマイアベーア編曲していないはずがない。ゲレリヒの本にも、レッスンでマイアベーアを弾く弟子が出てくる。ハワードライナーでとても強く推している※。あまり録音は思いつかない(申し訳ない)。NAXOS全集の第1巻にコーエン演奏が収録されているが未視聴。フィリペツ、録音してくれ。

 この曲はユグノーであるマルセルライトモチーフとして「神はわがやぐら」を使っているのだが、それってルター派じゃ・・・?(カルヴァン派でも使われていた??)

 第1稿ではラスト原曲通り第5幕カトリック兵士合唱主題(この歌詞がまたやばくて・・・異端を殺せ!神がそう望んでおられる!という血なまぐさい中身)が入ってとても雰囲気があったのだが、別稿では「神はわがやぐら」の変奏を強化する対応になっていた・・・と思う(ハワード聞き直さないとなぁ)。ただ、あの狂気合唱が魅力だと思っている。第1稿では合唱を遮って「神はわがやぐら」が入ってくるのだが、これが幅広いアルペッジョで一掃され、再び合唱に戻るという原曲ラストの射殺シーンを思い出させる流れ。

オペラの方も20世紀にも再演されてきたが、特定歌手たちのための舞台に過ぎなかったけど、今や再評価の時だということが熱っぽく語られている。特定歌手って多分サザーランド

3. スペイン詩曲 S.254(1867年出版

 気分転換。後期の出版になるが、実はこの曲のおおもとはスペイン公演時の印象を書き留めた45年の「スペイン旋律に基づく演奏会用第幻想曲」にある(ハワード全集に当然ある)。今のスペイン詩曲の形になってのはヴァイマール時代らしいので、超絶や巡礼同様、前期に作られ、中期に改訂されて充実した曲の一つだ。

 前半ではフォリア、後半ではアラゴンのホタという舞曲から成る。どちらも華々しい技巧で彩られ、最初から最後まで魅力的で見せ場が多い。

 名盤としては、エフゲニー・キーシンの録音(RCA)があるだろう。彼もすっかりトシだが、これは子どもの頃のもの。恐るべき完成度。日本公演の映像があるが、すごい演奏https://www.youtube.com/watch?v=Lb6EzTpGv3s)。

 スティーヴン・ハフの録音(Virgin)も非常に良い(kyushima氏のサイトで◎だった上、入手性が良くて最初に聞いたので、完全に嵌まってしまっている。ただフォリアが盛り上がるところで、楽譜にあるシではなくドの音を弾いているのはなぜ?)。ぶっ飛んだ路線としては、ポリーナ・レスチェンコ(https://www.youtube.com/watch?v=3EB0f-ra9Eg)。

4. ギョーム・テル序曲 S.552(1842年出版

 世に名高いロッシーニ最後オペラの序曲である。どう考えてもおうまさんのテーマ

 このオペラが出たのは1829年以降ロッシーニは完全に引退状態になるのだが、亡くなるのは1868年引退には政治情勢が大きく影響している。ロッシーニの滑稽な作風は、明らかに復古的なウィーン体制下の小市民の楽しみに合致したもの。それでも、このオペラは再び騒乱の時代が訪れることを予感させる緊迫した作品(題材自体が既にそうだ)だったが、これが最後になった。

 中々演奏がない(ハワードはもちろん、NAXOS全集ゲキチ)。デュシャーブルのCDEMI)が良いと思う。割とセカセカ弾くタイプピアニストだと思うけど、後半はそれがすごい追い込みに繋がってる。ただ、まだまだこの曲のポテンシャルはあるんじゃないかと。フィリペツ(ry

 コメント返信の時に出した、以前コンクールライブたまたま見た映像が凄かった(https://www.youtube.com/watch?v=GRYLy8O3VIQ)。

 中国ピアニスト牛牛のCDはまだ聞いていない(MVhttps://www.youtube.com/watch?v=ed9nRoFyDIw)。彼は小学生の頃から有名で、ピアノの森(二期)でパン・ウェイの「中の人」(あるいは「手」?)を務めた人。

5. ベートーヴェン交響曲 S.464(1865年出版

 文字通りベートーヴェン交響曲編曲(本編での落選から復活)。出版は後期にあたるが、「幻想交響曲」の編曲同様、ピアニスト時代から既に手がけており、部分的には出版されていた。リストベートーヴェン布教にかなり熱心に取り組んだピアニストだが、これがドイツナショナリズムの高揚を抜きにしては考えにくいことは既に述べた。

 以前に医師夏井睦氏が運営していた超絶技巧ピアノ編曲ホームページに3・5番だけだがすごく詳しい解説が載っていて、当時からピアノ好きだった人は見ていたんじゃないか、と老人会発言Web Archive/ https://web.archive.org/web/20090104102239fw_/http://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/Beethoven.htm)。ところでブコメバッハリストのBWV543を挙げている人がいたけど、あれは原曲の良さに甘えているだけの手抜き編曲だと夏井氏はバッサリ斬っていたなと思い出しておっかねえなあ・・・と。

 カツァリス(Teldec)とコンスタンティンシェルバコフ(NAXOS全集)の全曲録音が有名(その後も全曲でなければちょくちょく録音例は見る)。やはりフィリペツ(ry

 部分録音だと、kyushima氏はグールドの6番をかなり評価していた気がする(私はよく聞かないのでわからない)。牛牛のギョーム・テルが入ってるCDにも5番がある(未視聴)。以前ロルティが5番を弾く映像YouTubeにあったと思うけど、削除された? それとも記憶いか

6. シューベルト編曲もの(超大雑把な紹介になっててすいません)

 リストシューベルト歌曲の多くを編曲している。「セレナーデ」も「ます」も「エレンの歌 第3番(アヴェ・マリア)」もあり、至れり尽くせり。リスト生前「魔王」(S.558/4)の編曲者として一番知られていたらしい(ゲレリヒの訳書32頁。自虐的セリフとして出てくる)。ハワードライナーには、フィッシャー=ディースカウが、変なのと思われてるけどリスト編曲してくれたおかげでシューベルト歌曲今日まで生き残ってきたんですよと発言したというコメント引用されているが、出典が分からない。ご存じでしたら教えてください。

 ウィーン夜会も絢爛豪華。特に6番が有名。本編での落選を残念がっている人がいた。

 個人的にはキーシンリスト録音集に入っている演奏が好き。他の演奏をあまりいたことがない。フィリペツ(NAXOS全集)が新録を出したようなので聞いてみるつもり(コンソレーション初版とセットだとか)。

7. 半音階的大ギャロップ S.219(1838年出版

 前期作品。この手の超絶技巧を見せびらかすための精神性のかけらもない曲は当時のはやり。でもとっても楽しい曲で大好きであるシフラ演奏が有名だが(Hungaroton/映像あり https://www.youtube.com/watch?v=tmq5JBpFf9w)、今聞くならフィリペツ(NAXOS全集)が良いと思っている。余裕綽々で本当に惚れ惚れする。

 以上である。いやいやなんでシューベルトこんなひとまとめなのとか、忘れられたワルツとか愛の夢はまた落選かとかリゴレットとかまだオペラものあるだろとかショパン歌曲とか「献呈」とか色々納得はいかないところもあるだろう。でも一旦ここで締める。どうもお付き合いありがとうございました。

anond:20241213101310

結局それ、男がそうやってゲイ避けるのは自意識過剰で、でも女が男避けるのは仕方ないっていうただのチン騎士仕草じゃん

都合のいい時だけゲイお仕置き棒にする癖いい加減直せよ

2024-12-10

anond:20241210204454

男女バトルにもうひとひねり加えたトランス女性VSシス女性が今は熱いんやで

トランス女性(肉体男性)とシス女性、どっちが真の弱者か?というトンチが頭の体操になって楽しい

別にトランス当事者になりすます必要はなくてトランスアライというノンケシス男性でもいつでも名乗れる反差別ポジションがあるのがええ

トランスを巡ってはリベ・サヨ・フェミの中でも立場が分断してて面白い

例えば、学者フェミトランスアライが多くて、低学歴夜職系フェミミサンドリストはハッキリと反トランスしばき隊は明確にトランスアライで反トランスのTERFシス女性をしばいてるし、チンポ騎士系はシス女性おまん舐めるために反トランスに行ってる

アサドアルカイーダとISIS覇権を争いイスラエルちょっかい出すシリア内戦みたいな愉快なカオスに君も参戦しようや

2024-12-09

anond:20230822084512

Xで声のでかい男性家事する肉オナホを女から選ばれる努力をせずに所有したいので彼らの主張は常に「女はこんなに愚かで有害人権教育を奪って産む機械に徹する政策を!」に収束するから

そして自分だけはモテようと「男の本音や手口はこれですよ!女性の皆様気をつけて!」と発信するチン騎士内ゲバ

2024-12-02

anond:20241202094712

いや急に岸田に飛び火させんなよ 騎士だよ

この人は上手いよな、2年前くらいから読んでたけど

絵柄が丁寧なだけになかなか続きでねえからまた単行本でたらまとめて読む

女体化した僕を騎士様達がねらってます ―男に戻る為には抱かれるしかありません!」を読んだ

タイトルの通りの話だ

呪いで夜になると巨乳美少女に変身するようになった男が、中出しされないと男に戻れないので夜な夜な騎士に抱かれるようになり、中出しされて男に戻った後も興奮冷めやらぬ騎士に更に抱かれるという話だ

男女エロホモエロ連続して楽しめる一粒で二度美味しいというか混ぜるな危険というかそんなエロ漫画だ

男女エロしか無理でホモエロは受け入れられないという人種は多いが、ホモエロを受け入れし者は男女も百合も許容する傾向にあると思う

しかし表紙では主人公は毎巻女の姿で女体推ししており、男に戻ってからの2発目セックスを予想できずに男女エロだけ目当てに買った人はびっくりしそうだ

エロ漫画だが年齢制限はついておらず、まあ年齢制限ありのエロ漫画に比べたら白ケシが大きいし表現おっぱいぶるんぶるんしてるが性器あたりはだいぶ曖昧に抑えてるのでセーフな範疇に思う

チャラ系騎士最初相手だったが、途中から真面目系岸田も相手役になり3人で暮らすようになり3Pもする

男女両方の姿でやる上に相手の男が2人もいるとか欲張りセットだ

また主人公は、騎士二人相手には男の姿では受けオンリーだが、第3の男相手には無理矢理攻めもやらされて童貞喪失する

攻めパートももっとあってほしかったがそこは一回で終わって残念だ

本音を言えば、女の時には騎士に抱かれ、男の時には騎士を抱いてほしかった

それくらいの方が女体化時と通常時の差異が大きくて面白いと思うのだが、攻めキャラには攻めを徹底させたいのだろう

ジャンルとしてはBL/TLであるらしい

BLポルノか論争が流行っているようだが作品によりけりが正解だと思う

一方でTLとは、少女漫画少女性を取り戻すためにエロ部分が切り離されて独立したジャンルであるので「TLはポルノ」は真なるが、どうもTLはヒット作もある割にBLほど表現規制の槍玉に上がらないな

やはり「ホモだけは無理」派が多いのだろう

「これだけは無理」の向こう側には溺れることへの恐怖心があり、ハマれば深みに落ちるというのがエロ漫画ではありがちだが

anond:20241201234453

フェミるような女って自分がとんでもないバカであることに無自覚な上に自信満々にひけらかすよなww

ブクマカみたいなチン騎士社会ぐるみでヨシヨシされて生きてきたか客観視できないどころかそういう発想すらないんだろうな

天竜人とはよく言ったもの

2024-12-01

anond:20241201231150

大体振られて吊るされそうになる令嬢を助ける兄弟幼馴染または騎士系が序盤でる

逃げた先で俺様系的貴族キャラっぽいのに意地悪され(ツンデレ

そのツンデレの従者っぽいのに陰で親切にされて取りもたれて横恋慕もされて

という感じでピンチが起きるたびに主人公に惚れて助けるイケメンが延々出てくるやん

たまには自分の力でで乗り切れや…

2024-11-30

anond:20241130092925

増田くんが女体化する

チンポ騎士ラブラブえっちする

元の体に戻った増田くん「彼は女の体に惹かれただけで本当の俺はどうでもいいんだ…」

チンポ騎士ありのまま増田くんともえっちしたい」

今度は増田がチンポ騎士を掘ってアナル騎士にするラブラブえっち

これでにょた厨も腐女子もにっこり

2024-11-28

anond:20241128020305

女さんに適用されるだろうな

男のリベラルはすけべな中高年が主力でおちんぽ騎士と呼ばれているのとわ女さんの方が数が多くて票になる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん