Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「K-1」を含む日記 RSS

はてなキーワード: K-1とは

2022-06-28

anond:20220628152507

榊▲が絡んでたのはK-1じゃなくてPRIDEのほうやね

K-1にはサッタリがいる

サッタリしかいない……

anond:20220628152112

あれ?天心の側になったの?

首釣った人と一緒にK-1してたんじゃなかった?K-1が別会社になった?

anond:20220628151653

反社と付き合う榊OをきれなかったK-1

そのせいで地上波フジテレビも手を引いた・・・

武尊ウツパニックなら

減量苦ボクサーはみんな休養させないかレヴォゥ。

anond:20220628151220

人生をかけてきたK-1って競技が大したことないってことがあんだけド派手に証明されちゃったらもうやってられんだろ

グッバイ武尊フォーエバK-1

2022-06-20

anond:20220620215546

何が悲しいってタケルとK-1で激戦繰り広げたレオナも普通に負け

皇治RIZIN移籍以降ボロボロ

K-1とはなんだったのか

2022-03-20

萩原京平は去年朝倉になんかの間違いで勝つしかなかったんじゃないかという話

萩原京平が弥益聡志に負けた。

RIZINという格闘技興行の話。3月20日RIZIN.34のメインイベント。弥益の三角締めが入り萩原タップアウトという、俺のような素人から見ても鮮やかな決着だった。

俺は萩原が好きなんだけど(弥益も好きです)、それはこの選手が抱えている「ストーリー」がすごく危うく、もろく見えるからという結構残酷理由によるもので、そのストーリーの芽が、完全に今日ぽっきりいったように見えたので書いておく。

萩原は一昨年の年末平本蓮という元K-1チャンピオン総合格闘技デビュー戦の相手となり、平本を完封して勝利した。試合後には、「平本の名声をごっそりいただいた」というビッグマウスと野心丸出しのマイクパーフォーマンスをしており、Youtubeで視聴できる。

当時の下馬評がどうだったかはよくわからないが、萩原がどうとかより、打撃では王者だった平本が総合でどこまでやれるのか、というところに注目が集まっていた部分も大きかったのではないかと思う。

それを萩原本人が言うとおり、周囲の関心を丸ごと奪い取って自分のものにしてみせたのだ。事実、俺もそこで萩原存在を知ってフォローするようになった。

その後、10ヶ月の期間をはさんで、RIZIN看板選手である朝倉未来の対戦相手しかも従来のRIZIN〇〇(数字が入る)とは別に立ち上げられた、新シリーズのメインイベンターに選ばれる。

大抜擢、と言っていいと思うが、話題性という意味では最高のカードだったと思う。

対戦相手である朝倉はこの時点で常勝にやや陰りが見えていて、特に直前の対戦では動脈を決められて落とされ失神した姿をさらすという、衝撃の負け方をしていた。このとき、めちゃくちゃ強い王者であるうえに頭もいいという漫画キャラクターのようだった朝倉に、「どちらかというと格闘技よりもYoutubeでの露出に注力している、昔はギラついてたけどいまは落ち着いたビジネスマン」的な、かなり緊張感の失せた像がダブり始めていた気がする。

一方の萩原は平本を倒してイケイケのギラギラだった。「今回の試合では(朝倉の前の試合より)もっとグロものをみんなに見てもらいます」とさえ言い放つ。

双方ともにアンダーグラウンド匂いをまとい、いわゆる「華」のあるファイターであるのは共通しているが、お互いの下り調子上り調子はくっきり分かれていた。

実力差で言えば、正直朝倉はるかに上だったと思うが、「何か起きるかも」という雰囲気は出まくっており、新しいスター誕生するのでは(そして、朝倉が完全に下野するのでは)という残酷好奇心が、界隈にかなり満ちていた気がする。

結果として、順当に朝倉萩原に勝った。

俺は思うのだけど、萩原という選手は、ここで何かの間違いで朝倉に勝つしかなかったのではないかと思う。

この対戦カードは表面上、負ければ後がないのは朝倉として描かれていたと思うが、実際に「残機」がないのは萩原の方だったのではないか。残機というか、「ストーリー」に遊びが残っているというか、なんというのかな…。

萩原はこの後勝利を二つ重ねたが、今日の対戦で弥益聡志に敗れた。

ここで、何かの命運が決定的に尽きてしまった気がする。

ただ、それが何なのか、うまく言えない。

フェザー級である萩原は、ここから再び復調して、いつかこ階級チャンピオンになるかもしれない。その可能性まで断たれたわけではないと思う。

しかし、今日の対戦で戦績は6勝5敗。これからも「何かやりそう」なキャラクターは生き続けるかもしれないが、常勝というイメージにはほど遠いし、たぶん二度と手に入らないだろう。

なんというのか、ざっくり言うと規格外スーパースター、もう少し詳しく定義すると、対戦相手が誰とか関係なく、本人の一挙手一投足だけで話題が足りてしまう圧倒的な存在感、そういうものを身に着けた選手になるとしたら、萩原朝倉との対戦で、うっかり勝つというルートしか、実はなかったのではないかな、という気がしてならない。

萩原は実は、朝倉との対戦時からそういう危うさが見え隠れしていて、そこがすごく魅力的な選手だった。残酷だという自覚はあるけど、そういうのを楽しんで見ていた。

2022-03-09

K-1女子は52kgだけから新たに45kgや48kgを作るかって話になってるけど

男子階級は大体2.5kg差ごと、バンタムとSバンタムにいたっては2kg差しかない

女子男子よりも筋肉がつきにくいのに3kg差4kg差あるのはなあ

まずKrushで46.5kg,50kgも作って5階級にすればいいのに

2022-01-28

正直、コロナ流行りはじめのワクワク感やばかったよな?

すんげぇワクワクしてたのにスカして「うーん、インフルくらいで収まるんじゃないですかな?」とか言ってたわ。

  

お前らのコロナハイピーはいつ頃?

  

俺は開催強行したK-1がこきおろされてたあたり。

2021-12-25

那須川天心武尊記者会見を見ていて

武尊は今でもガチガチK-1を背負っているけど、

那須川にとってはRISERIZINももう終わった話なんだなって感じ。

武尊としてはこれまで「K-1がずっと逃げてる」と叩かれ続けてきたのを挽回するためにも

完全決着にこだわっていたけど、那須川は決められたとおりにやるだけっすみたいな感じで

空気感全然違うのなかなか面白かった。

 

武尊は今回の那須川戦で引退してもいいと語っていたが、

那須川にとっては次はボクシングで頂点をとるという明確な目標があり

武尊戦は通過点というよりも、もはや「寄り道」くらいの感覚なんだろう。

 

俺はこの試合はもう決まらないと思っていたし諦めていたから、

やることに対しては嬉しい気持ちもある反面、旬は逃したという気持ちも大きい。

正直なところ那須川に関してはさっさとボクシングに行ってどこまでやれるか見てみたい気持ちの方が大きい。

先にボクシングにいったK-1の元王者武居が結果を出しつつあるだけに期待も高まっている。

 

那須川RIZIN卒業戦とRISE卒業戦、武尊は調整戦を1試合挟む予定になっている。

去年の6月東京ドーム武尊怪我で流れたように、今回もそうならないことを祈る。

2021-09-15

印象に残るLINEグループ

携帯電話を替えた。じつに5年ぶりのことである有給を取って色々な移行作業を行い、LINEデータを引き継いだところ、もう動いていないものも含めて様々なLINEグループたちのデータもあわせて新品のiPhoneに流れ込んできた。とくに問題もなく移行作業が終わったので、ここで過去所属した多くのグループの中でも特に面白かったものをいくつか振り返ってゆきたい。

清田まじでおめでとうの会

 数年前、会社の同期である清田仮名)という男が、1年間付き合った彼女へのプロポーズ成功させたとの報が入った。そこで私を含めた仲良しの数人が、”では清田結婚式で余興や手伝いなどをやってやろうじゃないか”ということで集結したグループ、それがこの「清田まじでおめでとうの会」であった。”まじで”の部分に、我々の純粋な喜びの気持ちが凝縮されている本当に良いグループ名だったと思う。

しかしその後の両家顔合わせの際、詳しくはよくわからないが「宗教上の対立とか」(原文ママ)があり、泥仕合の末に婚約は破談。その知らせを受けた我々”清田まじでおめでとうの会”は、急きょ清田の好きな遊び(鉄道博物館リサイクルショップでいらんものを買う等)を計画的に誘うための打ち合わせルーム、”清田まじでおめでとうの会・跡地”として活動内容と名称を変えて存続することとなった。その後、名前が長いし縁起が悪いとの指摘を受け”裸足の女神”(B'zの名曲に由来。清田はB'zが好きで、やたら足がきれいなので)を経由して”清田サトシ後援会”に名称を変更し、活動自体現存する。なお清田婚活サイトで別の女性と知り合い、現在結婚して幸せ暮らしている。

ピエール学園

 高校同級生のうち、仲のいいグループ作成しているもの。由来は、仲間内に「瀧」という苗字のでかい男がいるため。嫌われている先生の車のドアがアーク溶接されて開かなくなる事件が起きる、近隣のお母さんから「言う事聞かない子は〇〇高に連れてくよ!」みたいな感じで使われるなど、ものすごく治安の悪かった工業高校なのであまり積極的同窓会に行く気が起きず、私はこの仲間数人で集まることを便宜的に同窓会と呼んでいる。ユニフォームっぽいデザインオリジナルTシャツを作って草野球大会に出たことがあり、バスケかと思うくらいの点差で嘘のようにボロ負けした。ピエール瀧が逮捕されたときに数年ぶりに動いたきり、最近はほぼ使われていない。

K-1

 大学生のころ、下宿先の西武新宿線上石神井(かみしゃくじい)駅にあるとあるお店でアルバイトをしており、その際の同僚と作っていたグループ。由来は、お店が「上石神井1丁目店」だからシフトの融通もよくやったし、わりと仲が良くて一緒に遊びにも何回か行ったが、今はもう数年動いていない。これもシンプルながら割と面白センスだと思う。

Yahoo!タマ

 下ネタですいません。私に子どもが生まれた時、おおむね同時期に父または母となった同期社員作成されたグループ。私の勤務先は同期が全員同時に人事異動をする制度になっており、その関係でだいたい同じ時期にライフイベントが変化する者が多いため、このようなことが可能になりやすい傾向がある。グループ名の由来は、本当にたまたまダジャレですいません)全員男の子だったから。覚えていないが、当初はもうすこし穏便な名称だったと思う。内容はとにかく「うんこアンパンマン新幹線」の話題が多いな、という気はするが、子育てに占めるリソースもそういえば大体そんなもんなので割と役に立っている。また、アンパンマン考察ガチ勢がいて、すごく勉強になる。

中野坂上おむつ情報

 中野坂上にある東京社宅とその周辺在住者の子育て世代が数人集まって近隣のおむつ等の安売り情報を共有する、上記Yahoo!タマ袋」からスピンアウトしたグループ予防接種を 受けられる近隣のいい小児科や、昨年はマスクを売っている場所情報共有などもでき実際かなり役には立つのだが、パンパース界隈とマミポコ界隈がちょっとスギスしていたり(マミポコ情報で賑わっていると「はいはいポコ厨乙」みたいなことを言われる)食器洗い機用洗剤が安いときに共有したらこれもまた宗派争いが起きたりと、家庭の奥深さを知ることが多くて面白い。奇をてらわないグループ名なのに何故かちょっと面白みのある響きなのも良い。

ベルリン

 壁(ボルダリング)に行くグループ




しょうもない割に意外と文量が多くなってしまった。たとえば引き継ぎに失敗してこれらがパッと消えてしまったらほとんど復元されないような思い出やら人の繋がりやらが結構多く、1円も払わずに使っているサービスにしてはそれはそれで恐ろしい依存だな、とは感じた。とくに意味は無いけど、たまには久しぶりの人にも連絡してみようかな、と思った。

面白グループ名、その由来等があれば諸賢のものも教えて下さい。

2021-07-27

柳龍拳ボコった岩倉豪の行く末

柳龍拳完封した岩倉総合格闘家武術家の熊澤伸哉に真剣勝負を挑んで、開始早々腕を折られた。

あげく、真剣を挑んだのはお前だから逃げるな! と喝を入れられて逃げ腰で試合を消化して熊澤の軍門に降った。

https://www.youtube.com/watch?v=9PH9cAL-FHY

はっきり行って総合格闘家としても大したやつではない。

当然柳龍拳にも問題はある。武術家問題として試合に出ないという問題がそのまま露呈してパンチに反応できなかった。

ちなみに岩倉かのK-1プロデューサーだった谷川が起こしたイベント巌流島プロ格闘家ではないアマチュア蟷螂拳選手に敗北している




ちなみに坂口拓とその師匠稲川義貴はたしかに見た目が胡散臭く強度の右翼だが、リアリティあるヤバめの現地ルポを敢行する丸山ゴンザレスからも技は本物という評価を得た(丸山自身総合をかじっている)。ここに忖度はない。丸山レポートはどれも本心から述べてるものが多い、というより丸山は嘘がつけなさすぎてヒヤヒヤすると言われているやつだから、嘘はない。朝倉海坂口の親交が深く、海は坂口武器術とディザームの能力を高く評価している。

ちなみに石井バッシングも多いが、朝倉海那須川天心ともコラボしてその技の有用性を評価されているし、最近アップされる予定の動画では未来ともコラボしている。偽物なら呼ばれない。

システマ習得が難しくみなみかわのおかげで知名度不名誉が一度に広まったが、UFCにも出場経験のある総合格闘家菊野克紀沖縄拳法空手のナイハンチの理合と一緒だとして自らの道場、『誰ツヨDOJOy』で採用している。

中途半端知識中途半端なことを言わないほうがいい。

anond:20210727083657

2021-07-07

anond:20210707191300

感動といっていいのかわからんけどK-1の弘輝はその戦い方がめちゃくちゃ大胆かつ繊細かつ演出的でとても魅力があり見てて惚れる

ジムで鏡をみるとダサく殴り殴られしてるおっさんがいるだけでいつか弘輝のような魅力のある戦い方ができるようになりたいなと思ってるし動画でみるたびに惚れ直してしま

そういうのも感動といっていいならめっちゃ毎回感動してる

2021-07-06

anond:20210706235139

横綱とかプロレスラーとかK-1選手を戦わせる路線の方が変な武蔵とか原始人が出てくるSFより好きだった

2021-06-03

K-1

マイクベルナルドとか古き良きK-1が好きだった

マーク・ハントとかなにしてるのかなー

2021-05-31

去年3月K-1イベントでもコロナを過剰に心配する奴らがさんざん騒いだけど、結局何も起きなかった。

で、あいつら、今度はオリンピックを潰そうとしているわけで、他人の足引っ張るのも大概にしろよと思う。

2021-05-26

anond:20160915002339

2000年くらいにはPRIDEK-1ゴールデンにやってたしな

70~80年代だとボクサーが大スター

まあ時代によって有名な競技は変わる

2021-04-29

やたらボクシング漫画アニメが多い理由

というより、他の格闘技のほうが圧倒的に少ない。

拳児なんかは異端で、中国拳法はせいぜいチンミくらい。

総合格闘系漫画になるとぐっと数が減る。

実は総合格闘技漫画はないわけではなく、有名所で『オールラウンダー廻(格闘団体修斗』の空気感を強く反映している)』、マイナーで古臭い『格闘太陽ガチ(『PRIDE時代の空気を色濃く反映している)』などがあり、未読のものでも『鉄風』、『ハナカク』等があるらしい。しかほとんど無名しかも数が少ない。

ではなぜ総合格闘技漫画が少ないのか。

やたら細かい

例えばなぜ総合のスタンディングは間合いが遠いのか、という視聴初心者にはまるでわからない問題からテイクダウン相手を倒す所作タックルの入り方、入ったあとの攻防でどう立ち続けるか、などスタンディングから寝技に入るまですらいくつかの段階がある。寝るともっとかいしかしこれだけでは理由にならない。何故ならボクシング漫画にも細かな攻防が散りばめられてるし、こうした細やかさは『はじめの一歩』を皮切りにしてその後の漫画で通例となっている。例えば右ガードを上げっぱなしにして直ぐに左の返しを打つ、縦拳でねじ込むなどの試合を見るだけではわからないテクニックが盛り込まれる。

わかりにくさ

特に初心者場合総合寝技に入ったあと困惑しがちだ。「この人達なんで抱き合ったまま動かんの?」が一般的感覚だろう。漫画にする際に一番問題なのがこの地味さだ。ともかく総合グラップリング(組技)のビジュアルは地味に尽きる。よほどの実力差がないときれいに腕とったかと思ったらそのまま頸動脈を締めてフィニッシュ、なんてことにはならない。ダラダラと抱き合って時々ポンポンと叩いたかと思ったらまた起き上がる、の繰り返しだ。人気が出にくいのも無理はない。しかしその地味な中で選手は常に目まぐるしく考えている。ハーフガードから足を抜いてサイドを取って、裸絞か腕十字の二択をかけながらバックチョークを狙い、更にこの中間パウンドを挟んでゆく、という思考ゲームを繰り広げる。故に柔術は才能や瞬発力より学習と反復であると言われており、特に能力のうち努力比重が高い(もちろんフィジカル面において足が長いほうが有利、体重差は関係するなどの条件は一応ある)。こうしたほぼ見えてこない攻防は柔術教習系のYouTubeを何度か見ることによって初めて理解されるものであり、そうでない限りはまるでわからずに試合が過ぎてゆく。漫画でこれを再現するには動きのないシーンをずっと続けなければならない。つまり決定的に漫画アニメに向いていない。総合漫画アニメにする場合、両者が軽量級で締めや関節の攻防がスピーディーに繰り広げられるという目まぐるしい展開を技と作らなければならない。

ボクシング漫画効能がわかりやすい。こう殴ればこう効く、こう殴ればジョルトカウンターだ、といったビジュアルでの説明がそのまま通用する。ボクシング思考ゲームではない、頭は使わないと言ってるわけではなく、見た目がわかりやすいのだ。

しか総合微妙な違いを上手に絵として伝達しにくい。試合ですらわからないのに、同じビジュアル重視の漫画アニメで十全に理解されるわけもない。

競技としてのマイナー

実は今日YouTube界ではもはやボクシングのほうがマイナースポーツいである。畑山竹原・渡嘉敷のご三方が出演するチャンネル総合格闘家の朝倉未来ゲストに迎えてやっと跳ねるという具合で、井上尚弥以外は完全に下火だ。京口紘人の防衛など一般人はほぼ知らない。

が、いわゆる格闘技と言って未だに思い浮かぶのはボクシングないしプロレスである。なぜなら総合格闘技興行であるPRIDE』が外資に買い叩かれて空中分解し、『K-1』が財政破綻解体された後、日本の格闘シーンには長い空白期間存在たからだ。後にキックボクシングなどが日の目を見ることはなかったし、K-1再生と『RIZE』や『KNOCKOUT』と神童那須川天心の訪れを待ち、更には『THE・OUTSIDER』『RIZIN』の登場を待たねばならなかった。一般市民プロレスボクシング格闘技だという認識を持つほどに、格闘技忘却されていたのである

総合格闘技知名度は『RIZIN』次第になってしまったが、これからというところでコロナが襲いかかってきた。試合国内選手だけに限定され、海外の強豪と試合をするチャンスは潰えた。また、同時に国内バンタム級王者マネル・ケイプ海外総合格闘技団体大手の『UFC』で連敗するという事態が起こり、今もまた危機的状況にある。

こうした浮き沈みの激しさから題材化する事が大変難しい。キック場合でも再生した現『K-1』の安定からメディア化の波が起こってもおかしくはないが、ルールがいわゆる肘ありと首相撲ありのムエタイルールとは程遠く、漫画化するにしてもキック代表格として扱うには難しく感じられる。


以上

総合は細かすぎる技の数々、見た目の地味さとわかりにくさ、競技人口の少なさとマイナーさなどが相まって漫画家が難しい分野であるキックボクシングと同じく題材化しやすものの、マイナースポーツ感がさらに強い。

ちなみにタイトルからして『メガロボクス』を思い浮かべた人も多いだろうが、ボクシングと言うよりボクサー生き様が焦点であり、今回は語らなかった。『メガロボクス』単体なら長文を書けるほどに好きだが。




追記01:競技として完成されつつある総合格闘技と古き良き異種格闘戦はだいぶ毛色が違う。細かく言えば総合の始まりであるバーリトゥード今日MMAは別物と言っていいし、ストリートファイト総合格闘技もだいぶ違う。そんな意味刃牙は異種格闘戦あるいはストリートファイト的だし、総合範囲を広く取りすぎると述べたいテーマから逸脱する。『エアマスター』はストリートファイト的な上にファンタジーが多く、リアリティよりも勢い重視なので総合漫画とは言えないし、修羅の門ファンタジー(技についての意味武術漫画総合とは無関係だったり。

けして上記漫画がつまらないと言ってるわけではなく面白いと思う。ただ総合じゃないよねと。あと『史上最強の弟子ケンイチ』に触れてなかったけど、詳しくないのに言うのも気が引けたし、『ツマヌダ格闘街』は読みたいけど読んでなかったのでほんとすまん。

追記02:柔道漫画を上げる人がいるけど、柔道柔術じゃグラウンドの攻防がまるで違う。そしてMMA柔術競技柔術でも全く違う。競技漫画として柔術柔道比肩するという意見は的が外れている。

2020-12-26

コロナ騒動で株下げた有名人

クドカン 自粛要請無視してライブに行ったり、3蜜でMV撮影 感染後の発言まさか自分がΣ(゚Д゚)」

柳家睦 自粛要請無視してライブ開催

又吉 志村けん訃報が流れた日に翌朝4時まで飲み歩く

たむけん 国は保証しろ

坂本龍一 国は保証しろ

椎名林檎 自粛要請無視して東京公演強行

K-1主催者 再三の中止要請無視して強行開催

為末大 「出勤しちゃうんだ」と無神経極まりない発言

RAD野田洋次郎 自粛要請批判

キングヌー井口 補償しろ

野田秀樹 劇場自粛反対声明

鴻上尚史 公演自粛要請に反対し「演劇人として劇場公演の継続を望む意見表明いたします」とコメント

八嶋智人 イベント自粛要請批判

アンミカ 自粛要請中の3月後半に自身誕生会をする 再三の自粛要請無視して強行開催したK-1擁護

ケラリーノ・サンドロヴィッチ ツイで暴言を吐く↓

@

早速始まった。わかりやす過ぎる。

金だ。金を出せ。現金をすぐ出せ。日本だけだこんなの。国民安心して自粛させろ。何の為に税金払ってるんだ。

ばか。けち。どんどん人死ぬぞ。人殺し



コロナ騒動で株上げた有名人

YOSHIKI 1000万寄付

GLAY 医療施設に1000万とマスク5000枚寄付

ローランド 医療品を寄付

ヒカキン youtube で外に出るなと訴える

エガちゃん youtubeステイホーム

錦織圭 賞金全額寄付

熊川哲也 自粛要請バレエ公演中止 啓蒙活動

レオ様 13億寄付

リアーナ 5億寄付

シュワちゃん 1億1000万寄付

ブレイクライブリーライアンレイノルズ夫妻 1億1000万寄付

アンジェリーナ・ジョリー 1億1000万寄付

イリージェンナー 1億1000万寄付

クリスティン・ベル 1660万寄付

ジャスティン・ビーバー 慈善団体へ320万送金

アリアナ・グランデ コロナ生活行き詰まった人20人へ500ドル~1000ドル送金

ジョン・ボンジョビ 自身所有のレストランで黙々と皿洗い

2020-12-15

おまえら、そろそろK-1にゴメンナサイしろ

当時から吊し上げ過ぎだと俺は思ってたよ。

2020-11-27

今週末、日本競馬史上最大の戦いが行われる。

2020年11月29日日曜日。15時40分。

ジャパンカップ

一着賞金3億円の同レース日本競馬の年間最強馬決定戦である

しかし今年のレース日本競馬150年の歴史においてすら空前絶後の一大決戦とみなされるだろう。

なぜなら天地開闢以来はじめて「三頭の三冠馬」がひとところに集うからである

三冠馬

牡馬なら皐月賞日本ダービー。菊花賞

牝馬なら桜花賞オークス秋華賞

つのレースを制した馬に与えられる称号

ファンにとって三冠馬は本当に特別存在である

単純に強いというだけではない。

そこには人智を超えた何かが宿っているという「幻想」がある。

今年のジャパンカップにはその三冠馬が三頭も出走するのである

頭目はデアリングタクト

今年、史上初の無敗牝馬三冠を達成した。

さな牧場で生まれて、1200万円という競走馬としては破格の安値で購入された。

強風吹き荒れる過酷環境で鍛えられ、強烈な末脚で勝利を収めてきた、叩き上げの女傑である

頭目コントレイル

今年、史上8頭目牡馬三冠、そして史上3頭目の無敗三冠を達成した。

父は同じく無敗三冠馬ディープインパクト。馬名の意味は「飛行機雲」。

「空を飛ぶ」と称された父の航跡を辿り、同じ偉業をなぞってみせた天才である

頭目アーモンドアイ。

一昨年の三冠牝馬であり、現役最強の女帝である

ドルフも、オペラオーも、ディープも成し得なかった「芝GI・8勝」を達成した。

引退レースとなる今回にも勝利すれば、獲得賞金額でも歴代1位となり「史上最強馬」として語られることになる。

この戦いを何に喩えたらいいだろう。

満員の東京ドームで開催されるジャイアント馬場VSアントニオ猪木

K-1エース武尊RISE神童那須川天心宿願の対決。

メッシ率いるアルゼンチン代表C・ロナウド率いるポルトガル代表によるW杯決勝戦

若きフロイド・メイウェザーJrと全盛期のマニー・パッキャオタイトルマッチ

七冠を達成した羽生善治と八冠を制覇するだろう藤井聡太による名人戦番勝負

あるいは……

多くのスポーツファンが夢見て、しかし叶わなかった戦いの数々。

しかし今年のジャパンカップは紛れもない現実だ。

我々はこの目でそれを見ることができる。

アーモンドアイが見事に引退花道を飾るか。

コントレイルがあまりに偉大すぎる父を超えるか。

デアリングタクトがいま再びエリートどもを喰らうか。

それとも三強以外の馬がここに割り込んでくるのか。

歴史的な熱戦となるか、世紀の凡戦となるか。

すべての可能性を覚悟しよう。

我々はただ目に焼き付けるだけだ。

そして、あなたの目にも焼き付けてほしい。

無敗の牝馬三冠デアリングタクト

https://www.youtube.com/watch?v=u-WOUyVpF90

無敗の三冠馬コントレイル

https://www.youtube.com/watch?v=WjShgQD6wbo

三冠牝馬アーモンドアイ

https://www.youtube.com/watch?v=NUzfbtsoQYM

2020-10-27

女って今の日本社会状勢では完全に詰んでね?

フェミ理想男女雇用均等により男性雇用パイを奪い合い

しか男性より労働耐性が低く

挙げ句の果てに貧困ゆえ結婚相手としても敬遠される

制服着てる18過ぎれば凄まじい勢いで己の価値が下がっていくし、警察の手厚い保護がなくなって社会に放り出されるし

節制して美貌を維持しても社会法規制やしがらみが昔より遥かにキツすぎて

から下動かなくなっても生きてる限り俺の勝ちみたいな無敵の金もない底辺同然のDQNみたいなのがチンポしたいために近づいてくるだけで、

本当に金も稼いでて一角社会的地位があるいい人は周りにそんな人間いるからやばそうって近づかないし、最初からセフレ扱いでしか認識してくれなくなるから

女詰んでね?まぁ自己責任だけどさ

空手初めてイキった中学生レベルK-1ヘビー級選手リングの上で殴り合いして勝てるとでも思ってたのか?完全平等ってそういうことだぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん