Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「経済学部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済学部とは

2024-12-16

anond:20241216101633

2020に一橋経済学部卒業したけど、出席確認してる講義なんてほとんどなかったぞ

学部講義だと経済史入門くらいだった

anond:20241216090506

ワイ経済学部講義に一度も出席しないで期末試験前日に一夜漬けみたいなことをよくやってたけど、それでも最終的なGPAは3.5以上あった

やっぱ文系ってクソだわ

2024-12-05

anond:20241204182650

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_c7cd.html

2006年4月11日 (火)

哲学文学職業レリバン

冷徹労働市場論的に考察すれば、この世界は、哲学文学教師というごく限られた良好な雇用機会を、かなり多くの卒業生が奪い合う世界です。アカデミズム以外に大して良好な雇用機会がない以上、労働需要労働供給本来的に不均衡たらざるをえません。ということは、上のコメントでも書いたように、その良好な雇用機会を得られない哲学文学の専攻者というのは、運のいい同輩に良好な雇用機会を提供するために自らの資源機会費用提供している被搾取者ということになります。それは、一つの共同体の中の資源配分の仕組みとしては十分あり得る話ですし、周りからとやかく言う話ではありませんが、かといって、「いやあ、あなたがたにも職業レリバンスがあるんですよ」などと御為ごかしをいってて済む話でもない。

 

職業人として生きていくつもりがあるのなら、そのために役立つであろう職業レリバンスのある学問勉強しなさい、哲学やりたいなんて人生捨てる気?というのが、本田先生が言うべき台詞だったはずではないでしょうか。

 

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/post-2313.html

就職に強いといえば、かつての女子短大は最強でした。四年制大卒女子が軒並み土砂降りで泣き濡れているときでも、すいすいといくらでも就職できたのです。それも、なまじ栄養学科なんていう仕事に役立てようなんて色気のありそうなところじゃなくって、英文科とか国文科とか、絶対職業人としてやっていく気なんてこれっぽっちもありませんから、と言わんばかりなところのほうが就職率は良かったわけです。

 

それは極めて明快な理由であって、男女異なる労務管理デフォルトルールであった時代には、一生会社めしようなどと馬鹿たことを考えたりせず、さっさと結婚退職して、子どもが手がかからなくなったらパートで戻るという女性専用職業コースをたどりますというメッセージになっていたからでしょう。あるいは、結婚という「永久就職市場における女性側の提示するメリットとして、法学部経済学部なんぞでこ難しい理屈をこねるようになったかわいくない女性ではなく、シェークスピア源氏物語をお勉強してきたかわいい女性です、というメッセージという面もあったでしょう。

2024-11-27

高学歴芸人、増えすぎ

ざっとWikipedia検索して、記事存在してなおかつ出身大学記載があるものをまとめただけなので、なんならこの20はい

これだけいても「高学歴芸人」といえばロザン宇治原なのだからファーストペンギンは偉大とわかる


2024-11-24

財務省批判者に聞きたいのだけど

財務官僚は法学部出身者が多く経済学がわかっていない、という批判があります。例えば↓とか。

財務官僚は東大法学部から経済プロではありません。

https://twitter.com/kikumaco/status/1860489376737951883?s=19

経済学部卒だっているじゃん(例えば、財務官僚の中でも特に強く財政の立て直しを唱えていた矢野事務次官一橋経済卒)、というのは措こう(それにしても、学部の専攻で判断するなら、キクマコ先生だって経済学部卒だよね、とは正直思う)。それより重要なのは経済学部で教わるどころか、教える側の経済学者の多くが財務省的な主張をしていることである

例えば、プリンストン大の清滝教授である。氏は、ノーベル経済学賞受賞に一番近い日本人とたびたび名前が上がる業績を誇るマクロ経済学であるが、近年、経済財政諮問会議などで、消費税率の引上げを含む財政再建を主張している。清滝教授に対する批判が盛り上がったかと言えばさにあらず、むしろ著名なマクロ経済学者は同じような意見が多い(吉川先生とか、故大瀧先生とか)。田中秀臣教授清滝教授批判していたけど、田中教授の専門は経済思想史だし。

ことほどさように、こと経済学立脚する限り、軍配はむしろ財務省に上がると言わざるを得ないと思うのだけど、財務省批判者はこのあたりをどう考えているのだろうか? 経済学なんて当てにならない、というのなら、それはそれで了解可能なのだが。

anond:20241124163005

今のところ某大学出身でまともな同僚やパートナー弁護士含む)を見たことないのでしばらく継続される

とりあえずイメージ改善のために下記なんとかしたら?

 

▼身近な人じゃなくて近々で話題になった人は

DaiGo (慶應義塾大学理工学部卒・慶應大学特別講義)
  →ホームレス生活保護者よりも猫が大事


古市憲寿 (院は東大だが 慶應義塾大学環境情報学部卒、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
  → 日本学術振興会「育志賞」受賞する肩書き社会学者
  → 民主党の時から自民現在に至るまで内閣府の様々なメンバー厚生労働省雇用女性支援プロジェクトチームメンバー
  → 高齢者に「十年早く死んでくれ」と言うわけじゃなくて、「最後 の一ヶ月間の延命治療はやめませんか?」と提案すればいい。
  → [小山田圭吾氏の障害者虐待について]
    DaiGo氏「謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな」
   古市憲寿氏「本当そうだよね。まあ民事場合裁判を起こすには頭とお金いるから。。。」
  → [ホームレス生活保護者に差別発言をしたDaiGo氏について]
   「生活保護のあり方や理解が深まった」「(DaiGo氏は)メンタル弱いんですよ。いつも落ち込んでいて」


新浪剛史 (MBAハーバードでとってるが慶應義塾大学経済学部卒)
  →サントリー社長経済財政諮問会議民間議員
    関連増田サントリーってやばい会社だな。45歳希望退職を募るではなく『45歳定年制』かぁ
   https://anond.hatelabo.jp/20210910162301#


伊藤穰一 (慶應義塾大学大学政策博士慶應義塾大学大学メディアデザイン研究科非常勤講師)
  →コーネリアス小山田氏の親戚でベンチャーキャピタリストジェフリー・エプスタインの件でMITや様々な役職をクビになったが、
    なぜかデジタル庁の事務方トップデジタル監」に起用される予定だった、
    そして最終的にはデジタル社会構想会議有職メンバーに落ち着く


竹中平蔵 (慶應義塾大学名誉教授)
    →パソナ会長内閣日本経済再生本部産業競争力会議民間議員内閣府国家戦略特別区域諮問会議有識者議員


夏野剛(慶應義塾大学大学政策メディア研究科特別招聘教授)
  → 株式会社KADOKAWA社長で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバーオリンピックでは組織委員会参与を勤めた

 

平成から令和にかけて印象に残る慶應大生の事件

ミスター慶應(わいせつ関連での逮捕6回、起訴なし)
慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件(起訴なし)
慶應義塾大学医学部レイプ事件(起訴なし、退学後、琉大に入り直し医師免許を取得)
明大付近痴漢を行い線路に逃走、電車を止める

 

※なお、この大学出身社会人で弁護士電通マンNRI犯罪(ニュースになったもの)は書ききれない

2024-11-07

物価の低下とデフレとは別

経済学部だと1年生で教わることです

2024-10-27

就職氷河期世代矮小化した本を出したという事で話題になっている近藤絢子さんの経歴を調べてみた。


2016年の時点で37歳って事は今は45歳かな。

東大経済学部卒らしいから、東大に入れないような一般氷河期女性が如何に不遇な目に遭ったか理解出来ていないんだろうな。

こんどう・あやこ 東大経済卒。コロンビア博士平成21年大阪講師法政准教授横浜国大准教授を経て、28年から現職。専門は労働経済学。37歳。東京都生まれ

https://www.sankei.com/article/20161024-GKZQQBP4GBPZ7APFL6EDJ7FN3E/



高校筑波付属かな?一応、今は結婚名字が変わっていて、これは別人の可能性もあるが。絢子という名前の人は他にも二名いる。

https://www.t-shinpo.com/707/97zenki.html


教授の勧めで院進、コロンビア大学留学からそもそも日本就活してないんだろうね。同世代女性就活で如何に落とされ続けたかセクハラパワハラで心身を病んだのか、全然知らないんだろう。


https://www.excite.co.jp/news/article/Minnanokaigo_news_special_ayakokondo/

3年生のとき、その思いをゼミ先生に話したのです。すると「君、そういうことをやるんだったら修士号ぐらいないと相手にしてもらえないよ」と言われて。もちろん、それは嘘なんです(笑)

当時であれば、修士号をとらないで就職した方が、国家公務員総合職の道は開けたと思いますしかし、先生は私を大学院に行かせようと思ったみたいで…。

私もその気になって進学しました。そして実際に行ってみたら、大学院勉強がとても面白かった!博士課程に進みたくなりました。その後、コロンビア大学に留学して学び、今に至るという感じです。

2024-10-14

今度の衆院選は”法学部出身候補者”に入れろ。間違っても"経済学部出身候補者"には入れるな

以上

2024-10-07

anond:20241006210329

今は法学部より経済学部が上なんだぜ。(というか、文1 < 文2)

2024-10-03

anond:20241002215902

現代小説家としては日本最高峰SSRガチャの親だろ

池澤夏樹一族

母:原條あき子詩人日本女子大学卒→アテネ・フランセ卒)

父:福永武彦小説家東京帝国大学文学部卒業

祖母福永トヨ(日本聖公会の伝道師

祖父福永末次郎(三井銀行勤務・東京帝国大学経済学部卒業

大伯父:秋吉利雄(天文学者理学博士海軍少将

又従兄:秋吉輝雄(立教大学名誉教授

池澤夏樹の受賞歴

中央公論新人賞スティル・ライフ

芥川龍之介賞スティル・ライフ

小学館文学賞「南の島のティオ」

読売文学賞 随筆・紀行賞「母なる自然おっぱい

谷崎潤一郎賞マシアス・ギリの失脚

伊藤整文学賞楽しい終末」

JTB出版文化賞「ハワイイ紀行」

毎日出版文化賞 文学芸術部門「花を運ぶ妹」

芸術選奨文部科学大臣賞すばらしい新世界

宮沢賢治賞「言葉流星群

司馬遼太郎賞イラクの小さな橋を渡って」「憲法なんて知らないよ」「静かな大地」などの著作活動全般

親鸞賞「世界文学を読みほどく」「静かな大地」

桑原武夫学芸賞パレオマニア

紫綬褒章

毎日出版文化賞 企画部門世界文学全集

朝日賞

毎日出版文化賞 企画部門日本文学全集

フランス芸術文化勲章オフィシエ

早稲田大学坪内逍遥大賞

2024-09-30

駐在員だけど、妻がトルコ人運転手セックスしていた。

メイドから打ち明けられ設置したカメラバッチリ撮影

俺の何に不満があったんだろう。

見た目かな。

身長かな。

慶應経済学部卒だけど内部生じゃなく高校まで地方公立高校からかな。

東大じゃないからかな。

三菱商事じゃないからかな。

もっと顔が整っていて、もっと身長が高くて、幼稚舎〜学部まで慶應東大卒で、三菱商事勤務だったらよかったのか?

それとも俺がトルコ人だったらよかったのか?

2024-09-18

anond:20240916153057

文系特に中堅以下の私文に関しては専門性ってマジどうでもよくない?

法学部行ったって司法試験受けるつもりの人1割未満でしょ?

経済学部行ったって経済アナリストかましてや経済学者には絶対ならないし

経営学部とか言って、卒業生の99.9%は一生経営者に使われる側だろw

まあ法学部文学部より賢い?みたいな淡いヒエラルキーはあるかもだけど、

就活時には学校名以上を見られることはまずないだろ

2024-09-13

偏差値40の総理大臣

小泉進次郎総理になったら、いよいよ日本ダメだろうな。

出身大学関東学院大学経済学部って、偏差値37.5-40。底辺大学

田中角栄が中卒だったとか比べちゃダメだ。時代が違う。安倍晋三だって偏差値55くらいの成蹊大学だぞ。

底辺国には底辺大が似合ってるってことかも知らないけど。

2024-09-09

anond:20240831093200

自分の魂と向き合うことを避けて周りに流された決断をするたびにこれになっていくよ。

何となくみんな大学受験してるから自分もする、何となくみんな経済学部らしいか自分経済学部何となくみんなインフラがいいって言ってるから自分インフラ企業に応募する、何となくみんなワークライフバランス至高って言ってるから自分も定時即帰宅何となくみんな黒髪清楚な女の子がいいって言ってるから自分もそういう子と付き合う、以下省略

何故そうなるか?

それは本当に重要なのはその選択が正解であることではなく、その選択に納得できていることだからだ。

自分で納得して選ぶのではなくよく分からないけど周りがそう言ってるからで選ぶと、何か不都合があったときに「あのとき別の選択をしておけば良かったのでは」と永久に悩み続けることになる。

2024-08-26

20年前に経済学部講義教授がテキトー世間話をするタイムがあったけど、そのテキトー話の中の未来予想は大体当たっていた。

 

中国経済的な躍進は止まらない。日本は負ける。

日本経済は停滞し続ける。海外株を買うが吉。

日本経済大国ではなくなり、観光立国を目指すしか無くなる。

 

当時の情報から考えれば当たり前の帰結と言える。

現在大学では、きっと20年後の予想がされているだろうし、まぁ明るい未来は描かれていないだろうな…

2024-08-23

進次郎が首相になったら偏差値37の関東学院大学経済学部卒のワイも鼻が高いな

日本人には悪いがたとえ国家ボロボロになっても

進次郎に首相になってもらいたい

そしたら偏差値30代のワイも同じ大学から首相が出てるやでと

自慢できる

安倍さん菅さんですら首相やってたし、まあいけるやろ

2024-08-14

anond:20240814181509

ワイは、宗教じゃなくてナントカ政治経済研究会という、実は中核派対立する団体?が素性を隠してやってるサークル入学直後に勧誘されて、一時期加入していたんだけど、

週一でサークルの先輩の家で勉強会したり、映画みたり、休日は、その地方資料館を見て回ったりして、めっちゃ知的好奇心を満たされまくりーの、

近隣の大学女子サークルとも交流があって、最初の3ヶ月はめちゃめちゃ楽しかったんだよね。

学生相談所でのバイトの探し方を教わったりもした。


ある日、大学内でデモ活動があって、ヘルメット被って木の棒もって行進してる一団が居たんだけど、

その中に先輩が居るのを見つけてしまったんだわ。

政治経済研究会のおもての活動自体は楽しかったんだけど、さすがに、ヘルメット被って学生運動までする気はないので、

その時点で辞めちゃった。

自称経済学部院生岩下(イワシタ)さん、元気にしてるんかな。。

2024-08-06

anond:20240806194109

植田って東大経済学部教授から満点だな。

経済学部が使えないとあれほど・・・

まあ利下げは別に悪くないよ。為替に比べれば日経とかどうでもいい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん