はてなキーワード: 人達とは
-女上位婚
-男がかなり年上の年の差婚
見た目がアレな人が選ばれるには、同じ職場やキャンパスやサークルで過ごして来た女に周囲の評価や協調性や人間性を認められるしかない
他の女の旦那でありパパさんという肩書かつ上司なら、ファザコン女をくすぐり不倫略奪婚というパターンもある
https://tver.jp/episodes/eps182jm0g
↑20:30~のゲーオタコントで店員と客のやり取りを見てて思ったことがある
ディスった相手が、それに対して怒ったりキレたりすると
「怖…」とかって反応する奴ほんとに居るよなあ
それに対して腹を立てた相手に「怖…何キレてんだよ」とか言えちゃうの、どういう神経なんだろうか?
謂れなき誹りを受けた人達は、ディスってきた奴等に恐怖の鉄槌を下した方が良い
(相手の罪悪感を喚起し萎縮させ、「冗談通じない奴」とかいうレッテルを貼らせると二度と弄ってこなくなる
冗談って、お前らの頭の悪さが冗談以外の何者でもねえんだが。「相手がどういうタイプか」って一見して分からない時点で頭悪すぎなんだよ)
夫に養ってもらいながら、夫の悪口を言う。
会社で男に泥仕事やしんどいことを丸投げして、きらきらした仕事が来なければ
女性差別だと騒ぎ立てる。
CM観て騒いでる人達に怒りが湧いただけならこんな言葉でないでしょ
Xで夫に文句を言っている人ってモラハラ・DVスレスレの行為を受けていて結局時間をかけて離婚みたいな人がかなり多いし、フェミニズム系のレコメンド見てたら養われて文句を言ってるなんて感想はとても出ない
きらきらした仕事がこなければ〜なんて転勤に弱いという話が出たくらいでオフィスワークで女だけ仕事を選ぶなんてありえないし、ブルーワークをしたくても男社内の職場だとコンプライアンスが酷くて結局辞めることになってしまうという話が噴出したばかり、体面のいい仕事がしたいから社会進出が進まないなんてアンフェの妄想そのもの
なんかこう第二次性徴あたりの連中に「俺だけはこの良さが分かる」みたいに刺さりそうな雰囲気だけはあるけどさ。
散々盛り上げてからドカンとバッドエンドを叩きつけることで逆方向のカタルシスを生み出そうって発想がなんていうかこう、あまりこういう作品に慣れてない子供相手にインプリンティング狙ってるなあと。
物語的な主人公補正を最後にいきなりフラっと切り離して、陰鬱な終わり方にすることで「これぞリアル(ニチャァ」ってかましてくるの。
深夜アニメの視聴者層が全体的に高齢化してきて(今の若い子はアニメよりもVに夢中なので)、結果的に疲れたオッサンに「リアルとか辛いよね。幸せな夢に逃げようね」するアニメが増えて廃れていった感じの作劇方法。
まあ結構古い作品だから仕方ないんだけどさ、やっぱこう令和に見ると「うわぁ~~~古典って感じ~~~~」なのよね。
これをやたら持ち上げてるインターネットの人達って最近の本読んでないんじゃないかな?
産みたくない女性に産ませようとするのはやめるべきだという意見に対して
そうだそうだと頷いていたら、それよりも既に子供がいる女性にもう一人二人と産んでもらおうとか言い出して、ずっこけた。
あのさあ。既に子供を産んだ女性って言うのはすなわち「産みたくない女性」だよ。だってもう子供はいるんだから。既に子供を産んでいて、今妊娠中でも妊活中でもないって事は、もうこれ以上子供を産む気はないって事だよ。そんな人達にこれ以上産んでもらおうとしても無駄無駄無駄ァ。
一方で、まだ一人も産んでいない女性の中には子供を産みたい人が大勢いる。
つまり少子化対策として女性に子供を産んでほしいならば子供がいる女性の話を聞いても無駄なの。子供がいない女性の意見だけ聞くべき。
例えば家電だったら、既に洗濯機や冷蔵庫がある家は、(壊れたとか新製品が出たとか色々あるけれど、基本的には)もう買いたくない層でしょう?冷蔵庫1台で満足している家は、さらに2台も3台も買い足したりはしない。
子供も同じだよ。
あれが無理な人達は「アニメ独特の表現」が無理なんじゃないかな。
歴代ど◯ぎつねさん演じてる方々が、表現力や演技力で丁度キモくない塩梅にしてるってのもあるんだろうけど。
でね、やってること一緒なのにキモい・キモくないの違いが出るのは、単純に「表現の問題」なんだろうなって思った訳ですよ。
アニメって、一部の人達が生理的に受け付けない表現がデフォルトになってる部分あるよね。
自分はアニメ見る派だけど、アニメ的表現がキモくて嫌だなって思う時がある。
キャラの性別関係無く、なんで赤面してんの?はにかみ表情キモッとか、そんな汚い食べ方にしなくて良くない?最低なんだけど、みたいな。
アニメ見る派の自分でも受け付けない時があるんだから、そりゃ見ない派には無理だよねっていう。
アニメはアニメで良い点も一杯あるし、アニメ独特の表現は大事にされるべきだけど、「CMにするなら」実写寄りの表現にしないと、違和感からの嫌悪感を生んでしまうのかも。
話が逸れるけど、CMだけじゃなくポスターも、アニメ絵ってだけで駄目な場合あるよね。
東洋水産が何も言わないからって「不買する!」「信頼が下がった!」とか言ってる人達ってあれマジのガチなんだろうか?(笑)
俺は何でも性的に演出するのが嫌いだ。でも、だからといって何でも性的に見えるわけじゃない。当たり前だ。バナナ見てエロいとかいうオジとも今回のような連中とも、一緒にされたくない。
10年くらい前にある俳優タレントが「ブスは嫌い」「ブスはテレビに出るな」と毒舌キャラで再ブレイクしたことがあった。たしか『笑っていいとも!』のコーナーだった気がする。今なら炎上確定だが、当時もギリギリアウト寄りだった。
ただ、10年経ったら今度は“実在のブス発言”じゃなくて“架空の頬赤イラスト”が問題視されるようになってるって、どういう時代の流れだよ。
「ブスは嫌い」と個人のリスクで発言してた芸能人より、「俺たちの声に企業が屈するべき!」と本気で思ってる今のネット層のほうが酷い。そもそもそんなものが相手にされる前提なのがズレてる。
俺は携帯機モンハンのカジュアルさやコミカルさが好きだったのに
赤いきつねのCMを見て何処が問題かをちゃんと指摘できる人が、
どうして『メダリスト』や『ゴールデンカムイ』に対しては、「子供が性的に描かれていない素晴らしい作品」として賞賛してしまうのか…
いや、だからさ、表面だけ見て性的に描かれてないと判断するのは、例のCMへの批判に突っかかってる人達と同じじゃないの?
あのさあ、女児にとってはそもそも父親でもない大人の男と(潜在的な嫁候補として)コンビにされてる事自体が虐待なんだよ!
女児を子供として尊重したいなら、同年代の彼氏候補を作れ、主にそっちと交流させろ
まあXで主流の母性フェミの人達は、最近のディズニーの恋愛排除姿勢を無条件に持ち上げたりするような、少女から同年代の少年との対等な恋愛の機会を奪いたい人達だものな!
肌の露出や身体の線が出ているかどうかだけを基準にして性的かどうかを判断する人って、思いのほか多いんだな
機動戦士ガンダムのフラウ・ボゥとキッカがシャワーを浴びている場面の一カットを
「昔はこんなのが許されていた」という驚きの声とともに、
赤いきつねのCMへの批判を許さない人達が、何故かそれには賛同してたのにびっくりしたんだよね。
いや、こっちこそ別に問題ないと思うんだけど。こういう時こそこれの何処がエロいんだ、と言うべきなのでは?
入浴って日常生活に普通に付き物の行為であって、裸なのは当たり前だろう。戦艦での避難生活という状況下においては数少ない楽しみだろうし、描写する事に意味はある。
別にそこだけ切り取ってCMに使っている訳でも何でもなく、あくまでアニメの中で生活の一場面を普通に描写してるだけだし。
特にキッカの方は、これを問題だと思うのは幼児の裸を当たり前のように性的なものとして見る異常な文化が定着してしまった今だから出る発想じゃないか。
明らかに女性を性的客体化して特定部位を誇張した赤いきつねのCMを性的じゃないと思えるのなら、件の入浴シーンなんてもっと健全だと思うんだけど
https://anond.hatelabo.jp/20250219102833
これがリベラリズム
https://anond.hatelabo.jp/20250218121005
https://anond.hatelabo.jp/20250218081227
https://anond.hatelabo.jp/20250216075404
リベラルとフェミニストが何が正義か誰が正義かを決める世の中だから
卓球?なんか陰キャオタクチー牛っぽいし丹羽孝希は身長低いから叩こう
こうなる人達は沢山いるでしょう
https://anond.hatelabo.jp/20250213081547
泉南市全体でも1学年400~500人しかいない(市民全体に占める信者の割合からすると、実際のほんみち信者は1学年50人~100人程度)の零細社会集団なんだけど
なんて言えるほどの規模じゃないだろ
泉南市の出生数調べてみたら平成27年時点で535人、令和4年時点で374人なので、仮に泉南市の出生数全てが信者の子供だったとしても社会集団としてはかなり小規模だし高校2校分くらいの規模でしかない
世間一般と同じように泉南市も平成27年から令和4年までの間にかなり少子化進んでいるし、多子世帯を示す第5子以降の出生も毎年10件あるかないかくらいだし、実際の出生動向や人口動態から逸脱したデマを書くなよ
共感出来ないから炎上してるというより、男性から食べてる姿を性的に見られたことがある体験から「食べる姿を性的に見られている女性」に共感して「キモイ」という怒りの感情が湧き炎上しているという感じやね
うどんの女そのものがキモイと否定されているわけではなく食ってる姿を性的に消費する男性(とそれを無意識にコマーシャルなんかにしてしまう社会)がキモイと言っている
増田が食べてる時に男性からエロwとか言われたりジロジロ眺められたことないならそれは良いことだ(私は昔そういう目にあったことがあるからコマーシャルに怒る女性の気持ちもわかる)
この炎上に反論してる男性もおそらく良識があって他人にそんな不躾なことはしない人達なんだろう、一括りにされて「男性は…」と言われて失礼な話や
社会福祉による共生って尊い行いのはずなのに、縮小が叫ばれている。
優生思想、自然淘汰、自己責任を推し進めたい誰かがいるんだと思うんだけど、その理由って何?
言い換えると、何としてでも無能を排除したい人達は、何でそこまでして無能を排除したいの?フリーライダーが憎いから?自分の利益を増やしたいから?
選別する社会より、皆で協力する社会の方が上手くいきそうなのに、選別が大好きなのは何故?
「統一教会が自民党を支配している」という陰謀論があったんよね。
だけど、みんな信じなかったじゃん?
もしそれが事実なら、新聞が取り上げているはずだ。とか、もっともらしい理由を挙げて良識ある人達が否定してたじゃん。
でも実際は違った。
「現実のまともな女(リアルな私達)はこんなムーブしないし、気持ち悪いぶりっこした女の表現が見てて不快。特に台詞と仕草があざとくて腹立つしキモい。背後に非モテのキモ男が透けて見えてそれがまた生理的にキモい」
というとにかくゴキブリを見たらそりゃ嫌悪感湧いて駆除したくなるでしょ、って言う案件。
※誤解がないように言うが、女である私自身は、男性アニメ向きな、男ウケの女の子の演出かもな、と少し思ったくらいで、食べ物美味しそう、作画綺麗だなーとしか思わなかった、と前置きしておく。
女って生き物は、基本異物を煙たがるんですよ。
おんなじ行動、格好、考え、価値観、好き嫌い。そういうものを雰囲気で擦り合わせて生きてる。
限界集落が沢山あるよ、共通の話題と仲間との結束感に飢えてる。
自分と異なる存在が、特にそれが不快に思う存在ならばもうね、存在自体が許せんのよ。
一人じゃ弱いから言えないけど、流れを見て私も実は、となる。その流れが作れたらあとはもう、勝手に増えてく。共感と不快と結束感の飢えと、生きてる感覚が沸き立ってきちゃう。
いやいや大袈裟な、って思うかもしれないけど、女にとっては生死に関わるくらいのイベントな訳。同じ気持ちを共有出来ればそれはもう、生を感じるし、安心感がすごいわけよ。
男がおっぱい大きい女の子が居た時につい無意識に胸を見てしまうくらい、無視できないわけ。
それが生存本能なんだよ、女の。
危険を察知しちゃったわけ。
お前に何か実害あったのかって思うじゃん?
客観的に見ればない。
居心地のいい場所を守ることにとても敏感だから、そんなところに突然Gがでたら「なんでここに!?くつろいだ空間にGが出てくるなんて、許せない駆除しなきゃ…!」って命の危険信号がもう全力で出てくるわけよ。
これは頭がおかしいんじゃなくて、もうね、普段から少しでも危険なものへのアンテナが強いの、本能的に。だからはたからみたら被害妄想じゃん、って思われるような状態になりがち。
まともな人はSNSやネットが居場所じゃないので、そもそも炎上したことも知らないだろうし、してたとしてもどうでもいいってなる。
でもそこを拠点として、居場所としている人達はそうもいかない。少しでも居心地のいい巣を作ろうと命かけちゃうわけ。もうこれね、脳のバグ。
「もう嫌ならG見るなよ、ほっとけ」
今くつろいでた空間に現れたGに対して、うわキモ!って感想を呟いて、それに対して
「私もあの触角とか苦手です…」
「こういうの見せないでほしい」
「なんで料理メインなのにG見せるのか」
と共有しながら、じゃあ不快の元であるGを駆除した方がいいよね、ってなってみんなでより良い巣にしよう!ってしてる事を否定されてわけがわからなくなっちゃってるわけ。
まともなひとは色んな立場や価値観、考えがある事を知っているので割り切って考えるけど、
自分の居場所が限られてる人ほど守ろうとする本能がGを擁護して、G🟰不快でキモいものって図式の自分の感情を否定してくる人をより敵認定して必死に守ろうと、反撃しようと、反発しようとしちゃうわけ。
って事を自覚できない女は大人でもたーくさんいるんだ。特にね、現実に居場所がなかったり、他責思考が癖になってたりする人はそうなりがち。
なので自分が不快に思ったものを伝えれば意見が通るって思ってる。
多分、成功体験積んでるタイプ。自分がいかに辛い思いをしたか、そう話すと同情されやすいし、さらに弱者マウント王決定戦に勝ち残ればもう最強のカードになるわけ。
そしてその村が苦手な女は死ぬか、女のいないコミュニティに行くか、村から抜けて自立して自分で生きてくか、あるいは上手く変わった人だけど害のない人ポジションに落ち着いてのらりくらり生きてくようになる
これ男には説明してもわけわからんと思うし、アホくさって思うかもしれないけど
だから仕方ないというつもりはないけど、理解が広まればいいなとは思う
カップ麺たべたくなってきた
子どもを殺した母親が批判されると「自分が責められている」と感じてしまい、アニメに美少女が出てくると「自分が性的消費されている」と感じてしまう人達に必要なのは"精神科の受診"です。
@suna_no_oto
これって恋愛脳なの?
自分が記憶している限りでは恋愛脳ってポジティブな意味とネガティブな意味があって。
ポジティブな意味の恋愛脳は、恋愛して前向きになろうとか、誰かを好きになって振り向いてもらうために自分を高める切っ掛けにしようとか、そういう方向だった。
だけどそのうちネガティブな意味の恋愛脳が使われ出して、いつの間にかそっちが主流になってきた。
ネガティブな意味の恋愛脳は、いつでも好きな事の事ばかり考えているとか、それによって仕事や勉強に支障を来たすとかそういうの。
いずれにしろ、根底にあるのはあくまで個人が特定の誰かを好きになってそれにより生じる現象の話なんだよね。視点が個人視点。他人との比較の話ではない。
モテるモテないを気にするは序列やマウンティングであって、恋愛脳という括りではないと思うなあ
だってそういう人達って、別に誰かを好きになりたい訳ではないじゃん?寧ろその逆で、自分からは先にならずに一方的に追われたいという思考だろうから。
この人に限らず、最近は「男の方が恋愛脳」だのと言われる事がよくある。でもそう言わ)湯男達って実際にはどう見ても恋愛脳などではなく、単なる性加害思考なんだけど。