Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「No.1」を含む日記 RSS

はてなキーワード: No.1とは

2025-02-19

悲報AIチャットするアプリ、出過ぎ

これやっちまったな、レッドオーシャン

中華系が多いのか?いや国内ベンチャーもいるな

 

SynClub AIチャット恋人友達を作ろう AI彼女彼氏になってロールプレイできるチャットボット

ゼタ(zeta) - 想像現実になるAIチャット 他の人はもう始めてる!#1 AIチャットアプリ

iN2X-あなたの夢を無限大に 日本初!日本パワー全開版DeepSeek

ラビダビ - キャラクター恋愛スタートAIチャット  評価1位、日本No.1AIキャラクターチャットアプリ

Hi.AI - AIキャラクターとのチャット AIフレンドと遊んだ

Stipop: AIチャット・好きなキャラAI彼女·彼氏 自分好みのキャラフィルターなしチャット&バーチャルAI

MiraiMind 恋も会話も、MMからはじまる

AIチャットアプリリート

Poe − 高速AIチャット

推しチャットしよ! -AIキャラトーク-

Castalk

Stella | AIとの禁断の恋

Linky: AIキャラクターとのチャット

AIチャットくん

Monica AI

Ask AI

よりそいAI

 

あとで追加しとく

 

この市場にどれだけのパイがあったとて、ここまで出たら全滅だと思うな

2025-02-16

機動戦士Zガンダムまでに登場するMS開発企業 について

ツィマッド社(ZIMMAD)

まず、ジオンMSメーカーの中でもめちゃくちゃ影の立役者なのがツィマッド社 だ!

「え、ジオンMSってだいたいツィマッドが作ってるんじゃないの?」と思ったやつ、違う!!

ジオンの主力MSジオニック社のものほとんどで、ツィマッドザクに負けた会社って言った方が通りがいい。

ツィマッド社はドム系列を開発したのが最大の功績!

試作MS EMS-04 ヅダを開発してMS-05 ザクIの開発コンペでジオニック社と競ったが、 機体が爆散するという致命的な欠陥があって敗北。

その後、「重MS時代が来る!」と考えて開発したのがYMS-09 プロトタイプドムで、それが後のMS-09 ドムに繋がる。

さら地上戦仕様MS-09F/TROP ドムトロペンや、統合整備計画によるMS-09R-2 リック・ドムIIなんかもツィマッド社の成果!

ただし ゲルググジオニック社の機体なので、結局ツィマッド社はジオニック社の後塵を拝することになる。

ちなみに アクシズMS開発にも協力している っぽいが、Zガンダム時点では目立った成果はない!


ジオニック社(ZEONIC)

ジオン公国のMS開発の絶対王者

言わずと知れたザクシリーズの開発元であり、 一年戦争象徴とも言えるMS-06 ザクIIを生み出した。

ザクI(MS-05)をベースにしたMS-06 ザクIIは宇宙仕様地上戦仕様指揮官機、重装型、狙撃型などのバリエーション豊富

さらYMS-14(試作ゲルググ)→ MS-14 ゲルググ連邦のRGM-79 ジムに対抗できる高性能MSを開発するも、時すでに遅し!

さらヤバいのが、ジオニック社は 地球連邦軍に吸収される ということ!

そう、戦後地球連邦軍ジオニック社の技術者を取り込んで、 RGM-79ジムを開発するんだよ!!

まりジムザク技術を流用した機体ってわけ!!

その後、元ジオニック社の技術者たちはエゥーゴのカラバにも関わるし、アクシズハマーン軍にも合流して MS-09R-4 ギャビー・ハザード専用リック・ドムなんかを開発してる。


アナハイム・エレクトロニクス(AE)

Zガンダム時代MS開発の覇者 にしてヤバい企業 No.1

元々はコロニー建設宇宙企業だったのに、 一年戦争後に連邦からMS開発を一手に請け負うことに成功

なんでそんなことになったのか?

連邦軍が戦後MS開発会社統合ジオニックの技術者を取り込んだから!!

アナハイムガンダムMk-IIを開発するティターンズに協力してたけど、 エゥーゴとも裏で繋がっているというダブルスパイ企業だった。

結果として MSA-003 ネモMSZ-006 Zガンダムなんかをエゥーゴ提供するわけだが、ティターンズが負けたら今度は地球連邦軍の主流派グリプス戦役後の連邦)に擦り寄る。

ちなみにガンダム試作機(GPシリーズ)もアナハイム製で、 GP02Aなんかは核バズーカを搭載する超ヤバい機体!

結局アクシズMS開発を本格化するまでアナハイム地球MS市場を独占することになる!

サナリィSNRI

Zガンダム時点ではほぼ出てこないが、連邦内の次世代MS開発機関として宇宙世紀0100年代に台頭する企業

ここの技術F91以降の小型MS を生み出すんだが、Zガンダム時点ではまだ 地球連邦軍内で試作機を作ってるだけで目立った成果はない。

まとめ

ジオニック社 vs ツィマッド社 → 一年戦争ジオニック社が圧勝するが、戦後連邦技術を吸収

連邦軍はアナハイムMS開発を一任 → そのせいでアナハイムMS市場を牛耳る

エゥーゴ vs ティターンズ → どっちにもアナハイムが絡んでるので、 どっちが勝ってもアナハイムが儲かる

ZガンダムMSはほぼアナハイム製! → エゥーゴ用のZガンダムも、ティターンズ用のガンダムMk-IIも、結局アナハイム!!

結局、 戦争MSメーカーが潰れたり統合されたりしながらも、アナハイム漁夫の利を得て巨大化するという流れだ!

ジオニック社もツィマッド社も、 Zガンダム時代では歴史の一部になってしまったが、技術は今も生きている!!

MSメーカー覇権争い、ロマンがあるよね!!!

2025-02-14

日本ネットで一番使い回された(コピーされた)ネタ画像って何だろう

エントリーNo.1 ひろゆき「嘘を嘘と見抜ける人でないと(ネットを使うのは)難しい」

今よりツタンカーメン感が強いひろゆき台詞自体も今でも見かけるし、旧2ちゃんねる時代から嘘に騙された人への煽り安易に釣られないための警句として長らく利用されてきた。

エントリーNo.2 答 コロンビア

汎用性は低いが、AAイラストになったりミームとして愛され続けている。微妙に上がりきっていない両腕とウザいくらいのドヤ顔がツボ。アタック25を知らない世代も使っている。

エントリーNo.3 春麗ハート拒否されるオタク

海外でも人気があり、呼吸が合っていない2人の関係性を示すミームとして定着した。因みに拒否されているオタクはただのオタクではなくプロゲーマーというのも有名な話である

エントリーNo.4 働いたら負けかなと思ってる

労働に対する拒否感、嫌悪感カジュアルに示す画像として長い間利用されてきた。その後、ニートと紹介されていた青年好青年になって就職活動をしていたというオチがついた。

エントリーNo.5 ダンボールGUNDAMおじさん

まりにもやる気のないコスプレとして長らく愛されてきた。寄せる気は全く感じられないのに、顔は真剣のもので、おまけにイケメンであるため不思議嫌悪感はない。

2025-02-08

超能力に目覚めたときアーティスト名前を技や能力につけてるときってどんなテンションなの?

やっぱ自分が一番好きな曲なのかな?

でもそれを自分の技名につけるか?

発動時に言葉にするのもよく分からん

どういうテンションなの?

もし俺に能力が身についたとして「名前が無いと不便だな……今からコイツを『Gymnopedie No.1』と呼ぶことにしよう」ってなるか?

戦闘時に「いくぜ、『硝子ドール』」とか言うのか?

まあ俺はかめはめ波も出せたこと無いからそういう感覚自体がわからねえんだけどさあ。

スポーツとかやってたら必殺シュートに『Gの閃光』とかつけたてのか?

でもなんか嫌じゃないか作戦会議中に「お前がここで『バンバード』を仕掛ける。そこからワンテンポ置いて俺の『ブルー・ホライゾン』でいこう」とか口にするのか?

学生時代ゲームプログラミング組んだりゲームやってただけだからそういう会話するようなシチュを知らねえだけなのかな。

どういうノリなの本当に?

2025-02-07

anond:20250207172041

jou2 図鑑No.1000を超えたポケモンが好きな奴は全員自閉症とか言いたい奴には言わせておけばいいやとしか思わん

自閉症は、柔らかくて可愛いモノには興味がなくて、鉄道とかモビルスーツみたいな無骨で無機質なものに夢中になるんさね。

2025-02-06

https://girlschannel.net/topics/5529597/

1. 匿名 2025/02/02(日) 23:14:48

都内23区の一戸建て小学生の子供二人と夫婦で住んでいます。確かに90平米の3LDKなので狭いとは思いますしかし、田舎出身の私からしたら都内23区に持ち家で住めるだけでとても有難い事と思いますし、狭いとは言え都内ならこれくらいの家も少なくないのではと思っています

しかし、小2の娘はカナダの豪邸に住む某YouTuberの家と比べたり、某no.1YouTuberの豪邸と比べて、うちは狭い、貧乏だ、絶対将来豪邸に住む!と言ってきます

最初はそうだね、と流して聞いていたのですが、最近度が過ぎて狭い狭い文句を言ってくるのでうんざりしてきてしまいました。

同じような悩みを待つ方いないでしょうか…

ローンも残ってますので、田舎に引っ越す事は考えていません

からコロナが始まる前の柏で2K、3LDK、2Sの二世住宅、駅から15分、4000万円に内見殺到してたのか。

(当時は中古住宅でも2000万円ぐらいで買えた)

かにこのタイプの家だったら、子供二人抱えていても余裕で住める。

ただ、この家、前の家主がどういう考え作ったのかわからないけど、部屋の広さがばらばらという欠点があるし、暖房効率が悪い。

一応断熱材は入ってるが、寒い

安いのには理由があるんだよ。

それでも、着こんでしまえば、普通に生活できるが…

2025-02-04

中居正広坂本勇人世界に一つだけの菊の花」

No.1にならなくてもいい

けつあな確定なOnly One

2025-01-26

FANZAレビューロキノン

令和のタナソー

新人NO.1 STYLE 最強ヒロイン瀬戸環奈AVデビュー

投稿日 : 2025/01/24

 

AV瀬戸環奈以前と以後に分かれる」。この言葉が単なる誇張でなく、むしろ控えめだったことに気づいたのは、この作品を観た瞬間だった。彼女デビュー作は、AV史を一度解体し、そこに新たな世界を築き上げたと言っても過言ではない。

 

まず、彼女の登場シーンから既に“ただならぬ空気感”が漂っている。画面越しにこちらを見つめるその瞳に、一瞬で心を射抜かれる感覚。「あ、これはヤバい」と思う間もなく、心が奪われ、身体リモコンから離れなくなる。デビュー作にありがちな緊張感も確かにある。だが、それさえも彼女の持つ天性のオーラに吸収され、完全に「演出」と化しているのだ。

 

視聴中、画面の美しさに圧倒されるあまり、思わずテレビの明るさ設定を確認した。そして気づく。「いや違う、これは瀬戸環奈が放つ光そのものなんだ」と。作品が終わる頃には、こちらの網膜に刻まれたその輝きが消えず、画面を消してもしばらく残像として彼女が浮かび続ける。これはみんなもよく知ってる、いわゆる“環奈残光”である

 

しかし、視聴後に待っていたのは、深い喪失感だった。街に出ても、風景灰色しか見えない。夕陽を見ても何も感じない。花屋の店先に並ぶカラフルな花々すら、まるでモノクロ写真のようだ。「この世から色が消えた」というのが、これほどまでリアルに感じられるとは思わなかった。唯一、色が戻る瞬間は、彼女デビュー作を再生するときだけ。これを“瀬戸依存症”とでも呼ぶべきだろうか。

 

眼科に行こうと思った。しかし、そこで「先生、目に映る世界灰色なんです」と言ったところで、「この作品を見てからです」と告白すれば、医者も冷静でいられないだろう。「ちょっと待って、それ僕も診断しないと」と言い出しかねない。それほどの衝撃を、この作品は与えるのだ。

 

ラストチャプター、魂を根こそぎ回収され、気づけば白旗を全力で振る自分。「すまない、父…俺は負けた。」思考回路すらリセットされた壮絶な瞬間だった。

 

 

総評瀬戸環奈のデビュー作は、ただの映像作品ではない。これは文化だ。色彩を取り戻す革命だ。そして、私たちは今、AVの“瀬戸環奈以後”に生きている。こんな不安定曖昧世界で、唯一確かなことがある。このレビューを書き終えたあと、私はまた眼科の予約を忘れ、「もう一度だけ」と再生ボタンを押しているのだろう。「色彩」を取り戻しに...。

https://review.dmm.co.jp/review-front/reviewer/list/335861

2025-01-12

auの新しいCM「つながる歌・No.1」ってダックテイルズの曲?

ダックテイルズのオープニングじゃないのコレ?

2025-01-08

やはり私も東京で生まれ育っていたら一橋くらいなら合格できたでしょうか?

地方に生まれ育ち、県内No.3(ノットイコール学区3番手)の県立高校に苦労せずに合格し、高校の授業と宿題サテライト予備校市販参考書だけを頼りにやはり地元国立大学に難なく現役で進学しました。

二次学力試験こそ科さな学科でしたが、共通テスト6科目65%を取得していたので難なく合格できました(進路指導先生は「仮に小論文白紙で出したとしても受かったはず」と太鼓判を押してくれました)。

また、県内NO.1私立大学にも共通テスト利用で併願合格しています



ところが、この前、

" 首都圏で生まれ育った人間はもうそれだけで地方人間比較して、大学受験に関してとんでもない下駄を履かせて貰ってる状態であり、地方で生まれ育つというハンデを背負いながら地元国立大ローカル私大合格出来た層は、もし仮に東京で生まれ育っていたら一橋東工大早慶簡単合格できたはず、そのくらい不利なのだ"

匿名ダイアリーについたブコメで見ました。

色々ネットをあたってみると、

特に地方トップ高校に進学するような層はこの程度がより強く、東京に生まれ育っていたら開成筑波大駒場なんて軽く合格できるし、大手予備校都心校に学校帰りにそのまま通える環境下にあれば理3以外の東大は相当な余力を残して合格できるものだと知りました。

地方県1位、2位の高校受かった人達は素材的に筑駒開成レベル

私のようにNo.3の人間聖光学院桜蔭レベルかなと。

まり、我々が東京で生まれ育っていれば現実首都圏民たちに椅子取りゲーム圧勝し、そっくりそのまま入れ替わるのではないかと。

やはり私も東京で生まれ育っていたら一橋くらいなら合格できたでしょうか?

もし今から上京して大学受験したらどうなると思いますか?

個人的には、医学部女子受験生が例外なくマイナス採点食らっていた問題と同じようなものだと思っています

2024-12-29

名古屋愛知)をコスパが良いと勘違いしないでください

こんにちは、生まれも育ちも名古屋味噌野郎です!

最近はてな村では名古屋愛知)はコスパが良いという言説を見かけます

かに愛知付近トヨタを中心に製造大企業が多く工業出荷額も日本No.1です。(以前に書いたこちらを参考に)

大企業期間工派遣になればそれなりの賃金住まいも貰えます

県としては関東都市に比べれば人口密度も高くなく、中心都市名古屋に行けばそれなりに何でもあります

ですが、少し考えてみてください。あくまでも地方工業都市なんです。

名古屋で育った人間名古屋就職可能なのです。つまり社会人になっても学生時代人間関係を維持することが可能なのです。

この強固な人間関係に地方から出てきたコネのない人間人間関係を築くにはそれなりの能力必要です。

工業都市ということは仕事で多いのは工場現場です。長年培ってきた工業歴史を持ち、歴史があるということは人間関係が複雑なのです。

年長者、中堅、若手、世界からやってくる出稼ぎ移民労働者多様性の高い人間層に地元コミュニティ

コミュニケーション能力や忍耐はそれなりに必要です。そんな能力があるのであれば東京で働いた方が良いかもしれません。

名古屋であればホワイトワーカーの仕事もあるでしょう。

しかし、キラキラ感東京大阪に比べれば一段も二段も落ちることになるでしょう。

キラキラゴリゴリ働きたいマッチョな方には田舎なのです。

加えて工業都市ならではの商習慣が強い言われます。そんなところでキャリアを積むくらいならアジアに近い福岡で働いた方が未来があるかもしれません。

隣の芝生は青い」という言葉がありますが、ネットに転がっている適当数字を見て名古屋愛知)は良さそうだなんて思わないでください。

その地方にはその地方特有の難しさがあるのです。安い夢を見るなら東京の方が楽しいことは間違いありません。

それでも味噌煮込みうどんの麺は固いのが良いという方は、是非、愛知にいらっしゃいませ!

2024-12-19

ホストクラブって結局女が望んでやってるんだからどんな法律作ろうが無駄なんだよな

ほとんどの場合ホスト別に客を騙してるわけじゃないもん

ホスト「僕を売上No.1にするためにお金使ってください!」

女「喜んでぇ!」

ここには嘘も騙しもなにもない

キャバクラとかでよくある「苦学生学費を稼ぐために」「両親の借金のために」とか嘘ついて

金を引っ張ろうとするのとは根本的に違う。

後者であれば嘘を暴けば騙されたって被害を感じてもらえるだろうけど

ホストにはまってる女にいくらあなた被害者ですよって言っても本人は望んでやってるんだからうるせーバカってなるだけだもん

2024-12-09

無題Name名無24/12/08(日)06:40:11 IP:210.225.*(ipv4)No.100026+ 12月31日頃消えます[返信]

虹裏may

https://may.2chan.net/b/res/1278445895.htm

http://futabaforest.net/b/res/1278445895.htm

No.1278453730 No.1278454559 No.1278465680 No.1278466804 No.1278467093 No.1278468010 No.1278468031 No.1278468635 No.1278469041 No.1278476929 No.1278479308 No.1278480804 No.1278482126 No.1278514185 No.1278514943 No.1278523516 No.1278523793

今日も変な子が発作を起こして暴れてます

まーた知恵遅れ君のだーいしゅきなくそげー!ちゅまんない!かいはつちね!!ですね。馬鹿の一つ覚えご苦労様です

スレ画は普通にスペックが足引っ張って計略だけではデッキに入らない総合的に弱いカードだろ… 裏の手の大型弱体やダメ計略ですらない山南さんが使われないわけだ」「新土方が来て今度こそ出番かと思ったんだが結局居場所なさそうね…」(原文そのまま)出ました、障害児の馬鹿の一つ覚えのカード叩き。同じカードを同じ文言で叩くいつものエアプポエムでちゅねー

ふわっふわの具体性0で語った気になれるなんて、本当に知恵遅れに生まれてよかったですね

… 1無題Name名無24/12/08(日)06:40:28 IP:210.225.*(ipv4)No.100027+

対策相談に対して「正解は自分も使う」(同)はい障害児は今日も会話ができません。対策を聞かれてこれって本当に相手の言いたい事を返す力がないんですね。自分の言いたいことを捲し立ててるだけで会話にならないみじめな知恵遅れ君、人間10歳には超える場所を何十歳になったら超えられるんでちゅか??

ダメ計と勝海舟以外は無理だし潰せる号令打ってもディスアドだよ デッキによってはコイツ1枚で詰む」(同)今日も無理やり盛って滅茶苦茶な批評ごっこ。さすがにどんなデッキ使ってんだよと聞かれても当然答えられません。現実を知らないか妄想大袈裟に話して気を引く以外のことができませんもんねー。ち、ち、ち、知恵遅れ~~wwww

「英傑大戦もよく筐体持つなあ」「もってるかな...印刷はまあまあ怪しくなってきてるぞ」「再印刷さえできればエラーの多さも許容したが…」「今日はサクッとプレイしてとっとと帰ろうと思ってプレイプリントエラー表示されると軽く絶望する」「縁使えば再印刷し放題だけど未所持と同じポイント持ってかれるのキツイよね」(同)はい、またいつもの。相変わらずシステムも何も理解せずに同じ嘘を繰り返してます

… 2無題Name名無24/12/08(日)06:40:47 IP:210.225.*(ipv4)No.100028+

知恵遅れのうわ言を繰り返し聞かされるのキツいよねって住人の声は聞こえないみたいです。障害児は馬鹿から一方的にわめくだけでちゅもんねー

虹裏may

https://may.2chan.net/b/res/1278571937.htm

http://futabaforest.net/b/res/1278571937.htm

No.1278614727No.1278619828 No.1278626259 No.1278628998

スレもいつもの反復行動。足掛け9時間ずーっと画面の前でオナニーポエムを垂れ流してるみたいでちゅねー

「まあ予算がね……」「フル3Dで無いのは惜しいところだがまあやり過ぎて戦国の時のように予算失うわけにもいかんし…」(同)おかねがない!おかねがにゃいよおお!!と毎度の知恵遅れワード。誰も確かめられない事を言えば馬鹿にされないって思ってるかもしれませんか、それって単なる妄想なんですよね。しょうがいじはあたまわるいでちゅねー

まあお気に入りみたいだしこれからも何百回も繰り返すでしょう。同じ事を繰り返す反復行動がだーいしゅきな頭のおかしい知恵遅れですもの

過去報告も併せてレスip確認管理をお願いしま

2024-12-06

anond:20241206095505

ふうん 集中したいときに食べたいグミブランドNo.1看板伊達ではないということか

2024-12-01

No.102 (1998/2/9)

←前後→

陳という名の中国人メガネの女、そしてぼくを合わせた三人は、チームを組んで働いていた。いや、強制的に働かされていたといった方が正しいだろう。ぼくらの上官は嫌な奴だった。何かと文句をつけては、おかまいなしに殴る蹴るの暴行を加えるのが趣味なのだ。数日前、陳とメガネは耐え切れずに逃亡を企てたことがあったが、見張りに捕まった二人はさらに上官の酷い暴行を受けただけであった。

さて今日は何か集会があるというので、ぼくら労働者たちはホール一角に集められ、椅子に座らされていた。正面の舞台を見渡すと、腕を縛られた見覚えのある数人の仲間の姿が並んでいる。怯えたような表情を浮かべている者もいれば、すっかり諦めて悟り切った様子の者もいる。一体これから何が始まろうとしているのだろうか。やがて指揮官たちと舞台の上の労働者たちの間で二三の短いやりとりが交わされたが、ここからでは遠くて何を言っているのかうまく聞き取れなかった。そして手始めに一番左側の男が後向きに立たされると、突然銃で撃たれてしまった。背中に生々しい傷跡を残して倒れる男。ホールに沸き起こる拍手喝采の渦。ぼくは凝視していることができずに思わず目を背ける。そしてこれが処刑のための集会であることをようやく理解した。処刑は次々と事務的に行なわれていく。左側の労働者から順番に、何か短い問答があり、書記官がそれを書き留める。そして次々と後向きにされ、あっけなく銃殺されるのだ。一番最後の男はすっかり取り乱した様子で走り出したがすぐに取り押さえられ、再び舞台の上に引き戻される。そしてお馴染みの短いやりとりの後、最後には完全に諦め切った様子で、ありがとうございます、などと呟いているのだった。

ようやく全員の処刑が終わった。そのときぼくらの上官が立ち上がり、今日特別に二人の諮問対象者が追加されたと宣言した。続いて舞台に引っ張り出されてきたのは、陳とメガネであった。彼らは逃亡を企てた廉で処刑されることになったというのだ。ぼくはあまりのことに目を見張った。二人は他の者と同様すっかり諦め切った様子でうなだれている。椅子に座らされ、先ほどと同じように短いやりとりが始まった。とそのとき、陳が突然取り乱したように暴れ始めた。同時にぼくは彼が縛られた手の中に何か小さな機械を隠し持っていることに気付いた。そう、彼はまだ諦めていなかったのだ。先ほどのうなだれた様子も、今の取り乱した様子も演技に過ぎない。彼は例の短いやりとりが終わるまでは決して自分処刑が行なわれないことを知っているのだ。ぼくは思わず観客席で短い叫びをあげて立ち上がった。指揮官たちの注意が一瞬こちらに逸れ、ぼくの上官が何か悪態をつきながら走り寄ってきた。一瞬陳と目が合った。互いの意志確認するにはそれで十分だった。上官はぼくの腕をねじ上げると、観客席の後ろまで引きずっていき、いつものように手早く殴る蹴るの暴行を加える。そして再び舞台の方に戻って行った。舞台に目をやると暴れる陳が間もなく取り押さえられようとしているところだった。そして彼の手からはいつの間にか先ほどの機械がなくなっている。うまく混乱を利用して仕掛けたようだ。そしてぼく以外に事の真相に気付いている者は誰もいないらしい。そのときふと周囲を見回すと、ぼくは上官に引きずられてきたせいでホールの出口近くに横たわっていた上、うまい具合に見張りたちも皆すっかり舞台出来事に気を取られているらしいことに気付いた。ぼくは静かに出口に忍び寄ると、ロープを解いて一気に走り出した。

見張りたちが集会に駆り出されていたせいか警備はすっかり手薄になっていた。ぼくは陳とメガネが一度目に逃亡を企てたとき計画を知っていたので、道に迷うこともなかった。もちろん靴と上着を奪うことも忘れてはいない。それから真っすぐに裏口に辿り着くと、軽々と門を飛び越えて外に出た。夕闇の迫る時刻だった。陳とメガネはうまくやっただろうか。ホールからはもうすっかり遠ざかっていたためか、それともぼくが余りに夢中で走っていたからだろうか、予期していた爆発音は聞こえなかった。後ろを振り返り、立ちはだかる巨大な建物の向こうから煙が上がっているのを認めると、ぼくは全てを知って再び走り出した。もうあの二人に出会うこともないだろう、そんなことを考えながら、陽の沈みかけた誰もいない街を走り続けた。

←前

後→

No.101 (1998/2/8)

←前 | 後→

弟が夢にうなされ、何かうわごとを言っていた。よく聞いてみると、左手に持った板を踏めと言っているようだ。むろんそんなものを持っているわけはないが、ぼくは板を踏む動作をしてみる。すると今度は右手の板を踏めと言う。再び踏む動作をしてやると、続いて右足の板、左足の板と、要求は際限なく続く。すっかりばかばかしくなり、それ以上つきあうのはやめてしまった。弟はまだ何か言っていたようだ。気になって眠れないので、別の部屋に移り、本でも読んで時間をつぶすことにした。隣室は窓から漏れ陽の射す穏やかな部屋だった。

本の内容はある少年と犬の話だった。あるとき少年と犬が出会う。そして二人が歩いていると、言葉を喋る我儘な鳥が道を渡ろうとしているのに出会った。このとき咄嗟に鳥を助けようとして飛び出した少年と犬は、運悪く車に轢かれて死んでしまった。(主人公がいきなり死んでしまうとはおかし物語だ……) やがて警察官が数人やって来て、すぐさま家の中の捜査が始まった。これが事故事件か、彼らの見解は分かれているようだった。

捜索の始まった家とは道路を挟んで反対側に建つ家の二階に、固く窓を閉ざした薄暗い部屋があった。長いこと空き家になっていたのだろうか、がらんとした虚ろな室内の床にはうっすらと埃が積もっている。ところがこの部屋で今、締め切ったカーテンの隙間からかいの家をじっと観察する老婆の姿があった。そう、彼女は今まさに捜査の行なわれている向かいの家の住人だったのだ。警察官たちが踏み込む直前に辛うじて逃げ出したのだが、何か忘れ物をしたのか、それとも気掛かりを残してきてしまったのだろうか、注意深く様子を窺っている。とそのとき警察官の一人が老婆の視線に気付いたようだ。これほど用心深くしていたというのに、そして向こうからほとんど見えないはずだというのに、何と鋭い男なのだろう。彼は道路を渡ってこちらへ歩いてくる。老婆は咄嗟に裏口から逃げ出した。

老婆はできるだけ人混みに紛れるように歩いた。気付かれたとはいえ、姿を見られたわけではない。とすればこうして人の波に埋もれている限り見つかるはずがない。枯れ葉を隠すなら山というわけだ。案の定、さすがの警察官もあまりの人の多さに右往左往している。老婆は悠々と駅のホームまで辿り着くと、逃げ切ったことを確信したのか、大きく深呼吸をしてベンチに腰掛けた。ところが辺りを行き交う見知らぬ人々が次々と不思議そうに老婆をみつめていく。不審に思ってよく見ると、老婆の右膝から下の部分がすっかり欠けているのだ。どうやら彼女忘れ物はこの欠けた足だったらしい。いつの間にか先ほどの警察官が目の前に立っていた。彼は老婆に優しく声をかける。もう逃げ切れない。老婆はすっかり諦めた様子で素直に警察官に従い、存在しない足でゆっくりと立ち上がった。

←前 | 後→

2024-11-22

ワイ的ネットでよく見かけるけど中身がよくわからないものNo.1

カタシロ

なんか有名なストリーマーとかVtuberがよくやってるが謎

ちょっと開いてみると「これ見るとプレイできなくなるから自分でやってから来い(要約)」と書かれており結局引き返す

なんかTRPGカフェかに行くとか、ネットで一緒にやる人探すって選択肢あんのかもしれんが、なんか面倒くさくて結局謎のまま

2024-11-16

ほんとウケるんだけど

こんばんは♡ 現役No.1キャバ嬢毎日シャンパンタワーに囲まれて生きてるキラキラ女子です✨️ いやー、さっき暇つぶしで久々にはてな匿名ダイアリーを覗いたら、あまり惨状に笑っちゃったんだけど。なんかAI生成の文章が大量に投稿されてるらしいじゃん? あれで荒らされて困ってるとか、ほんと低レベルすぎない?

まず、匿名ダイアリーとか読んでる時点で自分人生終わってる感あるよね。どうせ投稿してるのも読んでるのも、現実で居場所がないチー牛とか恋愛経験ゼロ弱者男性でしょ? そういう人たちが「自分気持ち文章にするのが得意です」みたいな謎の自己肯定感持って書いてるの、マジで滑稽。しかも、それがAIに取って代わられて焦ってるとか、ほんと哀れすぎる。

私、普段から思うんだけど、こういう人たちってなんで努力して自分を磨こうとしないの? 私なんか毎日ジム行って、エステ行って、ドレスやバッグも全部最新で揃えてるのに。で、それをちゃんと認めてくれる稼いでる男たちが貢いでくれるわけ。私が努力してるから報われる、それが現実でしょ? あ、でもオタクとか弱者男性にはそういう「現実」って一生わかんないか(笑)

で、AI生成文がどうとかいう話だけど、正直、読む価値があるかどうかもわかんない文章が増えたって、別に困ることないじゃん。むしろ、元々の投稿者たちの文章AI文章区別がつかない時点で、その程度のクオリティだったって話でしょ? 自分たちの文章力が低いことをAIのせいにしてるの、本当に惨め。

私には全然関係ない世界だけど、暇な時にこういうの見て「自分が恵まれてるな~」って改めて実感するのはいいかも。どうせ私がいる世界には一生関わってこない人たちだから、せいぜいAI競争して頑張ってください♡

それじゃ、また明日も稼ぎまくってくるから、この辺で失礼~! みんなもせめて自分磨きくらいは頑張りなよ♡

2024-11-15

アメリカ東京ベルディみたいになるのかな

Jリーグ開始当初はあんなに強かったベルディもその後凋落したし

世界No.1アメリカもどこかのタイミングで同じ運命を辿るんだろうか。

まったく想像できないな。

2024-11-02

大企業向けシェアNo.1かい給与パッケージソフトを導入したんだけど

「これ実用むりでしょ」見たいな場面が多くて草

他社が導入してるって嘘だよな?

2024-10-28

週刊少年マガジン史上最も重要マンガ20

anond:20241012181121

マガジン20選を決める際、一人一作しばりを外した。ちばてつや梶原一騎(高森朝雄)はどうしても二作選ばなければならなかった。週刊少年マガジンちばてつやに育てられ梶原一騎に鍛えられた。特にちばてつやがいなければ今日マガジンはない。

『ちかい魔球』1961-1963『ハチのす大将』1963『紫電改タカ』1963-1965『ハリスの旋風』1965-1967『あしたのジョー』1968-1973『おれは鉄兵』1973-1980『あした天気になあれ』1981-1991『少年よラケットを抱け』1992-1994

と三十年以上に渡りマガジンを牽引してきた生き神様のような存在だ。新人発掘のちばてつや選考委員として世に送り出した漫画家たちも数多い。Wikipediaを見るとあの人もこの人もちばてつや出身だったのかと驚く。漫画家初の文化勲章受章者になったのも当然すぎるほど当然の偉人

梶原一騎は他誌でも書いているがマガジンでのヒット作が多い。『空手バカ一代』も『愛と誠』もマガジン連載作。

1 ちばてつやハリスの旋風』1965-1967

部活漫画開祖。ガキ大将剣道ボクシングサッカー等様々なスポーツに挑戦する。後世への影響力は『あしたのジョー』以上ではないだろうか。アニメ化の際はガキ大将大山のぶ代メガネくん小原乃梨子という配役だった。後のドラえもんコンビの原点という意味でも重要だ。

 

2 水木しげるゲゲゲの鬼太郎』1965-1969

墓場鬼太郎から改題。マガジン発ではないがマガジン連載で有名になり今もアニメリメイクされる国民キャラクターになった。

 

3 梶原一騎川崎のぼる巨人の星』1966-1971

後世への影響力は間違いなくマガジンNo.1。苦悩する主人公、激しい特訓、写実的な絵でスポ根というジャンル確立した。漫画界に地殻変動を起こした。その分パロディ対象にされることも多い。夏目房之介『消えた魔球 熱血スポーツ漫画はいかにして燃えつきたか』と斎藤貴男『夕やけを見ていた男 評伝梶原一騎』を読むと理解が深まる。

 

4 高森朝雄ちばてつやあしたのジョー』1968-1973

奇跡の名作。二つの異なる才能がぶつかり合い、週刊連載による偶然が積み重なり、梶原一騎世界ともちばてつや世界とも違う唯一無二の作品が完成した。日本漫画史はここで一つの頂点に達する。

 

5 永井豪デビルマン』1972-1973

日本最高の漫画を選ぶなら『あしたのジョー』と『デビルマン』は有力候補になるだろう。この二作が同時に載っていた当時のマガジンの恐ろしさ。永井豪は週刊少年漫画誌5誌全てに連載を持っていた。

 

6 矢口高雄釣りキチ三平』1973-1983

アウトドア漫画の魁。前代未聞の高度な画力釣り啓蒙した。梶原一騎時代の影響で暗くなっていたマガジンから明るさを取り戻す好機にもなった。当時10年間連載というのは非常に稀なことだった。

 

7 柳沢きみお翔んだカップル』1978-1983

少年誌ラブコメの基礎を築いたというだけでも偉大だが、その後深刻なメロドラマへと変貌する。今の瀬尾公治流石景はこの流れの中にある。柳沢きみお過小評価されている。永井豪同様5誌全てに連載を持っていた。

 

8 小林まこと『1・2の三四郎』1978-1983

熱血の時代から熱血を笑う時代へのパラダイムシフト象徴する一作。小林まこと島本和彦は熱血する自分を高らかに笑いながらまた熱血し続ける。三四郎は『ハリスの旋風』のようにスポーツ転々とする。『青春少年マガジン 1978〜1983』を読むと壮絶な舞台裏垣間見える。

 

9 蛭田達也コータローまかりとおる!シリーズ 1982-2002

かつてマガジン最長連載を誇っていた。超巨大学園の抗争から異種格闘技になったかと思えば突然ロックバンドをやり出して最終章ではどシリアスな展開に突入し「新」では柔道漫画に様変わり…と融通無碍作風マガジンカラーのものだ。「L」連載中マガジンSPECIALに移籍2004年に中断。

 

10 しげの秀一バリバリ伝説』1983-1991

峠の走り屋だった高校生世界的レーサーへと成長するまでの物語楠みちはるあいつとララバイ』と共に80年代バイクブームを盛り上げた。『バリバリ伝説』をバイブルと呼ぶバイク乗りは多い。後の『頭文字D』の布石にもなった。

 

11 森川ジョージはじめの一歩』1989-

森川ジョージちばてつやの正統的後継者だ。『ハリスの旋風』を読んで漫画家を志し、ちば先生が描いているからという理由マガジンに持ち込みデビューちばてつや世界平成風にアップデートした『はじめの一歩』は途轍もなく面白い漫画だった。そんな時代があった。

 

12 石垣ゆうきMMR マガジンミステリー調査班』1990-1999

世間への悪影響ではトップクラス。今でこそ「な、なんだってー!」をネタにしていられるが当時1999年人類滅亡に本気で怯えた子供は多い。70年代五島勉記憶が薄らいだ頃に再びノストラダムス予言の恐怖を植え付けた。山本弘トンデモノストラダムス本の世界』『トンデモ予言の後始末』は解毒剤として有効後者でのMMR批判は傑作。

 

13 佐木飛朗斗所十三疾風伝説 特攻の拓』1991-1997

ヤンキー漫画集大成。同時期の『湘南純愛組!』『カメレオン』等と共にマガジン治安の悪さに貢献した。これ以上不良を熱く描くのはもう不可能かもしれない。

 

14 天樹征丸金成陽三郎さとうふみや金田一少年の事件簿シリーズ 1992-2001,2004-2017

1億部を超えるマガジン最大のヒット作。推理漫画というマイナージャンルを一気に隆盛へと押し上げた。雨後の筍のように模倣作が乱立しその中から名探偵コナン』というもう一つの巨星が生まれた。影響力では『巨人の星』に次ぐNo.2だろう。福井健太本格ミステリ漫画ゼミ』は推理漫画歴史概観した労作。これを読むと『金田一少年の事件簿』以前以後で全く景色が違うのがわかる。

15 藤沢とおるGTO』1997-2002

湘南純愛組!』の主人公の一人だったヤンキー教師になって大暴れ。マガジンジャンプを破り日本一の発行部数に君臨する立役者にもなった。TVドラマも大ヒット。反町隆史松嶋菜々子ビッグカップル誕生きっかけになったという意味でも影響力は大きい。

 

16 赤松健ラブひな』1998-2001

萌えマガジンに定着させた。雑誌カラーを変えたという点でかなり重要。これ以後の『スクールランブル』等の恋愛漫画もつながる。一方でヤンキー漫画は減っていった。

 

17 寺嶋裕二ダイヤのAシリーズ 2006-2022

正確なスポーツ描写時代象徴する一作。同時期の『あひるの空』はスポーツ弱小校を描くことによって、『ベイビーステップ』は現実的トレーニング理論を取り入れることによってリアリティを追求した。梶原一騎根性主義は完全に過去のものになった。

  

18 鈴木央七つの大罪2012-2020

70年代しかあり得なかったはずの週刊少年漫画誌全誌連載が10年代に甦った。『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『FAIRY TAIL』『魔法先生ネギま!』等のファンタジー漫画隆盛の象徴としても挙げておきたい。

 

19 大今良時聲の形2013-2014

障害いじめという深刻な問題を描き大反響を呼び様々な議論を巻き起こした。マガジン塀内夏子以来女性漫画家が多い。(最初里中満智子だが流れを作ったのは塀内夏子)『シュート!』の大島司、『Harlem Beat』の西山優里子、『ゴッドハンド輝』の山本航暉、『トッキュー!!』の久保ミツロウ、『ベイビーステップ』の勝木光、『ヤンキー君とメガネちゃん』の吉河美希、『ドメスティックな彼女』の流石景等。

 

20 和久井健東京リベンジャーズ』2017-2022

今、不良は現実でも漫画でも下火になっている。その状況で不良漫画を描くにはどうしたらいいかタイムリープで不良が盛んな時代に行けばいい!という発想の転換で大ヒットになった。時代の移り変わりを象徴する一作。

 

天才バカボン』も『男おいどん』も『野球狂の詩』も『三つ目がとおる』も『ミスター味っ子』も『シュート!』も『BOYS BE…』も『サイコメトラーEIJI』も『エア・ギア』も『FAIRY TAIL』も『五等分の花嫁』も『ブルーロック』も選外になってしまったが、マガジン歴史の流れを重視して選んだ。

 

 

 

追記・返信

今回の20選は「後世への影響力」「時代象徴」という観点から選びました。

>”柳沢きみお過小評価されている。” 同意なのですが、すっきり終わるのがないからでしょうか。

今の流行と合わないというのもありますが、本人が自分ブランド化に失敗してる感じもします。

 

ミスター味っ子グルメ漫画演出にだいぶ影響を与えたのではないだろうか。むしろアニメ版が大きいのか?

そうですね、『ミスター味っ子』の影響力はアニメ今川演出によるところが多く、原作は割と普通なので。

 

巨人の星あしたのジョーの連載時期が重なっていることを再認識して呆気にとられる

本当に恐ろしい。よほどマガジンの風が合ったのか。

 

>90〜ゼロ年代の読者には「週刊少年キバヤシ」みたいな印象があるが、こうして列挙されるとそこまででもない、のかな。いや

週刊キバヤシあながち間違いではないと思います

 

バリ伝が入ってるのは嬉しい。イニDキャラクターに感じられなかった生気のようなものがまだあった。

バリバリ伝説』は絶対入れようと思ってました。『頭文字D』よりこっちですね。

 

七つの大罪ってそんなか?とか所々疑問はある。

うーん確かに。『FAIRY TAIL』の方がよかったかもしれません。

 

>「コータローまかりとおる!」途中で訳が分からなくなって、読むのを止めた。それまでは楽しみに読んでたよ。私は20選に選ばない

まあ名作というわけではないけど、あのなんでもありな感じが実にマガジンらしいと思います

 

味っ子IN大罪OUTだな、スーパードクターK面白いけどブラックジャック北斗の拳悪魔合体だし

うーんやっぱり『七つの大罪』は外そうかな。Kを入れなかったのはまさにその理由です。

 

つのだじろう「うしろ百太郎」は外せないのではないか。当時恐怖オカルトマンガブーム立役者の一つだったよ。

そう『うしろ百太郎』も重要……。重要作品が多すぎる。

 

> 私は良き読者でないのでどれを落とせとは言えないのだけど『天才バカボン』を外すのは納得できん。友人は「当時のマガジンガロなんかよりよっぽど前衛的だった」と言っていた。ていうか全般赤塚評価低すぎん?

天才バカボン』も本当は入れなきゃいけないんですが……。かなり悩みました。赤塚作品サンデー10選にもりぼん10選にも入ってるので全般的に評価が低い訳ではないと思います

 

>「ミスター味っ子」は良くも悪くも王道少年グルメ漫画なので、個人的マガジンならではって意味では「将太の寿司」の方が重要かな。

同感です。入れるなら味っ子より将太。しかしただでさえ90年代が多いのでこれ以上入れるのは難しかった。

 

ミスター味っ子料理漫画としてエポックメイキングだったし、オフサイド女性作家の描くスポ根漫画としてエポックメイキングだったと思う。

塀内夏子マガジン漫画家20選なら入ると思います。かなり重要作家。ただ作品で見ると20選は難しいかと。

 

>概ね同意ではあるんだが、さすがに真島ヒロが居ないのはおかしい。 迷うが、七つの大罪FAIRY TAILはしないといけないかと。

そうですね。真島ヒロはここ四半世紀のマガジンには欠かせない……。『七つの大罪』と『FAIRY TAIL』を入れ替えるか。

 

Twitterでの反応も

https://x.com/FUNDOSHIMASK/status/1851540864256065548?t=4HG7KChe6go4rpZiQoj5uA&s=19

しかジャンプ版でもサンデー版でもそうだったけど、通史で語るとどうしても21世紀が弱くなっちゃいがち。というか流石に21世紀マガジン作家として、ばっちょ>真島ヒロは無くない?

通史という性格上今が弱くなるのは仕方ないかと。しかし確かに鈴木央を入れて真島ヒロを入れないのはおかしいか

 

https://x.com/renge_kick/status/1851544678833025184?t=5xA6twKuvH1r8CV6s02t7g&s=19

RAVEマガジン史においてかなり重要だと思う(ヒット規模はFAIRY TAILのほうがデカいけどマガジン能力バトルが増えたのはRAVEからだと思ってるので)

https://x.com/renge_kick/status/1851601194126614683?t=n_MMf633SxuDnTGjJXmTUQ&s=19

>厳密にはRAVEよりも先にゲトバKYOが始まってるんだけど、人気に火がついた早さやその後のネギまツバサなんかのファンタジーバトルもののノリを見るとやっぱ重要なのはRAVEだよなーって

RAVE』の方が重要という意見。なるほど。

  

https://x.com/npeofnpe/status/1851570584460910706?t=ZqperbBdCK13dY0B_N36cg&s=19

>ごとよめって確か巻割100万いってましたよね?ラブコメ史上最強といえるので入ってない方が変かな

聲の形は単発でパッとあたったけどマガジン史においてなんか重要かと言われると別に…

聲の形OUT『五等分の花嫁』INという意見。うーん。

 

というわけで改訂版を出します。00年代漫画が一作だけなのも気になっていた。

 

改訂版

18 真島ヒロFAIRY TAIL2006-2017

驚異的な執筆量で21世紀マガジンを牽引する真島ヒロ。本作は海外人気も非常に高い。『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『魔法先生ネギま!』『七つの大罪』等のファンタジー漫画隆盛の象徴としても挙げておきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん