Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「SE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SEとは

2025-02-21

anond:20250221194150

El que diseñó esto, esta mal. Esta es la parte en que si no ejecutas esta acción, el juego no te deja avanzar, son el diseño de guion y de niveles. Me quedo con los desafíos parkour de AC 2, que también girabas cosas, para avanzar, pero no destrozabas catedrales o el vaticano.

https://x.com/ivn_v/status/1889492219255554107

Para nada, me da risa que son los se quejan de las quejas de japoneses por días y días, tratando de dar ejemplos con cosas que son de diseño de juego y cosas forzadas por el guion. Pero yo voy seguir apoyando a los japoneses que defienden su cultura. Saludos ;)

https://x.com/ivn_v/status/1889494588106170873

2025-02-20

anond:20250220141235

ほんとそれ。

SEには「スマホ」としての性能しか求めてないんだから、最低限バッテリー通話性能と画面だけしっかりしてくれればいい。

その上で、顔認証タッチスクリーンバッテリー増強はいいと思うが、それ以外のapple intelligeneとかはいらん。

その分スペック下げて安くしてくれ

SEは死んだのか?

SE4かと思ったらiPhone16e?

SEはどうなったんだよ

10万とかバカかよ

ゲームしないし電話SMS受信とカメラだけあれば十分なのにそんな高いのいらんのよ

認証もいらないし指紋認証で十分

てか顔の前に出さないとダメとかバッグの中でちょっと角煮とかできなくて不便だろ

いらない機能削っていいから4,5万レベルで出せるものにしてくれ

iPhone16e発表!

コレジャナイ

ハゲクコレジャナイ…

タラシイSEツクッテ…

デカイノイラナイ…

anond:20250220104824

バッテリー劣化すると勝手パフォーマンス落として一般人には気づかれない程度に延命するiPhone一見長持ちするように思うかもしれんが

俺のiPhone 6は見事に画面が黄ばんで焼き付いてSE妊娠してということがあったしこれといってiPhoneと上位メーカーAndroid製造品質の差があるわけではない

しろ最近フラッグシップフラッグシップキラー(バジェットハイエンド)帯のAndroidは高価なパーツをふんだんに使いつつコストカットを進めて質実剛健競争力をあげているか

ブランド価値研究費の上乗せ分が大きいiPhoneよりも消費者側に有利だ

セキュリティパッチ有効期間は別としてもハードウェア的には4年でも6年でも不都合なく使える機種の方が多い

ドルグレード以下の格安Androidはそこまでパーツ凝ってないから2,3年がいいとこだろうけど、iPhoneにはそもそもドル帯以下のコストで作ってるモデル存在しないからな

anond:20250220093256

ずっとiPhone使っているけど別に信者じゃないんよ。

携帯ときなんでもいいんよ。

seからproまであるから必要スペックで選べばいいだけなのよ。

どれもそんなに差があるわけじゃないし。

iPhoneだったら必要ものはだいたいそろう。不満が出たらその時新しいiPhoneを買えばいい。それだけなのよ。

どうせやることなんて、漫画読んでYouTubeみてハメ撮りしてモザイクかけてアップして女体の3Dモデル作るくらいなんだからなんだっていいのよ。

2025-02-19

男性女性の知能と脳の性差について」のおかしいと思ったところ

https://note.com/beatangel/n/nf3cc050ac5ba

男性の脳の総容積は平均して体格差考慮しても男性の方が大きく、1般的に女性より大きいことは以前から

知られていた…が、これまでの研究はいずれもサンプル数がはるかに少なく「言うても性差より個人差じゃないの?」

言い逃れ出来るレベルだったのであるしかし5000人のサンプルサイズとなるとそうはいかない。

一般においてもwikipediaに脳の容積に性差がある記述があるぐらいには既知なので

学問世界否定する人はおらんのでは?タブーでもなんでもないと思う、高卒だしアカデミアの世界は知らんけど

https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S014976341500250X?ref=quillette.com

因みに研究分析によれば脳の総容積の違いはIQ分散(違いを説明する為の因子としてどの重要か)の約16%を占めるそうである

ソースとしている論文ハイライトにはBrain size is not a necessary cause for human IQ differencesとあり

技術進歩により脳の大きさとIQの相関が今まで言われていたよりずっと小さいことが分かったと書いてある

また、この論文最後に「However, invoking the literature on cross-species comparisons and primate cognitive evolution to argue for brain size as an isomorphic proxy for human intelligence differences is not warranted. Such assumptions are」と釘を刺しているが

なぜ釘を刺さないといけないのかということを彼自身証明してしまっている…

2015年に504人の調査では子供において負の相関関係(皮質が薄いほど認知能力がある)が確認された。

https://academic.oup.com/cercor/article-abstract/25/6/1608/301081?redirectedFrom=fulltext&login=false

このような事実は何故物議を醸すのか?

女の脳は男よりも厚い、しかし、薄いほど認知能力がある、よって女は男より認知能力が劣ると言いたいようだが

これまた論文を見てみると印象が大分違って結論

These findings suggest that intelligence may be more related to the magnitude and timing of changes in brain structure during development than to brain structure per se, and that the cortex is never completed but shows continuing intelligence-dependent development.

単純に薄いほどIQが高いという話ではなくどのタイミングで薄くなるかということが重要な様

In the more intelligent young adults, this relationship reverses so that by the age of 42 a thicker cortex is associated with higher intelligence

ともあり厚い方がIQが高いという状況もあるようである

https://note.com/beatangel/n/nd0232cdd3c61

女性発達障害について2昔前は「発達障害男性的な特徴の過剰化が原因であり、従って女性にはあまり存在しない(極端な男性脳)」と言われてきた。

しかし、発達障害概念の広がりに伴って女性当事者が増え始め、また脳の状態スキャンするとそこまで男女比がないことなどが明らかになり、

1昔前は「女性当事者ソーシャルスキルに優れているので発達障害症状を誤魔化せてしまい、周囲から気付かれにくい」と言われてきた。

しか定量的比較した結果、ソーシャルスキル性差がないことが判明し、

今(2021年)では「女性ジェンダーバイアスによりコミュ障でも男性より好意的に見られやすく、また良いも悪いも女性社会の強烈な同調圧力により逸脱を抑え込まれてる」説が唱えられている。

彼は以前の記事でこのように書いている、ASDおよびADHDの男女比に大きな偏りがあるがそれは脳の性差ではないと

しかし、彼が一番最初に示した論文は違うことを言っている、脳の容積以外にも様々なデータをとり脳に性差があることを示し

それらが一部の精神疾患における男女の偏りの原因を解明する一歩になるのではないかと、論文中でも以下が言及されている

Why Are Autism Spectrum Conditions More Prevalent in Males?

https://journals.plos.org/plosbiology/article?id=10.1371/journal.pbio.1001081

もちろん、認知症のように女が男より多い疾患もありそれらにも言及されているし

脳の性差がこれらと関連していると決定づけているわけではない

彼の良い所はソースを示してくれること、実際、興味深いものが多いが

記事の信ぴょう性は薄いというのが個人的な感想、どうもチェリーピッキングしてるっぽいか自分論文読めばいいと思う

アンチフェミニズムを拗らせた結果、憎んでいる相手と同じになっていないか

一番古い5年前のnoteを読んでみたがこの時の彼は好印象だった

偉そうにここまで書いたけど頭は良くないし論文の一本も書いたことないので間違っていたら教えて

2025-02-18

anond:20250218111249

文理の学力差のあるなしについては別になんとも思わないんだが

単純に、アホなのに大卒ってだけで現場仕事選択肢になくて、

結局体育会系営業使い捨てSEみたいなのになるしか道がなかったなと思ったって話

2025-02-17

SE初任給は男女一緒

ただしボーナスは男が10円高いです

USAIDとプロジェクト組んでました

したがって日本電気パソコン

ハックされやすいようです

マルちゃんぜんぜん違う理由ダメだった

自分は少数派だと思うのだけど、それに気づかずに「性的だ!」って騒いでる人がいそうだなと思ったので。

自分場合は、人が食べてるところを見るのが苦手というもの

テレビ大食い番組とか、本当に背筋がぞわぞわするくらいダメ

同じくらいダメなのが、食べてる途中の食べ物を見せられるところ。

マルちゃんCMはそのどちらもあった。

これって、もともとダメだったわけじゃなくてSNSのせいでだめになった。

飯テロ」ってあったでしょ。

最初別に何とも思わんって流し見してたんだけど、ある日クソ汚い食べかけの飯テロ画像が流れてきて、しか投稿主もクソ汚いおっさんだった。

そうしたら、クソ汚い食べ物をクソ汚いおっさんが食べてる姿が脳内の浮かんできてしまって、おぞましいレベルでの嫌悪感が湧き出てしまった。

それからというもの、食べかけ料理から人の食べる姿を想像するようになってしまって、咀嚼感を感じられるシーンからもやっぱりおっさん気持ち悪さにリンクされてしまって見られないようになってしまった。

なので大食い番組とか見れないし、水トちゃんが朝食食べるコーナーも無理。

そういう番組でよく使われる「カプッ!」みたいなSEがあるんだけど、もう、あれを聞くだけで鳥肌が立つようになってしまった。

まぁあくまでNot for meでしかないので、批判もしないしそっ閉じするだけなんだけど。

マルちゃんCMも可愛らしい女性ではあるのだけど、食べ方がリアルというかわざとらしいので、やっぱり言いようのない気持ち悪さがある。

途中の食べかけのカップ麺も、どれだけきれいに描いてもうんこうんこって感じしかしない。

この気持ち悪さの正体を自分でもわかっていない人が「性的だ!」って言ってるのはあるんじゃないかな。

まぁ、女児を見て「性的だ!」って言う人は、その心の内に秘めたやましさを自分で指摘しているに過ぎないって話だと言われればそれまでなんだけど。

ご参考までに。

anond:20250216170337

2025-02-16

同人音声作品にはSEなし差分台本をつけろ

それでは聞いてください。

同人音声作品にはSEなし差分をください高校 校歌

一、


SEなし差分をください

SEなし差分をください


mp3wavファイル分けてくれる作品は多い

でもSEなし差分があるかは半々

もうSEなし差分がない作品は買わなくなっちゃった


エロゲーやるときSEとかBGMなんて真っ先にボリューム下げるでしょう

音声作品はそれできないか最初からSEなし差分をください

声優の声を聴きたいの、邪魔をしないで


嗚呼同人音声作品にはSEなし差分をください高校



二、


台本をください

台本をください


txtでもpdfでもいいか

どのセリフタイミングでどんな台詞があるのかを把握するため

もう台本がない作品は買わなくなっちゃった


台本と最終的な作品の内容が変わることあるのは知っているの

だって私も台本作ったことあるから だから初稿でいいので台本ください

色んな作品からお気に入り台詞だけ聞きたいの、お願いよ


嗚呼同人音声作品にはSEなし差分をください高校



三、


弟君と呼ぶな

後輩君と呼ぶな

オタク君と呼ぶな


そんな姉や先輩やギャルがどこにいる

ましてや聞き手名前あだ名を決めるな

(これはもうシナリオライター自分名前つけてるだろ 

 じゃなきゃ普通に考えてあり得ないだろ

 誰が喜ぶんだこれ

 ライターのオ〇ニーに付き合わせんじゃねえ)


冒頭でサークル名やタイトルを喋らせるな

オウム返しで主人公セリフを補足するな

設定や世界観説明台詞は最小限にしてくれ

(でも事務的とか羞恥系みたいな特定シチュなら説明セリフあってもいいよ

 正直いち音声作品に凝った世界観持ってこられてもダルいけど

 まあ台本あったら面倒くさいところ飛ばせるから台本つけて)


事務的シチュは一通り事務的にしてくれ

本番でいきなり本気喘ぎ始めるな

(声を我慢してる感じならいいよ

 てか音声作品NTRとかM向け作品多すぎねえ?

 まあこれは俺が少数派なのかもしれねえけど

 そんなにみんなそのジャンル好きなの?)


キャラ2人以上いるときは1人だけのパート作れ

2人交互にしゃべるのテンポ悪いし

2人同時にしゃべるの気が散るし

個人的にはキャラが多ければ多いだけダルい

 こっちはそのとき聴きたい声優の声だけ聴いてたいんだ

 ハーレム系はただうるせえ)


マジでSEつけるなら「SEなし版」も同梱しろ

フォーリーとか言ってんじゃねぇ

グチュグチュパンパンうるせえわ


Ah, 同人音声作品にはSEなし差分をください高校

2025-02-14

実際今エンジニアってどれぐらいAI使ってるの?

実際に会社勤めでエンジニアやってる人に聞きたい

自分SEでもなんでもないけどAIが出てきてから個人自分用のアプリ作ったりしたように、AIプログラミングに欠かせない要素になったけど、まだプライバシーがどうとかで会社勤めでは導入されないところも多いのかな?

2025-02-10

2025冬アニメ 途中感想

そろそろ2025冬アニメも折り返し地点なので自分が今見てるアニメ覚え書き。順不同。

テレビ放送のみ。配信は見てない。テレビ埼玉CBCテレビオンリー放送など多くの地域放送していないものも見れてない。

アニメはこうやってボーッとたくさん見てるけど詳しくはないです。アニメ制作会社とか声優とかはよく分からんので間違ってること書いてたらごめんなさい。

ここに書いてないアニメは3話〜5話くらいまで見た結果、見るのを止めたと思ってくれたらいいです。

悪役令嬢転生おじさん

おじさんが乙女ゲームの悪役令嬢に転生、年の功と培った社会人スキルでいろいろ乗り切ってしまう。

あと性格の良さでどうも悪役令嬢になりきれない。それどころか周囲から好感度上げまくり

みんなこういうの好きだよね、私も大好きだけど。

生前家族、娘とも仲良さそうだった。そこもほほえましいような、だからこそ切ないような・・・(ここまで3話くらいの感想

と思ったら!ストーリーの裏側では妻と娘に見守られながら、メタフィクションサイドの視点ゲームに介入されているとか新しい!面白い

OPクレジットに注目。現実パートフォントカラー異世界パートに彩られるシーンでフォントカラーに違いがある。

EDマツケンサンバⅡ。なぜ。

地縛少年花子くん2

1期(深夜のアニメリコ枠)より好き。なんでだろ。なぜか1期は好きになれなかった。

ヒロインの足が大根足だったからとか、花子が男だったからだとかそういう理由ではなく、

単純に時間が私にあわなかったのかな。今期は楽しく見てる。2期 1話引き込みはすごかったと思う。

わたし幸せ結婚

1期(1話12話)の続きである、第2期(14話~)がスタート

13話はOVAだったので見てない人もいるかもしれないが大丈夫

従兄の薄刃新が美世の護衛役になった。という情報だけ知っていれば大丈夫

魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS

ニチアサプリキュアと遜色ない感じで楽しめる。

実況のコメントニチアサと変わらないくらいなので皆そう感じてるのかな。ホント面白い

父や祖母老いなど考えさせられる部分もあるが、普通にプリキュアはそういうとこあるからね。

単純に面白いという評価もあるけれど、品質温度プリキュアなところが何だかしかった。ズルいかもしれけどそれが本当に嬉しい。

ニートくノ一となぜか同棲はじめました

平凡なサラリーマンニートのくノ一との同棲生活を描くラブコメディ(Wikipedia抜粋

主人公以外がテンションが高いエロギャグコメディ。15分アニメでちょうどいい。

Ubel Blatt~ユーベルブラット

原作ファンとか多そうなので怒られるかもだけど全然面白くない。というかよく分からない。

途中で断念しそう。→追記 断念しました。

青の祓魔師 終夜篇

育ての父と、実の母の過去を辿る。悲劇に繋がると分かっていながら見るのが切なすぎる。

6話の出産シーンはなかなか。

チ。―地球運動について―

2クール目。世が世で話が話なので、ずっと緊張感を持ってみてる。

難しい哲学的な話が続くが割とスッと入ってくるので作りが上手いんだと思う。

それぞれの登場人物人生の執着による終着において救いがないと見るか、救いがあると見るかは人によるかもしれない。

EDが変った。アーティストは同じくヨルシカ

バンバンバンバンパイア

主人公のことをバンパイアとは知らず居候させる男の子と、そんな男の子童貞のまま食っちまいたいバンパイアと、バンパイアに好意を抱く女の子の話。

恋の一方通行BLではあるがBL好きではなくても楽しめるタイトルだと思う。

EDぼっちぼろまる。

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる

タイトル通り。うちなーぐち沖縄方言)が凄い飛夏(ひな)の元気でかわいい姿を見るのもいいし、

それを訳してくれる夏菜(かな)の乙女気持ちを見守るのも面白いね。

それにしても、飛夏の声優さん凄いな。沖縄方言をここまで話せるなんて。

OPHYちくしょう、聴いてて沖縄よりも "きのこいぬ" を感じてしまう。

ED沖縄出身のJPOPアーティストの曲をカバー。発売するCD情報を見ると3曲だけっぽい。

CDは3曲を2人バージョン、各ソロバージョンインストバージョンを収録して計12トラック

そういえば昔、宮古島へ行った時にローカルテレビを見てたんだけれど、おばぁと外国人のグレッグが話をするという番組やってて、

おばぁの言うことが全然分からんで、まだグレッグが話している言葉の方が理解できて、なんだか面白かった。

話変わって指笛の話。指笛は沖縄文化として好きだし、沖縄居酒屋で酒飲みながら聞くのは心地よい。

高校野球でも沖縄球児応援では無くてはならないものだと思ってるんだけど、

最近プロ野球で客席から聞こえる指笛は何故か凄い嫌い。

凍牌

ストーリー面白いんだけど、ちょっと描写がキツくて耐えられないかもしれない。

トリリオンゲーム

今まではほとんどハルのとんでもない無鉄砲な行動やハッタリで何とかやってたけど。

ガクの周りにたくさん仲間が集まってきて、感情理論ウルトラCが混ざって皆で色んなことをひっくり返す展開が、

Dr.STONEみたいになってきて面白い。おじちゃん好き。

Dr.STONE SCIENCE FUTURE

2019年から始まったこアニメもいよいよファイナルシーズン。3クール中1クールがこの2025冬アニメ放送

テンポもよく、登場人物が皆楽しそうで見てるこちらも楽しい

アオのハコ

青春スポーツ×ラブストーリー) 第2クール

今回のシーズン気持ちを打ち明け、整理して、お互いがお互いを意識し合う感じか。

OPEDが変った。OPマカロニえんぴつ。OPレターボックスの色、黒が時間の流れで青に変化する表現が好き。

るろうに剣心明治剣客浪漫譚京都動乱

朗報相楽左之助フタエノキワミを会得しました。

メダリスト

から特にないです。けど原作ファンからは言いたいことが色々あるとか。

薬屋のひとりごと

2期。連続2クール

後宮に勤める官女が王宮内に巻き起こる事件の謎を薬学の専門知識で解くミステリーファンタジー、ラブコメディ小説Wikipedia抜粋

後宮モノのミステリーって私好きなんですよね。

アラフォー男の異世界通販

異世界転移した主人公は何故か現代日本ネット通販サイトが使えて、買った商品転移されてくるという特別スキル保持者。

このスキルを利用してお金を稼ぎ、人脈も広げていく。おそらくこの勢いで国とか世界とか救うんだろう。

作画はお世辞にも良くはないけれど、自分のやりたい事、スローライフのためなら寄ってくるヒロインからも離れるスタイルが好き。

結果的に「せっかくこのキャラ主人公に捨てられた感じでかわいそうだな」と思わせる部分も含め、そういうの他の作品にはあまりないので結構好き。

もめんたりー・リリィ

アニメに詳しくない私でも一瞬でGoHands制作だと分かるクセのあるアニメ

人々が居なくなった世界女の子たちがスペシャル武器を使って敵と戦う。

あと保存食を利用した料理を紹介する飯アニメ

戦い以外はほのぼのしてそうだけど、普通に死人が出る話。

GoHandsさんは、また「好きな子めがねを忘れた」みたいなの作ってくれませんかね

魔神創造ワタル

魔神英雄伝ワタル現代版。配信サイトマイクラみたいなブロックなどが出てくる。

登場人物は昔と違うが、誰がどの立ち位置かなんとなく分かって、昔を知っている人はそこが楽しめるかも。

お話もノリもキッズ向け。その辺も旧作と同じ感じ。

天久鷹央の推理カルテ

医療ミステリー見た目は子供、頭脳は大人(以上)の天才女医が謎を解き明かす。

犯人が逆上して暴力をふるってきても大丈夫。付き添いが得意の空手パワーでやっつけちゃう

と書けばこれ名探偵コナンだな。

初回(1話2話連続放送)で面白いと思って見始めたけど、その後はそうでもない。完走できないかもしれないくらいガッカリしてる。

追記、ちょいちょい入るDVD特典みたいな声優の話は良いとして、

 本編が・・・

OPAimerEDゴスペラーズ

教育から逃げたい私

自由を好む貴族令嬢が王子婚約者になるための教育ロッテンマイヤーさん(違う)から受けるが、それがキツイのなんのって感じで

ある日、王子から婚約破棄されたと勘違いし、「やったぜ自由だぜ」と自分さらけ出して逃げ出す。

「おもしれー女」と、王子ストーキングという名のライフワークに勤しみ、彼女拉致監禁する。

何か他のアニメとは違う感じ。世界名作劇場のように思わせて急にギャグに走る。好きか嫌いかでいうと好き。

たまにバラエティ番組的なSEと共に視聴者に語り掛けてくる演出があるのだけど、あれは何。

花は咲く修羅の如く

朗読大好き女の子が先輩放送部員に誘われて入部。

放送部での活動を通して成長していくという話でしょうか。

朗読世界観に引き込む演出とか、アクタージュがもしアニメ化したらこんな感じだったのかなと思ってしまった。

OPSHISHAMO

誰ソ彼ホテル

ゲーム原作。生死の狭間世界にある「黄昏ホテル」で宿泊客記憶を取り戻す手伝いをする。

主人公の声がクセになる。

Unnamed Memory

続きをやってくれてよかった。1期は11話で終わっていればよかったじゃん。なんで12話やったの。

というような救われたような、救われなかったような複雑な終わり方だった。いや好きでしたよ。

原作者のコメント引用すると、

多分Unnamed Memory Act.1を知らなくてもAct.2は見られます

Act.1の世界消失しました。

Act.2のヒロインは、Act.1の世界消失と引き換えに自分が助けられたことを知っています

・でも他に誰もそれを知らないし、不審情報から黙って恩返ししよう。

https://x.com/furumiyakuji/status/1876523927411069267

外れスキル《木の実マスター

思うてたのと違うスキルをゲットした主人公だったけど、結果的に最強のスキルだったわ系の話。

FF5で「すっぴん」なんだよって思ってたけど最終的にはアビリティ複数持ててええやんみたいな。違うか。

剣がダサい

サラリーマン異世界に行ったら四天王になった話

サラリーマン魔王召喚されるという、異世界召喚もの特にチートスキルはない。ただの人。

以前のブラック職場と違い、理想上司理解のある上司魔王の下で魔王四天王として様々な問題解決していく。

なぜか毎回昭和歌謡流れる。懐かしい・・・

OPEDの音量が小さいのをどうにかして欲しい、それ以外は言うことないのよ。

ドラゴンボールDAIMA

見てて普通に面白いけど、お笑いでいうと"爆発がない"という感じ。盛り上がりに欠けるというか。

ドラゴンボールという看板がなければ結構退屈なんじゃないかな。

リアルタイムではこの時間薬屋のひとりごとを見てます

ギルド受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスソロ討伐しようと思います

主人公ギルド受付嬢(この世界では公務員みたいなもの)は、実は超特殊スキルを持ってて強い。

討伐要請が出てるモンスター冒険者が中々倒してくれない場合残業になってしまうので、自らが倒しに行くこともある。

ある日、冒険者ギルドの最強のパーティーリーダーに素性が晴れてしまい、彼からストーキングという名のライフワークを受けてしまうことに。

何て書くと面白そうにないかもしれないけれど、この3倍くらいには面白いし、各キャラかわいいです。

あとこのアニメOP is 何。どこ。

BanG Dream! Ave Mujica

前作MyGo!!!にも登場した祥子が立ち上げたバンド、Ave Mujicaのストーリー位置的にはMyGo!!!2期といった感じか。

バンドリは今までスタンダードガールズバンドバイオリンが加わったバンドなどあったが、今回は演劇要素がある。

祥子とは幼馴染でバンメンバーの睦、彼女精神が壊れAve Mujicaの進退を揺るがす事態になる。めちゃくちゃ面白い

たぶんだけど、日本ではアニメ バンドリはそれほど人気がないように見える。

おそらくまだ3DCGメインのアニメが好きでない人、BanG Dream!1期が苦手だった人がいて、

"ある食べ物にあたったらその後は二度と食べたくない"レベルで新作が出ても、視聴を拒絶しているのかな(変な例え)

私も1期のまま続いてたら見なかっただろう。けど、2期の「花園たえがPoppin'Partyを抜け、RAISE A SUILENに入るのでは」というギスギスした感じになってから好きになった。

どうも私はバンドにおいてはキラキラよりギスギスが多めの方が好きらしく(どちらか一方はダメ、疲れる)

MyGo!!!に入ってからは好きが→大好きになりましたね。

7話はすばらしい。MyGo!!!と同じくやってくれた!手が痛くなるほど拍手した。この回だけで5回は見たと思う。

感情が溢れる安定しないリアルバン演奏歌声ブサイクでそれでいて美しい。それでいてすばらしい。

あと春日影のFastTakeもよかった。タイミング的にも。

空色ユーティリティ

アニメオリジナル。前に短編アニメ化してた。その時は遥、美波、彩花(それぞれの頭文字をとってHAM)が既に友達になった状態だったけれど、

今度のアニメ美波が遥に出会う、最初からストーリー

オーイとんぼを見た後なので、イガイガみたいな人が恋しい。ごめんなさい、空色ユーティリティは何も悪くないです。

キン肉マン完璧超人始祖編Season2

Season1から見てる。前にも書いたけどキン肉マンを見るのは昭和キン肉マン以来だったので全部は知らないのだけれど、

ちゃんキン肉マンしてる感じが出ていて、いいなと思いました(小並感

遠藤正明さんの歌はこういうアニメにあうね!

クラスの大嫌いな女子結婚することになった。

祖父母意思タイトル通りの関係になる話。

双方意識はしているがツンデレでいがみ合い、他にも主人公好意を持った女子もおり、ハーレム状態よくある話。

金持ちが用意するダブルベッドにしては小さい気がする。いろいろと余裕が欲しいでしょ。

素直に1000円! まとめて1000円!

全修。

タイトルキービジュアルを見てアニメーターお仕事アニメ想像していた人も多いかと。

ハマグリ弁当にあたって異世界へ飛んだ天才アニメ監督がピンチな状況をまるっと描きかえ修正してしまう。

毎回「あれ、どこかで見たような」有名アニメ演出を用いて全修してしまうところがアニメファンの心をくすぐる。

BANDMAIDOPがいい感じ

2025-02-09

女性地方年収300万円保育士やるより、東京IT企業年収500万円のSEの方がいい。地方に居てたら人生積む」

曰く保育士給料が安い。公務員保育士ならまだしも民間保育士ごみみたいな待遇あまつさえ土曜日勤務もある。都内IT企業なら年収5-600万円は20代からある

  

曰く少子化子供が減るのに保育士に将来性を感じられない。縦しんば保育士に将来性があるのなら、若い時はITで働いて金を稼いでどうしてもITダメになった時は資格を活かして保育士になればいい

 

そんな意見が多かった

邦画っていつまで声小さいままなの?

ボソボソしゃべりやがって。腹から声出せ

音声をその場で直撮りしてるから小さい?

そんなの知らねーよ、じゃあせめてSEBGMと同じくらいの音量にしろ

声聞こうとボリューム上げたらSEドンガラガッシャンでビックリするんだよ

ずーーーっと声小さいんだよお前ら、いい加減にしろ

2025-02-08

anond:20210608230420

ドローンで精密農業」と騒がれるが、真の農業ハイテク化は破綻寸前のキャッシュフローExcelで泳がせるSE思考にある。法人化した時点で自然従業員になり、天候は不機嫌な取引先だ。コンバイン減価償却が作物の生長速度と競争する現代農業譚。霞を食わない代わりに、数字の干ばつと毎年戦ってる。

2025-02-07

Youtube動画SEがうるさいものが多い

ッサー とか ガーン とか

 

ちっとは考えてくれ

2025-02-06

人を教えるのうまい人っていう迷信

人を教えるのうまい人って、凄くできる人じゃなくて、全然できないからできるようになった人

よくこういう事が言われる

多くの人が「そうそう」って膝を打つのではなかろか

でもこれは正しくない

正しくないというのは語弊があるか

正確ではない、とするか


ナニカを教えるという時に、普通目標などを設定する

算数100点取らせる

WEBアプリを公開する

億り人になる

会社であれば、一人で仕事ができるようにする、だろうか


次に目標に対しての前提がある

100点取りたい人の成績は?

算数の今の点数が「10点」の子と「90点」の子では、やるべき事や難易度が違う事が分かるだろう


WEBアプリを公開した人の今の知識は?

Excel触れますってだけの人と、少なくともプログラムの基礎知識はありますって人で、やるべき事や難易度が違う事が分かるだろう


億り人になりたい人の今の資産は?

種銭がない人と、すでに2000万持ってる人で、やるべき事や難易度が違う事が分かるだろう


こういうのを、一緒くたに語りがちなんだよね

んで、凄い人は教え方が下手、凡人のあの人は教え方が巧いとか言っちゃう


相対性理論なんちゃっての例えで教えてくれる人は、教え方が巧いんじゃない

教える事を放棄して「納得」(正しい理解は問わない)に全力を傾けただけ

学のない素人相対性理論をきちんと理解できるようになるの、相当困難でそういうの教え方以前の問題


アプリ作成について、決められた内容をそのままやらせてくれる人は、教え方が巧いんじゃない

教える事を放棄して「満足」(正しい理解は問わない)に全力を傾けただけ

とりあえず、理解放置して呪文のように各工程を実行させて、形だけ成立させると

「あの人すごい、教えてくれた通りやったらアプリを公開出来た♪」ってなる


大きい会社SEが社外で使えないのは、大抵「教わった事、用意された事」しかできないか

環境側で解決していたことを自分でやらなければならなくなった時に、頭が働かないんだ

何を聞けばいいかもわからない

だって「教わってない」から




仕事できる人は、大抵自分の中に設計図を持ってる

設計図なかに部品があって、部品にも設計図がある

経験わず、出来る人は部品さえ指定されれば設計図について自分で調べていける

本当にすごい人は、完成品に対する構成要素、どんな部品必要かすら自分で調べる

仕事できない人は、全部用意されないと何もできない

こうなると大変なんだ

上流から説明して行っても全然手ごたえがない

末端の基礎的な構成要素まで行っても「知らん」となって

自分で学んで行こうとする気配もない

そうすっと、完成品を想定したときのやるべきことが膨大になるんだよね

大手SIerとかは、この辺をショートカットする

独自フレームワークを構築し、ライブラリを充実させ、ケースツールとか用意して、やらなければならない範囲を狭めていく

それで開発が行える

こういう環境で「教えるのが巧い人」ってのは、大抵、新人がやるべきことを限定してしまう人、だよ

2025-02-05

anond:20250205223605

そうね。業務知識とかヒアリング能力とかもSEには必要だしね。

俺が思ったのは純粋プログラミング能力の事だから競技プログラミングとかの方が近いかな?でもそこまで限定するのは少し狭い気もするんだよなー。

 

さっきも書いたけど、だから何だと言われると困るんだけどもw

自分が何を言いたいのかがよくわからないw

2025-01-24

anond:20250124203460

業種なんていくらでも変えられるんだから給料高いとこで良いだろ。

大事なのは職種を何にするかだ。営業SE販売など、これは方向転換するにしてもせいぜい20代までだから真剣に考えた方が良いぞ。

2025-01-23

anond:20250123213849

それはSISEじゃないです

SESのSEでもないんじゃないか

オフィスFAXコピー機設置するのも

オフィスPCを設置するのも

オフィステレビを設置するのも

オフィスプレステ設置するのも

タイムカード機械メンテするのも

蛍光灯の交換するのも

アドビOfficeライセンス更新するのも

ぜんぶぜんぶSE仕事です

anond:20250123212340

AIでなんとなる案件SISE呼ばれんと思います

担当がやる気がない+周囲もそれを認識しているが特にフォローが入らない案件が困るよ

2025-01-19

anond:20240926152854

受注状況が思わしくなくて閑散期が続いた時に、似たようなかんじで、やれることほぼやりつくしネットサーフィンする状況だったんだけど、結局次の仕事アサインされるまで耐えられなくて病んで辞めちゃった。そして今も無職

暇なのが嫌だったはずなのになんか心身がすっかりダメになってもうフルタイムモチベ高く働ける気がしない。

反面、ぬるめのライスワークも前職と同じように病みそう。

一応SEの端くれだしフリーランスでも目指すべき?とにかく助かりたい。助けてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん