Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「msi」を含む日記 RSS

はてなキーワード: msiとは

2024-12-10

anond:20241210062831

じゃあ、ますますiPadやで。iPad Proは別に小さくないよ

中古iPad Pro+中古ノートの組み合わせがいい

 

そもそも 2in1 パソコンってのがほとんど出てないのよ

まぁこんな感じだね

 

  1. 20万以上出せる:好きなメーカーで新品の2in1買う
    (新品surfaceでも新品msiでも新品Thinkpad Yogaでも新品レッツQRでもなんでもいい。ただし熱で落ちるし全部入りとは思わないこと)
  2. 中古iPad Pro+中古ノートの組み合わせ
  3. 中古surface(壊れる前提で)

 やめとけ:聞いたことないメーカー2in1 パソコン学生向けと書かれたCeleron2in1 パソコン

2024-11-05

PS5Proの詳しいスペックが出たので、再度計算しなおしてみた

CPU 8コア16スレッド、Rayzen 5700X相当

メモリー GDDR6 16GB、DDR5 2GB

GPU 16.7TFlops

SSD 2TB

https://x.com/agano4Sq5/status/1853026788232012092/photo/1

同じスペックPCだと、

G.SKILL F4-3200C16D-16GIS (DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組)

 4,820円

XPG PYLON 550W PYLON550B-BKCJP

 6,667円

Core i5 14600K BOX

 40,900円

MSI PRO B760M-E DDR4 パソコン工房限定モデル

 10,980円

WINTEN WTM2-SSD-2TB

 14,980円

ZALMAN ZALMAN T8

 3,171円

ASRock Intel Arc A750 Challenger SE 8GB OC [PCIExp 8GB]

 31,980円

合計 113,498円

OSモニターキーボードマウスは別。

フィリップス 221V8/11だと11,000円、Windows 11 Home 日本語版は16,090円ぐらいはし、キーボードマウスは安くても3000円ぐらいはする。

SteamOSを使えばただだが、ff14はいばらの道なのでお勧めはしない。

なので、新しく組むとしたら、143,588円は少なくともかかる。

もし、PS5Proと同じメモリーを使ったとするとMSI PRO B760M-A WIFIが15,980円、AD5U48008G-DT [DDR5 PC5-38400 8GB 2枚組]が7,945円ぐらいはする。

したがって、151,683円ぐらいはかかることになる。

ただ、安いケースはペラペラで机の下に置かない限りうるさくてたまらないので、あまりお勧めはしない。

個人的おすすめのケースはDefine C FD-CA-DEF-C-BKで、組み立てもしやすく、静かで、安いところだと、13,262円ぐらいで買うことができる。

メルカリヤフオクフリマだと状態がいい奴は1万円ぐらいで買える。

騒音とかOSの設定であれこれ悩むなら、PS5Proのほうがお得というのも確かではある。

2024-08-28

PS5だがモニターマウスキーボードまで考慮に入れると10万円近くになり、OSモニター込みでパソコンを買うのとほぼ変わらなくなってしま

G.SKILL F4-3200C16D-16GIS (DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組)

 4,820円

XPG PYLON 550W PYLON550B-BKCJP

 6,667円

中古 Intel Core i7-11700 (2.5GHz/TB:4.8GHz) Bulk LGA1200/8C/16T/L3

 27,980円

中古 MSI B560M PRO-E (B560 1200 mATX) 3480026265

 6,990円

Ultimate SU630 ASU630SS-480GQ-R

 4,980円

Define C FD-CA-DEF-C-BK

 13,262円

SPARKLE Intel Arc A750 ORC OC Edition SA750C-8GOC

 31,700円

フィリップス 221V8/11

 11,000円

Windows 11 Home 日本語版

 16,090円

合計 123,489円

ケースをけちれば、4000円ぐらいのがあるので、114,489円ぐらいにまで落とせる

さらCPUCore i5-10500(15980円)にすれば、101,489円ですむ

個人的にはPS5はかなり微妙やと思う

Windows11が動けば話は別だけどね…

2024-05-31

今年後半から来年にかけてのゲーム関連の個人的な予想

  • PS5の上位版(いわゆるPS5Proと呼ばれてるやつ)が早ければ今夏発表、今秋から年末のうちに発売(来年発売のGTAVI発売時期に合わせる?)
  • 任天堂次世代機が登場(おそらく来春あたり)。価格はおそらく税抜きで5万円くらいになりそう

マイクロソフトは波乱と試練の一年になると思う

2023-11-14

(追記) Macの8GBは本当にWindows PCの16GB相当なのか確認してみた

Appleが「Macの8GBはWindowsの16GB相当だぞ」と言ったもんだから世間が騒がしくなっている。

それに輪をかけて、「Macの8GBと16GBを比べたら、16GBの方が速いぞ」という、いっけん関係していそうで、よく考えればまったく関係のない比較が結びつけられてしまって、これが人々の混乱を招き、騒ぎを大きくしてしまっている。

いずれはまともな検証動画が上がってくるとは思うが、ひとまず、2023年以降のMax Techチャンネルに上がっている、Windowsとのメモリ効率比較可能動画あさり、並べてみたのでご覧いただきたい。私自身も懐疑的だったが、こうしてみると、あながちAppleの主張も荒唐無稽だとは言えないようだ。


Lightroom Classic (50x 42MP RAW Export)

メモリ機種名と他スペック処理時間参照
###### 48GB MacBook Pro 16" M​3 M​a​x 1TB ($3999) l​l​l 0:30 12
#### 32GB MacBook Pro 16" M2 Max 1TB ($3499) l​l​l 0:39 11
## 18GB MacBook Pro 14" M​3 P​r​o 512GB ($1999) l​l​l​l 0:45 1
######## 64GB MSI Z16P 16" i7-12900H 3080Ti 2TB ($4399) l​l​l​l​l 0:51 11
## 16GB MacBook Pro 16" M2 Pro 512GB ($2499) l​l​l​l​l 0:57 5,9
## 16GB MacBook Pro 14" M​3 512GB ($1799) l​l​l​l​l​l 1:03 4
## 16GB MacBook Pro 14" M2 Pro 512GB ($1999) l​l​l​l​l​l 1:06 1,4
## 16GB MacBook Air 13" M2 512GB ($1699) l​l​l​l​l​l​l 1:13 10
## 16GB MacBook Air 15" M2 512GB ($1699) l​l​l​l​l​l​l 1:17 6,7,8
#### 32GB XPS 15 9530 15" i7-13700H RTX4070 1TB ($2849) l​l​l​l​l​l​l​l​l 1:32 5,6
## 16GB Galaxy Book 3 Ultra 16" i7-13700H RTX4050 1TB ($2399) l​l​l​l​l​l​l​l​l 1:32 9
# 8GB MacBook Pro 14" M​3 512GB ($1599) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 1:47 2,3
## 16GB Galaxy Book 3 Pro 13" i7-1360P 1TB ($1649) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:01 10
## 16GB LG Gram 15" i7-1360P 512GB ($1699) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:05 7
# 8GB MacBook Air 15" M2 256GB ($1299) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:20 8
# 8GB MacBook Air 13" M2 256GB ($1199) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:22 2

参照元: (外部リンク数の制限があるのでgoogle検索を介している)

  1. google:aQvsZQ3QBiU - M3 Pro vs M2 Pro 14" MacBook Pro - WE WERE WRONG.. 🤯
  2. google:snZb3SVu-Lg - M2 MacBook Air vs M3 MacBook Pro - Ultimate Comparison!
  3. google:hmWPd7uEYEY - M3 MacBook Pro 8GB vs 16GB RAM - How BAD is base model?
  4. google:XJZQLQK0Vfc - M3 vs M2 Pro 14" MacBook Pro - Don't Choose WRONG..!
  5. google:Jdce0Ob3mUs - 2023 Dell XPS vs 16" MacBook Pro: The Ultimate Showdown!
  6. google:vD1_Q96U_WQ - Dell XPS 15 vs 15" MacBook Air - Challenge ACCEPTED!
  7. google:V2dE1sKdlaA - Windows vs Mac: Apple's 15" MacBook Air is taking OVER!
  8. google:dAtolsHZWT4 - 15" MacBook Air: How much RAM do you REALLY Need?
  9. google:lgyx1adRGp8 - Galaxy Book 3 Ultra vs 16" MacBook Pro - IMPRESSIVE!
  10. google:2paf_klNDa8 - Galaxy Book 3 PRO vs M2 MacBook Air - SORRY, INTEL... 😂
  11. google:16HRq2HRvQg - 2023 16" MacBook Pro vs BEAST PC Laptop.. (I Didn't Expect This!)
  12. google:BWeuhxnWDl0 - M3 Max 16" MacBook Pro vs M1 Max & M2 Max - HOLY SMOKES!

注:


もっとも、先述の通り「Mac同士で8GBと16GBを比べたら当然16GBの方が余力があるので、Proを名乗る機種は16GB備えるべきだ」という意見は至極真っ当だとも思う。すなわち、上記のようなベンチマーク環境から、たとえばChromeのタブを追加で開いていったらどうなるかというと、MacだろうがWindowsだろうが8GB機ならすぐに悪影響が出てきてしまう。Macの8GBメモリの「処理効率」は確かに16GB相当かもしれないが、「同時に扱えるデータ量」は別物だということに注意してもらいたい。Mac後者についても効率的なのかもしれないが、それをWindowsとの比較検証できる動画は見つけられなかった。


追記:

赤字で示したM3シリーズのうち、M3の2機種を比べてみてほしい。この2機種の違いは8GBと16GBの差、$200だけだ。それで1:47から1:03まで改善するのだから、$200の価値は高いと思う。またこ数字は、同時にChromeのタブを開いていく検証(参照元3)では、ますます差が開くことになる。16GBのほうは、20タブを開いてもびくともしない。

メモリ機種名とスペック処理時間参照
## 16GB MacBook Pro 14" M​3 16GB 512GB ($1799) l​l​l​l​l​l 1:03 4
## 16GB MacBook Pro 14" M​3 16GB 512GB ($1799) l​l​l​l​l​l 1:06 * with 5 Tabs 3
## 16GB MacBook Pro 14" M​3 16GB 512GB ($1799) l​l​l​l​l​l 1:06 * with 20 Tabs 3
# 8GB MacBook Pro 14" M​3 8GB 512GB ($1599) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 1:47 2,3
# 8GB MacBook Pro 14" M​3 8GB 512GB ($1599) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 2:00 * with 5 Tabs 3
# 8GB MacBook Pro 14" M​3 8GB 512GB ($1599) l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l​l 5:16 * with 20 Tabs 3

なお、これはまさに冒頭で触れた「Macの8GBと16GBを比べたら、16GBの方が速いぞ」という検証であるWindowsとの比較を終えて、結局行き着くところはここなのだった。

2023-07-23

ナウいPC組む

パーツ製品時価選定ポイント
ケースDEEPCOOL MACUBE 110 WH05,900外白/中黒。これか、両側白なS100 TG SEあたりが映えコスパケース。側面がどちらも5000円台では珍しい強化ガラス
マザーボードMSI MAG B660M MORTAR WIFI DDR415,081パネル一体ヒートシンクWi-FiBTつきで1万中盤は安い。同じ一世代前でもAMDのB550だとM.2が片方3x4になるが、B660なら2スロとも4x4接続
Intel13世代を乗っけるならBIOSバージョン更新されてるものを選ぶこと。
CPUIntel Core i5 13500 BOX36,641AlderベースなRaptorだが13600Kからは冷却コスト増なので。すごいグラボ積まん限り当分13500がボトルネックになる事はないかと。
グラボ中古PowerColor Hellhound RX 6700 XT32,000今回のビルドの起点。中古GPU漁りはけっこうスキルが要るので一般的にはおすすめできない。
メモリCFD W4U3200CS-16G 2枚組06,945ヒートシンク不要だが光らせたいならEZDIY-FAB新しいバージョンRGB2枚セット(3250円)あたりが良い。
SSDHIKSEMI Future 2TB ウい!Futureだけに!12,980界隈で噂の元祖蝉。YMTC232層とMaxio1604というハイスペながら、訳あってお値打ち
SSDチップガチャ問題があるがHIKSEMIは今のところ安牌。4TBが値下がってきたら追加したい。
電源DEEPCOOL PQ750M11,980PQ-MシリーズSeasonicのOEMSeasonic電源はこの問題があるので注意。今回はラデ合わせな上製造時期的にも問題ない。
ケチるならオクやフリマ10年代後半以降発売の大手モデルを狙うのもアリ。
CPUクーラーThermalright Assassin X 120 R SE White02,306白くて安くてちゃんとそこそこ冷える。定番はAK400だが黒が3,200円なのに白は5,000円近いっていうね。
空冷で映え重視ならALSEYE M90、13600K積むなら空冷はPA120白、水冷はAquaElite240白(販売元ドリス)あたりがお値打ち
ケースファンThermalright TL-C12CW-S 3個セット x201,599 x2CPUファン用なら良い性能してるがケースファンとしては微妙らしい。がケースファンに大して性能を求めてないので価格で選ぶ。
クーラーの白ファンをこのARGBに変え、背面と天面2、前面に2つと白1。
グリスSMZ-03L-0401,036クーラー付属グリスでも問題ないがフリマクーポンあったので一応購入。定番はSMZ-01Rだが今回は定格運用なのでコレでいい。

総額およそ12万8千、クーポンセール補正込で12万ポッキリくらい。こんなもんだろう。5700Xが2.2万で買えてた時期のことは忘れよう。

一般的にはこの構成だと新品グラボで6万円~程度のを選ぶはずだからまあそれでも15万そこらか。グラボ適正価格になってるんで今は時期がいいレイト対応ゲーやるならゲフォ一択なんでラデを選ばんように。

2023-04-14

anond:20230414083055

ワイ君:

RTX4090+Intel乗ったパソコン欲しいんやがこれどう思う? FRMFZ790/WS324 MSIコラボモデル 販売価格 469,800円(税込) CPU インテル Core i9-13900F プロセッサー (2.00GHz[P-core][最大5.60GHz] / 24コア / 32スレッド / 36MBキャッシュ) CPUクーラーMSI製】水冷CPUクーラー チップセットMSI製】インテル Z790 チップセット搭載マザーボード メモリ 32GB (16GB x2) PC5-38400 (DDR5-4800) DDR5 SDRAM DIMM メモリ最大搭載可能容量 128GB (32GB x4) ビデオコントローラMSI製】NVIDIA GeForce RTX 4090 (ビデオメモリ 24GB) 電源 1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM (日本製コンデンサ仕様)   用途は、仕事(仮想環境使う)と、ゲームと、3DCG制作お絵描きと、AI画像生成 流用できるパーツは光学ドライブSSDしかないのでBTOで買っちゃおうかなって思ってる なんか電源が不安なんだが気にしなくていいか

Bing Chang:

このパソコンは、インテル Core i9-13900F プロセッサーNVIDIA GeForce RTX 4090を搭載しており、仕事仮想環境使用)、ゲーム3DCG制作お絵描きAI画像生成などの用途に適していると思います。電源については、1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM日本製コンデンサ仕様)が搭載されており、安定した電力供給が期待できます。ただし、個人的使用状況や環境によっては異なる場合がありますので、詳しくは販売元にお問い合わせください。

適してるし、安定した電力供給についてもおそらく良好ってちゃんと教えてくれるじゃん。

RTX4090+Intel乗ったパソコン欲しいんやがこれどう思う?

FRMFZ790/WS324 MSIコラボモデル 販売価格 469,800円(税込)

CPUインテル Core i9-13900F プロセッサー (2.00GHz[P-core][最大5.60GHz] / 24コア / 32スレッド / 36MBキャッシュ)
CPUクーラーMSI製】水冷CPUクーラー
チップセットMSI製】インテル Z790 チップセット搭載マザーボード
メモリ32GB (16GB x2) PC5-38400 (DDR5-4800) DDR5 SDRAM DIMM メモリ最大搭載可能容量 128GB (32GB x4)
ビデオコントローラMSI製】NVIDIA GeForce RTX 4090 (ビデオメモリ 24GB)
電源1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM (日本製コンデンサ仕様)

 

用途は、仕事(仮想環境使う)と、ゲームと、3DCG制作お絵描きと、AI画像生成

流用できるパーツは光学ドライブSSDしかないのでBTOで買っちゃおうかなって思ってる

なんか電源が不安なんだが気にしなくていいか

2022-08-14

ASUSは好き

でもMSIは嫌い。

あそこの営業性格が悪すぎて嫌い。

2022-06-10

ASUSのゲーミングディスプレイを購入したらブチギレてしまった話

はじめに

私について

事の始まり

2022年3月半ば頃、かねてより使っていた自作PCCore-i7 7700K+GTX1080という中々年季の入ったシロモノでした)をそろそろ更新しようと思い立ち、インテル12世代が中々面白そうな事もありマザーボードCPUを(MSI PRO Z690-P DDR4Intel Core-i5 12600KF)購入。

グラフィックボードに関してはしばらくGTX1080を流用し、しばらくFPSを遊んでいましたが一ヶ月ほど悩んだ末にRTX3070Tiを購入。 現在PC構成はここから変わっていません。(Core i5-12600KF+RTX3070Ti)

スペックアップしたら限界を見たくなった

さて、元々私はAOC社製の165Hz湾曲ディスプレイを利用していました。(https://www.amazon.co.jp/dp/B08W296GXR/)

PC更新するまではメインで遊んでいた比較的軽量な部類であるOverwatchですら360fpsはおろか240fps張り付きすら難しい状況だったので満足していたのですがやはり最新世代、ゲームクライアントの上限の400fpsに設定してもほぼほぼ張り付くという結果に。これは買うしかないだろ!と思いドスパラにてASUSのPG259QN(https://rog.asus.com/jp/monitors/23-to-24-5-inches/rog-swift-360hz-pg259qn-model/)を購入。これがいけなかった。

一体何が起こったのか

購入した翌日、早速荷物が届く。流石日本物流神奈川県の片田舎だというのに…といった感動を覚えつつ、未体験の高リフレッシュレートに胸を高鳴らせながら開梱し動作確認をするために同梱されていたACアダプタDisplayPortケーブルを利用しパソコンへと接続した。

何か変だな

パソコンの電源を切ったままケーブル接続した瞬間、眩く輝くディスプレイ

白赤青緑と忙しなく単色が切り替わって表示される。ただ通電しただけでこれである。既によくわからない。

これって工場で表示テストするときに出る画面じゃないの?と思いつつパソコンの電源を入れる。あ、よかったWindowsが立ち上がったら正常に表示された!(当然である)と胸をなで下ろし、Windowsの設定からディスプレイを360Hzに設定する。

きちんと動いたのだ、この時は。マウスカーソルの動きは目に見えるほど滑らかになり、UFOTestを開いても確かに360Hzと表示され、残像感の欠片もないUFOに乗ったゴキゲン宇宙人を眺めて私も悦に入っていた。

当然ゲームプレイしてみる。Overwatchを起動し、オプション画面からフレームリミットを175から370へと変更する。

驚くほどの快適度。キャラクターがADADスパムで左右に細かく動く際の残像が一切感じられない。むしろ困る。今までは残像感含めてAIMを合わせていたのだなと実感して弾を外しまくる。(元からそんなに当たらないという話もある)

また、Valorantも起動してみた。このゲームインストールしたっきり練習場のハードボットを屠るぐらいしか遊んでなかったのだが明らかに弾が当たる。こっちの方が向いてるんじゃないかと思ったぐらいの快適度であった。

そして悲劇は牙を剥く

さて、動作確認も済んだし仮で繋いでいたケーブルを綺麗に繋ぎ直そうか、とDPケーブルを引き抜き邪魔にならないように配線する。

普段は部屋の掃除もろくにしないのにこういうのはなんでやりたくなるんだろうなと自分でも疑問に思いながら線を繋ぎ直し、床に放りっぱなしだった梱包材を箱の中に詰めなおし、さあRealm Rebornした俺のプレイを見せてやる!……………DisplayPort NoSignalって表示されて画面真っ暗なんですけど。

ん? なんか電源ランプオレンジの点滅してるなあ、マニュアルで調べてみるか。

何々…?えースタンバイ状態に入る…日本語怪しくてよくわからないけど、待機状態って事でいいのかな? ということはケーブルの挿し方が甘くて信号来てないとかかな? と思い立ち再度DPケーブルを抜き差しする。映らない。

なんで???

後ろから165Hzディスプレイを売り払った同居人が様子を見に来る。ちょっとそっちのパソコンに繋いでみてもいいかい? と了承を取る(同居人パソコンは前述した私の古いCPUグラフィックボードを譲ったもの)。

うん、やっぱりそっちでも映らない。

なんで?????

いろいろ試してみる。

元々私はゲームプレイしながらTwitterを眺めたり動画を流したりするために安物のサブディスプレイ接続していたので、そちらの画面で色々模索してみた。

どうやらWindowsNVIDIAコントロールパネル上ではディスプレイ認識されているらしい。相変わらずうんともすんとも言わないが。

この状態PS4HDMIポートに繋いだら自動認識されるのだろうか、と思い実行してみる。映らない。なんなら手動でHDMI入力に切り替えてもNoSignal表示。はぁ………

その後はもうこちらで出来ることは全部試した。

いやもうこんだけ試してわからんかったらサポセンに聞こう…疲れたし……

まあそうなりますよね

結局サポセン電話してみても既に試した事しか言われない。俺はなにか、君らのトラブルシューティング能力よりも高いのか?否、サポセンがたいしたことが無いだけである。というより実際いろいろな事を扱う窓口でしかないため、詳しい情報はないのだろうな。俺は詳しいんだ、キノコ携帯キャリアコミュニケーターしてたことがあるからな。

1点だけ、PG259QNにはUSBハブ機能が付いてるのだが、そのドライバーアンインストールしてみると治るかもしれないとの情報を得る。そんなことある??と思いながら言われたとおりにデバイスマネージャーから削除し、再インストールさせる。

これで直った!!!ならどんなによかったか。こんな無駄時間のために2010円もかかるのか、アホくさ やめたらこ仕事

まあコミュニケーターにそんなことを言っても仕方が無いので声を荒げることも一切無くとりあえず修理の申し込みをする。工業製品完璧はないしね。

日通ドライバーが家まで取りに来てくれるらしいので、名前や住所など諸々を伝えてしばし待つことにした。

そうはならんやろ

日通おっちゃんにディスプレイを預けて数日。あ、やべ。シリアルナンバー控えるの忘れてた。ネット確認するにも修理受付番号かシリアルナンバー必要だし、修理受付番号どれかわかんねぇよ。ってことでメールで問合せ。

氏名、電話番号、住所を記載して夜中にメールを送ると翌朝には返信が来た。やるじゃん。

文面には丁寧にシリアルナンバーと修理受付番号、さらには初期不良判断されて新品の送付となる旨が書かれていた。これはちょっと神対応ですよ、そこまで確認してくれたんだって感動しました。この対応があったからこそだったのかもしれない。

その後大人しく待ち続け、集荷から都合11日ほどで新品が手元に届いた。

電話した際に希望されるなら、了承されるのであれば新品開封して検査してから送ることも出来ますと言われたため二つ返事でお願いしたから今度こそ大丈夫だろとの願いを込めて開梱する。

なぜだろう、同じ品物のはずなのに全然クワクしないや…これが…老い…? とくだらない事を言いつつ仮でケーブルを繋いでいく。最悪の事態に備えて梱包材は箱から出したままである

大方予想できるとは思うが、あえて言わせて欲しい。

直ってないやんけ!!!

否、正確に言えば多少改善はされている。

今回は240Hzまでは表示できるのだ。(正確には244Hzまで)そしてNVIDIAコントロールパネルからカラー設定をYCbCr422に設定すれば360Hz表示することが出来る!!!すごい!!!

アホか。

何が悲しくてIPSパネルでわざわざ色劣化させて表示させんにゃならんのか。おい。

というかHDRオンにするとNoSignalになるやんけ今度の奴。おい。悪化してないか? おい。

修理報告書には送付するディスプレイ正常動作確認済みって書いてあるけどお前どこをどうやって確認したんや?? おい。貴社の品質管理どうなっとんねん、おい。

ということを伝えたくて

サポセンに再び電話しました。

第一から二次受付とかクレーム処理対応の所繋いでくれる? って声を掛けました。コミュニケーターに言っても仕方が無いので最低限発言責任を持てるSVでもCCMでもいいから繋いでくれと。

会社システム上出来ないと言われてびっくりしましたね、ええ。ASUSサポセンって外国人コミュニケーターにクレームも全部処理させるそうですよ。責任者が責任を取らなくていい職場って最高ですよね。私もそんな職場ならSVやりたい。給料高いし。

落とし所として、次回検査終了したら私に繋がるまで工場人間電話掛けさせろという引継ぎをさせることで終話としました。1時間近く時間取ってすまんな外国人のねーちゃん。君は悪くない。悪いのは風通し悪すぎるそのサポセン委託会社や。まあ人生で一番無駄な金の使い方しましたね。高すぎ、20秒で10円。

あとドコ…キノコキャリアコールセンターってやっぱ質高いんだなって思いました まる

まあとはいえ工場人間には物申したい事はあるんですけど

流石にね、品質管理ガバガバすぎやろと。

今回も2台パソコンに繋いで同じ症状出てるんですけど、なにか? 俺のグラボから毒電波でも出ててディスプレイが壊れるんか? ずっと定格で使ってるのに??

そもそも本当に検品してるのかすら怪しい。信用ゼロ。次の交換品もまた不良品だったらどう責任取ってくれるんですかね。

7万払ってまともに使えたの40分ぐらいってどんなお笑いですか? 今回の対応が終わったら二度とASUS製品買わないしネガキャンしまくるよ私は。

初期不良の交換品も不良品とかヒヤリハットどころじゃないのにサポセンで話が止まるのも相当やばいASUSに対する信頼無くなりました。昔はZenfone3とか使ってたんだけどな…もう二度と手に取ることはないでしょう。

はーつかれた

本当に人生で最も無駄時間を費やしてしまった。

さっさとまともな商品寄こしてくれ。以上

2022-02-18

anond:20220218091933

今回は炎上相手が叩きやすすぎた

姫プしながら暴言ばら撒いてイキってるeスポーツプロとか、道ゆく人がとりあえず石投げるレベルでしょ

中身も生主に毛が生えてる程度でここまで燃えるもんでもないけどね・・・

誰もが知るレッドブルが話に絡んでたのも良くなかった

MSIあたりならどこそこ?で終わってたかもね

2021-10-11

世界の壁に6年間挑み続けた男たち DFMについて伝えたい

先日10月7日の深夜、日本ツイッタートレンドに『#DFMWIN』のトレンドが入っていたのを覚えているだろうか。

DFMというのは日本LoLプロゲーミングチーム、DetonatioN FocusMeの事である

そんな彼らDetonatioN FocusMeが今夜24から世界大会本戦(Group Stage)の舞台で戦うので、余りにテンションが上がってしまったため、この増田を書くことにした。


まずLoLLeague of Legendsというゲームをご存じだろうか。

このゲームはRiotGamesにより、2009年秋にリリースされ、今年で12年目となるゲームで、世界で最もプレイヤー数の多いPCゲームといわれている。

ジャンルとしてはMOBA(マルチオンラインバトルアリーナ)、最近話題ポケモンユナイトと同じジャンルだ。

5人チームで、すべてのキャラクターが毎試合レベル1からスタートし、経験値を稼ぎながら強くなって勝利を目指すゲームで、毎試合全員が同じ条件でスタートするから課金じゃ強くなれない、実力差がもろに出るゲームだ。

ポケモンユナイトは1試合10分だが、LoL相手の陣地最奥のネクサスと呼ばれる建造物破壊するまで試合が終わらないので、劣勢の側が逆転を目指して粘り続ければ1時間以上続くこともある。

(最近は流石にそういう試合は少なくなるような調整がされているが)


そんなLoLというゲーム、その戦術性の高さから海外では2011年から世界大会が行われてきた。

しかし、当初日本にはサーバーが無く、日本プレーヤーほとんどが北アメリカNAサーバープレイしていた。

そんなNAサーバー日本人猛者たちによる大会League of Legends Japan League、が開催されたのは2014年の事。

その設立当初のチーム数は4チーム、その1つがDetonation FocusMeだ。

(ちなみにLoL日本サーバーオープンベータとして開放されたのは2016年、1年後の2017年正式リリースとなった)


2015年のLJLからはRiotGamesの認証を受け、優勝チーム世界大会の予選ステージから参加できるようになり、その最初世界大会進出したのがDFMだった。

その大会はIWCI 2015といい、強豪リーグではない、ワイルドカード地域と呼ばれるリーグ代表同士の大会だ。MSIというメインの大会の予選ステージという位置づけだ。

強豪ではない地域とはいえサーバーもない、チームとしての戦略などのノウハウもない日本は、7チーム総当たりで1-5という成績に終わってしまう。


それからも毎年毎年、その予選ステージ日本代表は抜けられず、惜しい結果を残したこともあったがなかなか世界では予選ステージすらも勝ち切れない6年間だった。


そして今年の予選ステージ、Worlds 2021 Play-In 、今年も代表として選ばれたのはDFM歴代最強チームとの呼び声高いメンバーポジション順に次の通りだ。


Top: Evi (Shunsuke Murase)

 長年ゲーム内の最高レーティングに居続ける日本人最強Topレーナー。Youtube動画で講座を上げる等、日本サーバーレベルを上げることにも熱心で、ファンが多い。

彼はカメラに抜かれるといつもサムズアップをし、コメント欄が『b』であふれる。


Jungle: Steal (Mun Geon-yeong)

 2017年からLJLでプレーしており、プレー歴の長い選手適用されるルールにより、今年から日本人枠として認証されることとなった韓国人ジャングラー。実際Eviより日本語が上手い。

今年はチームを支えるようなプレー自分試合を動かすアグレッシブプレーも見せてくれた。これは相手からすれば厄介だろう。


Mid: Aria (Lee Ga-eul)

 LJL最強Midと名高い彼は、ダメージを出し続けるメイジを使っても、一瞬で相手を落とすアサシンを使っても超一流。

若さゆえの経験の少なさもあり、初出場での世界大会では緊張もあったのか、プレーいまいちだったが、今回は二度目の出場、さら進化し続けているプレーヤー


ADC: Yutapon (Yuta Sugiura)

 NAサーバーTop50人だけがチャレンジャー称号をもらえたシーズン3(2013)、そのチャレンジャーの1人がYutaponだ。日本からだとPingが高く不利な中でこれを成し遂げた。

他のゲームやらせても、CSGOではグロエリ、OWではTop500で日本人最高レート、VALORANTではレディアント到達、FPSセンスもずば抜けている。


Sup: Gaeng (Yang Gwang-woo)

 笑顔かわいい韓国人選手。でもかわいい表情から想像もできないプレーを数々繰り出してきた。

交戦を仕掛けるエンゲージャーとしての判断力はすさまじく、1人で相手全員の足を止めるようなプレーを決めることもある。


Sub Mid: Ceros (Kyohei Yoshida)

 Yutaponの竹馬の友。独創的なキャラ選択を見せ、何度も世界を驚かせてきたプレーヤー

今年はAriaの控えとして出番はないが、長年の経験や、ソロゲームとチームゲームの違い等をAriaに伝えるサブコーチのような役割果たしているそうだ。


Coach: Kazu (Kazuta Suzuki) & Yang (Yang Gwang-pyo)

 Kazuは元DFMサポート。チームの事をよく知っていて、選手たちと上手く話をまとめながらキャラ選択ができたりする。ちなみにフランスまれ

Yangは話聞いてる感じはゲームに関する知識量が半端ない。ちなみにGaengのお兄さん。


Yutapon、Ceros、Kazuの3人は、日本が初めて世界に挑んだIWCI2015の時には選手としてプレーしており、彼らは6年間ずっと世界にこのDFMというチームで挑み続けている。


このメンバーで挑んだ、Play-Inの舞台、5チーム総当たりのグループリーグで、

・1位は即本戦通過、5位は敗退

・3位4位でプレーオフを行い、その勝者と別グループの2位が勝負し、勝った方が本戦通過

というルールだった。


日本と同じBグループに配属されたのは

北アメリカ3位のCloud9、3枠以上持っている四大地域代表。チームとしての歴史も長い名門。MidのParkz選手年棒は2.8億だとか。

香港台湾東南アジア地域2位のBeyond Gaming。交戦の多い激しいプレースタイルの地域

トルコ代表Galatasaray Esports。サッカーで有名なガラタサライトルコ代表は毎年存在感のある強豪地域

CIS地域(ロシアとかその辺)代表Unicorns Of Love。ここも強豪。日本代表は毎年CIS代表に負け続けていた。


日本は2位でプレーオフに勝って本戦通過が目標となっていた。(別グループに別格の強豪が2チームいたため、そことプレーオフになる順位では厳しいため。)


初戦はUnicorns Of Love。例年の日本なら難敵だったが、Steal選手のタロンという若干珍しいキャラ選択が功を奏しての快勝。

2戦目はCloud9。相手キャラ選択が上手く主導権を取れない展開に。じわじわと押しつぶされるような苦しい敗北。

3戦目はGalatasaray Esports。この試合は序盤でリードをつかむと、終盤までその勢いで押し切っての完勝!

4戦目はBeyond Gaming(BYG)。この試合に勝てば目標の2位以上が確定するという状況で、相手Doggo選手がかなり強力で苦戦するシーンもあったが、DFMEvi選手が大爆発!序盤に対面に有利を取りテレポートを消費させた後、自分はそのテレポートを味方の戦闘に駆けつけるために使用!人数差のあるシチュエーションを作ってキルを獲得!最終的にはEvi選手10キル0デス6アシストというとんでもないスコアをたたき出しての勝利


3勝1敗で2位以上を確定させ総当たりを終えた日本、残るCloud9(C9)とUnicorns Of Love(UOL)の試合を待つことに。

C9はここまで3-0、1位抜けのために勝利したいが、対するUOLは0-3。前の試合Beyond Gamingを日本が破ったことで1-3になったので、UOLとしては4位争いのタイブレークのために勝利必須

チームとしての格は圧倒的にC9が上であり、いくら何でも苦しいか…と誰もが思っていたが、ここで底力を見せつけたのはUoL!

大会で圧倒的にメタとなっているミスフォーチュンというキャラをC9がピックしたが、それに対してしばらくメタから外れていたセナというキャラピックして、断食セナという戦法を決行。

この選択も功を奏し、圧倒的下馬評をひっくり返してUOLが勝利


このゲームにはチームのロゴ感情表現するイラストキャラの上に表示できるエモートという機能があるのだが、試合終了の瞬間UOLのエースNomanz選手が表示したエモートはなんとDFMロゴ


DFM、BYGに勝って俺たちにタイブレークへのチャンスを作ってくれてありがとう、これでお互いにタイブレークだ頑張ろうぜ」


そんな声が聞こえた気がしたのは私だけではないはずだ。


残念ながらUOLは4位タイブレークではBYGに敗れて敗退となってしまったが、彼らの作ってくれた本戦通過へのチャンス、C9とのリベンジマッチが訪れる。


DFMは最序盤にキルを取るものの、C9の選択した序盤中盤に強い構成に対して有利を取るには至らない、じわじわとC9がリードする展開に。

ただその中盤が終わるころ、集団戦で好プレーを決めたDFMが有利を獲得!ただC9も一筋縄はいかない相手、全員の攻撃に追加ダメージを乗せるドラゴンバフを取り、それを活かしてDFMを苦しめる。

ゴールド的にはほぼ互角な状況から試合を決めたのは、それを取ったら勝ちとすら言われるバフがもらえる、通称100万点ドラゴン』といわれる中立モンスター、エルダードラゴン前での戦いだった。

仕掛けてきたC9をうまくいなし、相手ダメージであるプレーヤーにStealが張り付き無力化、EviGaengが前線を貼り作った戦闘スペースで、YutaponとAriaダメージを出した。全員が全員の仕事をしてC9を打ち倒す!

そうして獲得した2分30秒のエルダードラゴンバフ、それを活かし相手陣の防衛施設破壊し、バフが残り15秒のところで相手ネクサス前まで詰め寄る。勝利は目前だがバフは残り僅か、十分に有利なので、大事を取って下がる判断もありえたが、DFM選択試合を終わらせるエンゲージ!相手を3人倒してそのままネクサス破壊


こうしてC9を倒した日本代表DFM日本LoL界初のWorldsGroupStageに進むことになったのだ。


世界大会のは、上で挙げた四大地域代表が参加してくる。

予選のPlay-In Stageに集まってくるのは選りすぐりの”上手い選手”だが、本戦Group Stageで待ち受けているのはLoLにすべてを懸けその座をつかみ取った”ヤバい選手”達といえるだろう。


Group Stage日本と当たることになったのは次の3チーム、上位2チームがトーナメントラウンドに進出だ。


中国1位、Edward Gaming。圧倒的プレイ人口市場規模を持つ中国の1位チーム。間違いなく優勝候補

Scout、Viperの両キャリー機能する展開の破壊はえげつない。ちなみにTopレーナーのFlandre名前の由来は東方


NA1位、100 Thieves。NAで最も成功しているともいわれるプロゲーミングチームだ。JunglerのCloserゲーム支配力はとてつもない。

それを支えているのは名コーチReapered。彼は元C9のコーチでもあり、彼がコーチをしていた時のC9にはDFMも苦しめられてきた。


韓国3位、T1。世界大会で3度の優勝を誇る、超名門チーム。その過去3度の優勝を率いてきたMidレーナーのFakerは同一チーム連続在籍年数の記録を持っている。

過去の栄光だけではない、今年はベテランFakerを支える若き10代組、Canna、Keria、Gumayusiが間違いなく成長している。 ちなみにCanna名前の由来はメイドラゴン


この3チーム相手日本DFMが2位以上を取るというのはかなり厳しいグループとなってしまってはいるが、彼らの健闘を祈って、この記事を〆たいと思う。


Play-Inでは感動をありがとう!GLHF!


追記】 初戦終わりました。DFMはT1相手ボッコボコにされました。世界の壁を一つ超えたと思ったら、またとんでもない壁がそこにはあるんだなぁ…

2021-05-26

anond:20210526192335

パーツショップで何故か3070や3080搭載BTO PCなら普通に在庫で売ってる

中身も普通MSIとかの自作ボードと同じだし

もう自作PC市場ごと潰そうとしてるとしか思えん

2020-10-07

新しいゲーミングノートを買おうと思って評判を見ていた。

MSIのゲーミングノートPC結構評判がいい。

自分も実際買って使っていて1年半、基本的には快適だった。

ゲームも高スペック要求するものやらないからその方面での不具合で困ったことはなかった。

ただ、当初から同人ゲームとかでたまにスペック以外の問題で起動しないなどで苦労することがあった。

結果的MSI独自ソフト仕様邪魔していたことが多かった。調べた際他の人もそれ系の不評を言ってるのを目にした。

また、Windows10の大型更新永遠に失敗続きだった。

試行錯誤しても無理で初期化などをした末、結局お亡くなりになった。

MSIのせいじゃないかもしれないがもうなんだか関わりたくない。

から評判が良いのを見て悲しくなるのだった。

2020-10-01

anond:20201001162852

この機種の発売は1年前だが、つい先月GIGABYTEから5万円台のG34WQCが発売されたので

特別Xiaomiファンでない人はこれを国内保証がつく場所で買ったほうがいいだろう。

ただしロゴダサい

ちなみに、台湾MSIだろうとGIGAだろうと日本ジャパンネクスト()だろうと、組み立てているのは大抵中国工場だし、34インチVAパネルはどれもSamsung(韓国)製だ。

貴殿の欲するモニタPC用の34インチかどうかは分からぬが、国に囚われることなく、質のよい、信頼できるレビュー存在するものを選ぶがよかろう。

2020-06-03

メルカリ詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)

これから書くのは愚かな私の失敗談であり、つまらない文章だが、

同じような被害者が増えないことを願ってここに記す。

内容としてはメルカリ落札した商品が届かないまま、

メルカリ事務局によって勝手に決済手続きを進められ、

その費用125,000円を請求されることになった顛末を書く。

事の始まりは知り合いから「メルカリでゲーミングノートPCが安く出品されている」という紹介だった。

ページを見ると、ある出品者からゲーミングノートPCが125,000円で10台ほど出品されていた。

コロナの影響で自宅から出ることが難しい時期で、VR が遊べるPCを欲していたことも手伝って、そのお得案件に飛びついた。

これが不幸の入り口だったとは露知らず。

商品落札した3日後、

出品者から連絡が届いた

「2年保証をつけるので、登録費用に代金の一部を充てるから商品の受け取り通知を押すように」

その瞬間に淡い期待は弾け飛び (ああ、詐欺案件だった) という想いが広がると同時に

メルカリ事務局から注意喚起メールが届いていた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつもご利用いただきありがとうございます

下記の取引にて「商品到着前または問題解決前に出品者が受取評価を促す行為」を確認いたしました。

商品ID: mXXXXXXXXX

商品名: MSI ゲーミングノート GE65 Core i7 RTX2070 15.6

価格 : 125,000

受取評価は「届いた商品」および「取引全体」に対しての評価です。

メルカリでは安心なお取引ができるよう、受取評価を行なうことで出品者が販売利益を受け取れる仕組みとなっております

今後は、商品問題がないかよくご確認いただいたうえで、評価を行っていただきますようお願いいたします。

また同様の行為を持ちかけられた場合、決して応じないようにご注意ください。

なお、入れ違いの通知でしたら誠に申し訳ございません。

皆さまに安心安全にご利用いただくため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーー

株式会社メルカリ

ーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

インターネット歴が長い自分は、嘘を嘘と見抜けない人間インターネットを使うのは難しいという言葉脳裏をよぎりつつ、

同じ出品者から同様の商品を購入した知人に連絡を取った。

知人のところにもまったく同じ連絡が来ていた。

今後の対策について知人と話し合い、

取引キャンセルを試みたが、双方の同意がないとできなかったため、

商品通報から事務局に、詐欺の疑いがあるため取引キャンセルをしたいと送った。

それに対する事務局からの音沙汰はなく、

数日後、事務局から受取評価がされていない、とのメール連絡があった。

その翌日にも同様の連絡がきたため、事務局に「この商品はまだ届いておらず、取引キャンセル希望する」内容を再び送った

その4日後、

メルカリから強制取引決済のお知らせメールが届いた。

商品が届いていないのに、メルカリ側の判断で出品者にお金の振り込みを行ったというのだ。

さすがにこれには驚いた!!!

急いで事務局に連絡したところ、

取引放置されていたため、事務局側で強制手続きを取ったとのことだった。

猛烈に抗議を行ったが、何度連絡をしても

メルカリ側ではこの取引に関与しない、取引者間で対応協議を行ってください」

一点張りの返事だった。

当然、出品者にも連絡を試みたが「コロナのため到着が遅れます」という舐めた返事があった後、何度問い合わせてもかれこれ20日以上音沙汰がない。

発送元は東京となっていたのでそんなに遅れるはずはない。

個人取引において、商品が届かないことくらいはままあるだろう。そこはいい。

それを安心して取引できるように保証しているのが取引サービスのはずだ。

ところが今回の

メルカリ側の対応おかしいと思う点が3つある。

1. キャンセル依頼の問い合わせを行っているにも関わらず、取引強制取引決済されたこと。また私に対して十分な確認が行われていないこと。

2. 運営から取引に関する注意喚起を私に送っているにも関わらず、詐欺の恐れがある取引に対して十分な対策調査を行っていないこと。

3. 知人に聞いたところあちらの取引事務局によって出品者の規約違反によるキャンセルが認められていた。この時点で運営側はこの出品者が詐欺の疑いが強いことを認識していたことになる、にも関わらず十分な対策を行わなかったこ

今回の取引において、メルカリ側は手数料を取っている。

詐欺行為への加担を行いながら、そこから利益を得ているわけだ。

よってタイトルの 『メルカリ "に" 詐欺に遭った』 は意図したものである

今後メルカリを使うことで不幸な目に遭う人が増えないように切に願う

対策として行ったこと (現在進行系)

消費者センター相談

クレジットカード会社へ支払い停止等の抗弁に関する手続き




■■追記

今回の件で対応に納得がいかないので消費者センターに連絡します、と事務局に送った返事は

繰り返しのご案内となり恐れ入りますが、公的機関へのご相談は、各お客さまのご判断におまかせしております

公的機関からメルカリへ照会があった際は真摯対応いたします。

よろしくお願いいたします。

するならどうぞ。という返事でした。




■■追記2

予想以上に反響があって驚いています。読んでいただきありがとうございます

#これ事実なの?系

ryu39 本当か?商品届いてないから「受取」してないのに強制決済って…、こんなん詐欺し放題やん!事実なら、もうメルカリ怖くて使えないぞ。

sd-craft さすがにメルカリでもそこまでは、と思いたいけどな。進捗あったらまた見たい

残念ながら事実です。疑うのも無理はないと思いますし、私も驚いています

商品ID: m57923404743

https://gyazo.com/2d093e0eb3dc88ad2bccd6ed18ca1479

https://gyazo.com/d41f0f25fe2bee3279714297f57ad3b5

https://gyazo.com/9eaed915ffa408b75fbe24c9456b9aae


# あなたに過失はないのでは?

totoronoki 愚かな失敗談って書いてるけどあなたは一切悪くないだろ。

arapro 過失が見当たらなかったのだけど、「メルカリを使ったこ自体が失敗」ってことでよいのかしら

そうなってしまうかもしれません...。

ちなみに、同タイミングで同じ出品者から同じゲーミングPCメルカリで購入した友人は、私と同様にメルカリ事務局に連絡して、取引キャンセルにしてもらえたそうです。

サポート内で担当する人によって、取引キャンセルになるかどうかが変わるのかもしれません。

#受け取りボタンを押した方が悪い

kamiokando: うーん、これは受け取りボタンを押した増田に落ち度があるだけに難しいな。もちろん詐欺犯が悪いんだけども。

satohu20xx: 商品受け取りボタン商品が届くまえに押したら商品が届かなかったって話?そうなら、メルカリ側はどっちが悪いか判断が難しいんじゃないかなぁ。

dame_maru: 受取り印にサインしてしまった落ち度はありつつ

いえ、受け取りボタンは押していません。

取引相手から荷物受領する前に受取完了ボタンを押すように」というメッセージが来たので、コレはヤバイと思って、メルカリ事務局取引キャンセルの連絡をしたが、メルカリ事務局強制的に取引を成立させてしまった、という話です。

#取引メッセージを2日に1回送らないと強制決済される

q98 メルカリは粘ったもん勝ちで、取引メッセージを送り続けた方がお金を手にできるシステム採用してる。

h_yamataku メルカリやる人は全員知っとく必要あると思うんだけど、メッセージ送り続けないと取引完了ちゃうトラップがあるんだよね https://www.mercari.com/jp/help_center/article/115/#b4

から知ったのですが、2日に1回取引メッセージを送らないと、自動的に出品者側にお金が渡るシステムになっているようです。

ただ、メルカリの内規としてそうなっていたとしても、「商品が届いていない」という申し立てがあり、取引内容も詐欺であることをメルカリ事務局が把握しているのですから取引を中断させてほしかったです。

#応援

redmagic1417: つい忘れがちだけど「書いてくれてありがとう」とちゃんと伝えたい。

kettkett 負けないで

ありがとうございます

詐欺に遭ったのは自分の落ち度だと思っていたので、そう言っていただけると慰められます




■■解決 (06/05)

本日無事に、メルカリから口座振込みされたのでご報告します。

エントリを書いたその日の夕方メルカリ事務局からメールが来て

メルペイ残高という形で全額返金されました。

すぐに出金しましたが、振込みは2日後ということで今日確認後の報告になりました。

メルペイから銀行口座へ出金手数料の200円分、損をした形になります勉強代としては安かったと思います

メルカリからメールスクショです。

https://gyazo.com/84348ab9601dcab93e625dba393040ea

この結果ははてなブックマークトップエントリにまで

押し上げてくれたみんなのおかげだと思って感謝しています

最後

このエントリ目的は、今後同じような不幸な人を増やさないことを目指して書いたものなので、

商品が届かなくても2日間、取引メッセージを送り続けないと事務局強制決済されることがある」

という教訓と

商品通報から連絡を送っても、事務局には連絡として届かないことがある」 (2回)

ようなので、

事務局への連絡にはアプリから

マイページ > お問い合わせ > お問い合わせ項目を選ぶ 』

を使ったほうが私のようなトラブルを避けられるのではないかと思います

2020-01-05

anond:20200104173214

しかに、正月在庫価格不安定だな2倍ちかく値上がりしてるかもな

ラボは2万円台までぐらいのいみだったがきゅうふつしてる。3月まではわりだかだろう。

ASUA 1060 GeForceぐらいですすめた。MSIもよくつかう。

2018-07-18

anond:20180718145759

Razerも忘れちゃだめだった。あとMSIはGamingシリーズちゃん名前のある専用ブランド作った方がいい。

2016-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20161104014201

隠してねーよw オンラインストレージならともかく、SSDで960「TB」はない。(960「GB」ならある)

 

さらマジレスすると、選択肢としては

MSIHPなどのそこそこの定評のあるノートPCで(必然的にゲーミングPCが安定だが、お好みで)、i7-4coreのノートPCを探す。

 例: http://kakaku.com/item/K0000905045/

SSDが標準搭載されているノートって意外と少ない(大容量であれば尚更)なので、TRANSCENDあたり(できればintel)のSSDを別途購入し換装

 例: http://kakaku.com/item/K0000901038/

メモリ32GBが標準搭載というのも皆無なので、これはもう総とっかえしかない。先の例だとスロット2あるので以下のメモリとか妥当

 例: https://www.amazon.co.jp/Crucial-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-PC4-17000-Unbuffered-CT2K16G4DFD8213/dp/B015YPB1NK/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1478192153&sr=1-1&keywords=ddr4+pc4-17000+16GB

HDDが余るが、中古バルクとして買い取ってもらうも良し、外付けHDDデバイスとして重宝するもよし。

メモリが余るのは仕方がないので、食べておけ。(中古バルク引き取りしてくれるところもあるが、得られる金額雀の涙

これで大体12~14万くらいだから妥当じゃないかな。

2015-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20110127065838

2015/09/01時点での追試報告。

ビデオカードの交換に合わせて、BIOS更新を行った。

更新ファイルはここから

ttp://www.msi.com/support/mb/P67AC43_B3.html#down-bios

自分が入れたのは、

Release Date:2013-01-09のVersion:5.4

このverの更新にはUSBメモリ必須で、USBメモリ上でダウンロードファイルを展開して実行すると、再起動USBメモリから起動してBIOS更新が行われた。

ちゃんとビデオカード認識されたのでよかった。ちなみに交換先はR9-390。

あとbios更新後、win7認証が入ったな。自分クリックだけで済んだけど、環境によってはオペレータ電話することになるかも。

2015-02-11

SpringBootアプリjavafxを使って配布しやすくしよう

概要

Javaで開発されたアプリケーションにはインストールにまつわる難点がある。

それによりせっかく興味をもってくれたユーザーも試す前に諦めてしまいがちである

また、サーバーサイドアプリケーションJavaである場合デプロイ監視の際の難点が多く運用者を悩ませてきた。

javafxで導入されたパッケージャを用いることで各OSネイティブインストーラーの作成が可能になり、この問題を解消・緩和できる。

SpringBoot などを用いた ExecutableJar作成するアプリケーションであれば、サーバーサイドアプリケーションであっても一部制限があるものパッケージングできる。

問題点の整理

Javaで開発されたアプリケーションの配布には以下の問題点がある。

解決方法として

javafx-maven-pluginを使うとよい。javafxと冠しているが実態パッケージングツール

javafxの冠があるがためにスタンドアロンアプリ開発者以外を遠ざけている感あり。

Windows(msi/exe), Linux(rpm/deb), Mac(dmg) など各OSディストリビューション固有のパッケージングが行える。

公式ページ( http://zenjava.com/javafx/maven/ )では更新が止まっているが、Github( https://github.com/zonski/javafx-maven-plugin )とMavenRepository( http://search.maven.org/#search%7Cgav%7C1%7Cg%3A%22com.zenjava%22%20AND%20a%3A%22javafx-maven-plugin%22 )を確認するとちゃんと開発は続いている。

実際にどのようにすればパッケージングできるか

まずアプリケーションmaven アプリとして開発する。

pom.xml に以下を追加する。

mainClassはSpringBootなら@SpringBootApplicationのついてるクラスですね。

vendor適当組織や個人の名前を入れておきましょう。

※ 以下の XML が化けるのは増田不具合仕様っぽい。 http://anond.hatelabo.jp/20100205210805

<plugin>
  <groupId>com.zenjava</groupId>
  <artifactId>javafx-maven-plugin</artifactId>
  <version>8.1.2</version>
  <configuration>
    <mainClass>[main method class]</mainClass>
    <vendor>[Vendor Name]</vendor>
  </configuration>
</plugin>

あとはそのままビルドすればよい。

maven clean jfx:native

ビルドが終わると target/jfx/native 以下に、ビルドしたOS/distributionに合わせて msi, exe, deb, rpm, dmg ができあがります

本当であればクロスビルドできてしかるべきなのですが、まだ実現はされていないようです。

これらのパッケージは Widonws であれば Program Files(x86) に、Linux系であれば /opt/ の下にインストールされるようです。

/opt/app-name/ の下には app と runtime の2つのディレクトリがあります

app の下にはビルドした jar ファイル依存ライブラリが置かれています

runtime の下には実行用の jre が配備されています

実行ファイルにそのまま引数を渡せば jar 実行時の引数としてそのまま渡されます。(-Xmxなどはまだ未検証です)

課題

OS毎の注意点

2015-01-30

からスゴイ真実を話す

ツイッター拡散希望とかよく目にする。

【 】で装飾してバカみたいに喧伝してるあれだ。

そういった類は100%しょーもない事だ。

「お前それオレの目を汚してまで広めたいことか?」と思わずはいられないことしかない。

断言できる。100%だ。

例えば、ISIS?の人質問題

クッソどうでも良いね

大体誰だよあのおっさんどもは。

いや興味もねぇから言わなくていいよ。

まだオレのアナルのシワの本数数えたら24本だったことの方が興味深いよ。

そしてその数え方の是非について議論をした方がはるかに世のため人のためってもんだよ。

でも今回オレが打ち明ける事はそんな生っちょろいものじゃない。

人類史上初、【拡散希望】だ。 

正直君がこの場に立ち会えた事はとんでもない幸運だ。

そう、まさに君はラッキーマンだ。

女の子アナルの話になった時にパソコンシャットダウンしたに違いないから君が男だということは間違いないからね。)

私のビットコインアドレス

1EDTrGToJsHo78kF15y1gAjPeKK5mNfAmG




「えっ」って思ったかい?

君は間違ってない。

私も君のリアクションについては想定内だ。

君だけでなく誰もがそうなる事は火を見るより明らかだったからね。

しかし数日の反芻を経て、真実とはかくも美しいものだったのかと君は思い知ることになるだろう。

今は呆然としていて良い。むしろ呆然としていた方が良い。

これを打ち明ける方法については長く、そして深く悩んだ。

拡散はして欲しい、しかし生半可な言い方では第三次大戦が起きることは火を見るより明らか…。

そう思った私はこの、「もったいぶってからサラッと言う」MSIメソッドを選んだわけだ。

進撃の巨人というマンガを知っている者なら丁度あのシーンを彷彿とするだろう。

(とは言えあまりスケール差で言われるまで気づかなかったとしても無理は無いけどね。)

実際のところ、これを世に広めるかは君の自由だ。

しかし私がこれ以上何か言わなくても、君は君が知っている限りのツテ全てにこれを拡散し、後に世界最大最高の至宝と謳われるこの真実未来永劫子々孫々に至るまで語り継がれる事は火を見るより明らかだがね。

そんな場に立ち会えた君はやはりラッキーマン or ラッキーウーマンだ。

アナルに怒ったけどギリギリのところで踏み留まりせめて結論だけ見るために一気にここまでスクロールする女の子がいる可能性も無きにしも非ずだからね。(おやおや、ラッキーマンくんはもう広めるために部屋を飛び出してしまっていたようだね、たはは。ラッキーガールちゃんも早くスクロールバーを上に進めて真実証人となってくれたまえ。))

とにかく、賽は投げられた。私は天命を待つとしよう。

2011-11-29

WindowsXPiCloudを動かす [Windows]

WindowsXPiCloudを動かす方法メモ

1.iCloudSetup.exeダウンロード

2.iCloudSetup.exe解凍(Lhaplus等)

3.ORCA MSI editorをダウンロード(ググれ)

4.32bitの場合iCloud.msi、64bitの場合iCloud64.msiORCA MSI editorで開く

5."LaunchCondition"をクリック

6."VersionNT>=600[ProductNameLoc…"を削除!

7.セーブする。

8.編集したiCloud.msiまたはiCloud64.msiダブルクリックしてインストールする。

 (インストールする際は解凍した他のファイルも必要)

 office2007以降は必須。office2003でメール、連絡先等の同期は不可

2011-10-21 21:16 nice!(0) コメント(1)

------

> は半角の>

2011-02-06

いい買い物

自宅のパソコングラボをRadeonHD4850からHD5770に差し替えた。

どうして、もっといいグラボにしなかったのかというと、電源が450Wしかいから。

RadeonHD4850は、アイドル時でも発熱量が多く、前から電気無駄に使っているような気がしてならなかった。

それに、デュアルディスプレイを使おうとすると、自分環境ではちょくちょく動きがおかしくなるのでイライラしていたわけで。

スペックは同等で構わないので省電力なHD5770に変えたいと前から思っていた。

カタログ値では、アイドル時の電流消費が4割減。これだけでも価値が高い。

自分MSIのR5770 HAWKを買ったが、普通に使っていてもファンの音が静か。これも収穫。

さらにHDMIケーブルが接続できるので、これとテレビを繋いだら、DVI-Iでつないだ時よりもまあ綺麗。発色が違う。

価格は1万3千円くらい。もとをとろうとはハナから思ってなかったけど、これはひょっとして、ひょっとするかも。

いまのところ、安定して動作しているし。いい買い物したなー。

======================

追記

この日記を書いたあと、一晩たってまた見たらトラックバック連鎖しててなんかビビった。

(当方、この記事のトラックバックには加わってません。)

画質は変わらないんじゃねーかって話があったけど、そりゃそうですな。

ただ、HDMIしたら画面が明るくなって、見映えが良くなったんだよね。

人の肌つやとか。花の色とか。DVI-Iでも明るさを調整すれば見ばえは同じだったということかもな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん