Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

「存在感」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 存在感とは

2024-11-28

今日弱者男性バーに行ってきた

最近話題の「弱者男性バー」に足を運ぶことにしました。ここでは、美人弱者男性たちが接待してくれる特別空間が広がっています今日特別な日で、「逆バニーの日」。逆バニースタイルでのおもてなしを受けられるとのことで、ドキドキが止まりません。

バニーの日の魅力

バーに入ると、まさに目を奪われる光景が広がっていました。色とりどりの逆バニー姿のキャストたちが、笑顔で迎えてくれます。彼らの衣装は、通常のバニーとは一味違っていて、魅惑的な雰囲気が漂っています

「いらっしゃいませ!」

と、明るい声で迎えてくれたのは、逆バニースタイル美人キャスト。彼の笑顔に思わずドキッとしました。

色っぽさと品格の共演

カウンターに座り、ドリンクを注文すると、色っぽいキャストたちが近くに寄ってきます。彼らの色気はもちろんですが、何よりもその品格が際立っているのです。普段生活では味わえない特別体験に、心が躍ります

特に人気だったのは、一際色っぽさと品格を併せ持つキャストの子。彼は、しっかりとしたおもてなしをしながらも、どこか余裕を感じさせる魅力がありました。会話が弾むたびに、その存在感がより一層際立ちます

私たちサービスを楽しんでくださいね!」

と彼が言うと、周囲の視線が集まりました。まさに、その言葉の裏にある自信と魅力が、多くの人を惹きつけるんだろう。

特別なひととき

ドリンクを飲みながら、彼らとの会話を楽しむ時間はあっという間に過ぎていきました。彼らの笑顔優しい言葉に癒されながら、まるで夢の中にいるかのような感覚を味わいます。色っぽさだけでなく、品のある振る舞いがとても心地よく、何度も通いたくなる魅力を感じました。

終わりに

この特別弱者男性バーでのひとときは、心に深く刻まれる思い出となりました。逆バニーの日という特別イベントが、こんなにも素晴らしい体験をもたらしてくれるとは、まさに予想以上でした。

また訪れる日が待ち遠しいです!次回はどんなキャスト出会えるのか、楽しみでなりません。弱者男性バー、最高でした!

そうさー100%空気

もう存在感がなーいさー

「今の時代おかしくなったのは『バカバカとしての自覚が無くなって、存在感が増してしまたから』」は草

胡椒を効かせたマカロニサラダ嫌い

胡椒を効かせたマヨナーズベースの味付けの?マカロニサラダ?っていうの?あれ嫌い

なんかコーンとかも入ってるよな。クッソ不味いです

胡椒存在感ありすぎんだよ全て胡椒に負けてる

飛行機機内食で出てきた時にはもう残そうかと思ったわ

料理人どもはマジで美味いと思ってこれ作ってんのか?

2024-11-27

大阪には想像を絶するレベルで話を盛るデマを流す)おっちゃんおばちゃんが数多く存在しているので

何でも話半分に聞くし、たまに想像を絶するレベル胡散臭いがほんとのこと言ってる変人もそれなりに見かけてしまうので

失礼ではないぐらいのレベルでほどほどにあしらうスキルに長けている

話す側も盛った方が面白かったりで無理に盛ることもあり、逆に自虐などは控えめにするなど色々意識して加減しているので、語尾の知らんけどには救われているものも多い

無言を嫌うので何か話してないと気がすまないという気質のある人間も多いので話が適当になりがち

上下移動だったか縦の移動だったかみたいなのがしやす地域でもある

変な人が居たら見ない振りや無視ではなくネタにする

他の地域でも変わらないのだろうけど、テレビ芸人とかがそういうのをやってるのを見たり聞いたりしやすかったのは影響はあるかも

責めるなら吉本

あと吉本成功したことにも影響しているのだろうが、江戸時代の前までに

京都大阪奈良やら)といった、歴史的存在感でかかった地域があり、二番手意識が強い

未だに心のどこかで首都には首都だということ以外の良さがないとか思ってたりする

毛沢東に学ぶカリスマ処世術

毛沢東カリスマ性や権力維持の手法は、独裁的な面が多いですが、その中には人々を動かし、影響力を高めるための洞察戦略が含まれています。それを現代処世術としてポジティブ活用できる要素を以下に挙げます。ただし、他者支配しようとする手法ではなく、リーダーシップ自己成長の観点で考えるべきです。

 

1. ビジョンを掲げる力

毛沢東手法

毛沢東は「革命」という明確なビジョンを掲げ、多くの人々をその目標に向かわせました。

彼は毛沢東思想を「道しるべ」として位置づけ、抽象的でありながらも感情に訴えるビジョンを構築しました。

処世術としての活用

明確な目標を持ち、それを他者に伝える

自分の夢や目標を明確にし、それを分かりやす言葉で伝える力は現代でも重要です。職場コミュニティリーダーシップを発揮したいとき共通目標を掲げることでチームをまとめられます

 

物語」で感情に訴える

データ事実だけでなく、感情に訴えるストーリーテリング活用して、周囲に共感を呼び起こす力を磨きましょう。

 

2. カリスマ性を演出する

毛沢東手法

毛沢東は、「革命の父」としての象徴的な存在感意識的演出しました。たとえば、簡潔で力強い言葉象徴的な行動を通じて人々の心をつかみました。

毛主席語録」やポスターなどを用い、自分イメージを強く浸透させました。

処世術としての活用

自分ブランドを作る

自分自身の特徴や価値観他者に印象付けることが重要です。たとえば、職場特定の分野に強い専門性を持つことで「○○といえばあなた」というポジション確立しましょう。

 

簡潔で力強いメッセージを使う

自分の考えを端的に伝える力を養いましょう。たとえば、提案スピーチで短く力強いフレーズ活用すると、相手に印象を残せます

 

3. 人を巻き込む力

毛沢東手法

毛沢東紅衛兵農民など、一般市民を動員して大規模な運動を作り出しました。彼はシンプル理解やすスローガン理念提示し、多くの人々を引きつけました。

処世術としての活用

周囲に共感を呼び起こす

人々の共感や関心を引き出すことが成功の鍵です。相手が何を望んでいるのかを理解し、そのニーズに応える形で行動することで、他者を巻き込む力が高まります

 

「小さな勝利」を共有する

大きな目標に向かう途中で達成した小さな成果を周囲と共有し、チーム全体の士気を高めることが有効です。

 

4. 競争相手を見極める

毛沢東手法

毛沢東劉少奇鄧小平といった政敵を巧みに見極め、排除しました。その戦略にはリスク回避と機会をつかむ巧妙さがありました。

処世術としての活用

ライバルを敵視せず、学びの対象とする

職場社会競争相手を敵視するのではなく、彼らの強みを観察して自分の成長の材料しましょう。

 

自分の弱点を守る

自分欠点や弱みを見抜かれないよう、意識的に補完するスキルや人脈を持つことが大切です。

 

5. 自己批判と柔軟性

毛沢東手法

毛沢東は失敗を認めることは少なかったものの、戦略的には一時的妥協することで長期的な目標を達成しました。

処世術としての活用

失敗を学びとして活用

自分ミスや弱点を隠すのではなく、改善点として活用する姿勢を持ちましょう。これにより、信頼を得ることができます

 

柔軟に戦略を変更する

状況が変わったとき固執せず、目標に向かう新たな方法模索する柔軟性を身につけることが重要です。

 

6. 環境を利用する

毛沢東手法

毛沢東は、革命文化大革命のような社会的混乱を、自身権力を強化する機会として利用しました。

処世術としての活用

変化を恐れず、チャンスを見つける

職場社会での変化や混乱を恐れず、それを新しいチャンスと考えることで前向きに対応できます

 

適応力を高める

予測不能な状況でも冷静に対処できるスキルを磨くことで、周囲から信頼を得やすくなります

 

注意点

毛沢東手法は、独裁的で支配的な要素も多く含まれており、そのまま現代処世術として模倣するのは適切ではありません。現代に応用する際は、ポジティブ建設的な要素を抽出し、倫理的活用することが大切です。

海底1万6000オール

増田は海底1万6000オールというタイトル童話を知っているかな。

むかしむかし、深い海の底に「数え役満」という名の不思議な魚が住んでいました。この魚は、まるで麻雀役満のような模様を持っており、海の中の伝説となっていました。誰もが数え役満出会うことを夢見ていましたが、その存在確認した者はいませんでした。

ある日、若い潜水士麻雀がその伝説を追いかける旅に出ました。海の底でさまざまな冒険を通じて、麻雀は少しずつ数え役満への手がかりを得ていきました。彼の勇気と粘り強さは、海の生き物たちも讃えるほどでした。

深海の旅の末、麻雀はついに数え役満と対面しました。その美しさと存在感に圧倒されながら、麻雀は数え役満が海底全体の調和を保つ特別な力を持っていることを知ります。数え役満のおかげで、海の生態系は長い間繁栄を続けていたのです。

麻雀は数え役満を守ることを誓い、海の環境を大切にすることを海の仲間たちと約束しました。そして彼は数え役満の話を人々に伝えるため、地上に戻ることにしました。

この物語の教訓は、大切なものほど見えない場所にあり、思いやりと決意が必要であるということです。

ℋ𝒶𝓅𝓅𝓎 ℰ𝓃𝒹.

2024-11-24

道民にはメジャー、道外人には「なにそれ?」なお土産

年末も近くなり、皆さんも帰省について考え始める頃だとは思うが、一方、旅行に行ったり、自分ではなくパートナー帰省随行するなどで飛行機新幹線を調べる方もいるだろう。

その中で、北海道に来る人。

北海道お土産というのは、個人的に質・量いずれも全国トップクラスだと思っており、札幌駅お土産店や新千歳空港でよく知らないお菓子適当に選んでも、そうそう外れる事はないのだが、道民として「これ美味いのに道外の知名度低いんだよなぁ」というもの結構ある。

北海道土産王者白い恋人や、価格品質バランスでばら撒き菓子戦線上位に確固とした足場を築いた札幌農学校ロイズチョコレートルタオチーズケーキなどは当然のように美味いし、あったら喜んで食べるのだが、今回はメジャーすぎるということで選外とし、もうちょっと「あれ美味しかったです」「そうでしょ、北海道では有名なのよ」となって内心ニヤけるようなものを紹介したい。


六花亭 大平

六花亭北海道お土産お菓子女王のような存在感があり、特にマルセイバターサンドなど全国メジャーものを擁しているのだが、個人的に買うべきだと思っているのはこの大平

表面の食感が少し硬めのシンプルマドレーヌなのだが、特に注意も払わず食べた瞬間に二度見するような豊かな風味がある。

次々と斬新なお菓子が現れる北海道にあって、直球のマドレーヌで違いを見せてくる、そのスタンスが感動的だ。


六花亭 マルセイキャラメル

お土産キャラメル出てきて胸が高鳴る人って少ないと思うが、このマルセイキャラメルは知っている人にとっては価値がわかる一品だ。

ナッツの入った食感は独特で、一口食べた同僚が「く〜!」という顔をしていた。

六花亭に関してはまだまだ掘りきれていないものもあって、ザ・マルセイというアソートを今回のお土産としたのだが、最近シリーズに加わったマルセイバターケーキも好評だった。


壺屋 き花

1982年販売開始なので、そこそこ歴史はあるはずだが、全国区になりきれていない印象がある。

自分は食味で白い恋人やマルセイバターサンドと同格を張れると思っており、職場や友人などのお土産でこれが外れるとは思えない。

ホワイトチョコレートを挟んだアーモンドガレットで、袋を開けて口に入れた瞬間にアーモンド香りザクザクとした食感で「!、美味いな!」となる。

お土産として広がりが少ないのは、枚数が少なく価格がやや高めだからだろうか。

とはいえサイズを小さくしたりして無理に価格を下げるのが正しいとも思えない。


柳月 三方六の小割

これを宣伝したくて書いたと言っていい。

元々、長い歴史を持つ三方という、表面をマーブル状にチョコレートコーティングして白樺の樹に似せたバームクーヘンがあり、道民にとってはお馴染みの味だったのだが、一本が結構大きいので、ばら蒔きに適さないという個性があり、家族用、自分用などに広がりが限られていた。

しかし、これを薪のようなフィンガーサイズに小分けにした商品が開発され、ばら撒き菓子としての可能性が一気に広がった。

ホワイトチョコレートの甘さと、しっとりしたバームクーヘン、そしてお菓子としての美しさなどを兼ね備えた今いちばんおすすめしたい一品だ。


千秋庵 ノースマン

これなんで道外にないんだろう、と上京した時に感じたお菓子ナンバーワン

こし餡の入ったずっしりとしたパイで、パイ生地香り餡子上品な甘さが一体となった和洋折衷の良品。

千秋庵札幌農学校のきのとやと提携したことによって、ノウハウが入ったのか、パッケージ北欧風の可愛いデザインリニューアルされた。

実際お土産を買う立場になって「この重さと大きさ、容量の少なさだな」という「道外にあまりでない理由」がわかったのだが、道民だったらみんな知ってる味なので、同僚に道民のいる方、余裕のある方は考慮してみてほしい。

ちなみにパイ生地の中にアンコクリームを入れたノースマンという商品もあり、こちらは半分生菓子のようなものなのでそれこそばら撒きには全く向かないのだが、これはノースマン復活の狼煙となった商品であり、自分用、ご家庭用、帰省でご家族などとぜひ味わってほしい。

北海道お土産菓子は多分1/3くらいは道民が食べている。


千秋庵 山親爺

「♪でてきた でてきた 山親爺 ささの葉かついでシャケしょって スキーにのった山親爺 千秋庵山親爺

道民にとって最も身近なCMソングと言っても過言ではない。

これはもう明確に職場道民を刺しに行くお土産だ。

最近パッケージリニューアルされて、トレードマークとも言えるヒグマスキーに乗って滑り降りてくるスマートレトロイラストパッケージとなった。

数に限りがあるのでいつまでなのかというところはあるが、缶24枚入りを買うと、シャケを担いだ結構リアルクマスキーに乗ったフィギアが封入されている。

小麦粉、卵、牛乳バター、以上!」というシンプルを極めたような洋風煎餅で、パリッとした食感で一点突破してくる。

アイスクリームに添えるなど、食べ方に工夫をしても楽しいかもしれない。


ホリ 夕張メロンピュアゼリー

夕張メロンの果汁と果肉をギュッと詰め込んだようなゼリー

本当にメロンの味がするゼリーで、他のお土産でこういったものが思いつかない。

従来カップサイズのものが主流だったが、フィンガーサイズの小容器のものも登場し、ばら撒きやすくなった。


ホリ とうきびチョコ

ホリはどうしてこう、道外に対する宣伝力に欠けるのだろう。いい商品があるのに。

北海道代表する穀物とうもろこしホワイトチョコレートで包んだクランチで、口に入れた瞬間にとうもろこし香りが広がる。

価格もお手頃で、買う側、贈られる側どちら嬉しいお菓子だ。


もりもと ハスカップジュエリー

北海道に自生する固有ベリーハスカップジャムミルククリームしっとりしたクッキー生地で挟み込み、縁をチョコレートコーティングした高級感のあるひとくちケーキ

紫のハスカップジャムには強い酸味があり、チョコレートもしっかりとした甘みで、全体的に強くて引き締まった味わい。

店舗がそれほど多くないので、ノースマン三方六ほど書いやすいわけではないが、意外と根強いファンがいる。

チョコレート部分が溶けてしまうので、職場でのばらまきなどには適さない。

家族自分用、お友達、お知り合いにどうぞ。


井原水産 カズチー

甘い系に飽きたらしょっぱい系もどうぞ。

井原水産カズチーは、かずのこを練り込んだひとくちチーズ

数の子香りとぷちぷちした食感、チーズの乳味・塩味が口の中に溢れ、子供も喜ぶし、酒のアテにもピッタリだ。

兄弟商品ホタチーも人気だ。


番外 札幌に来たら食べるべき軽食

サンドリアのサンドイッチ

これは以前ブクマでも上がってきた。

繁華街すすきのの外れにある24時間営業のサンドイッチ店で、価格ボリューム、味と三拍子揃ったサンドイッチが常時30種類以上販売中。

大体の時間帯でお客さんがおり、行列ができることも珍しくない。

まりの人気のために、札幌駅に「サンドイッチの自動販売機」が2台設置されたが、自販機行列ができるという、なかなか見ない現象になり、日に5回ほど補充されるにも拘らず夜にはほとんど売り切れるという脅威の販売力を見せている。

札幌サンドイッチを目掛けてくる人はあまりいないだろうが、駅でも買えることだし、ぜひ1食くらいは試してほしい。

おすすめコーヒーを練り込んだパンフルーツクリームを挟んだコーヒークリームです


六花亭本店 喫茶室のピザ

これもはてなではお馴染み。

札幌駅から徒歩5分、六花亭本店の2階にある喫茶室では、季節折々のピサを食べることができる。

今だと多分牡蠣ほうれん草ピザだと思う。

しっかり焼きの入った厚めでザクザクした生地に、旨味がギュッしまった牡蠣ゴロゴロと乗っており、栄養身体に染み渡るのを感じる。

白のクリーン空間の中でいただくコーヒーピザは最高だ。


六花亭 神宮茶屋店 判官さま

これは本当に道外の人知らないんじゃないだろうか。

中心部から数駅のところにある北海道神宮境内のすぐ脇に、お土産屋と休憩所を兼ねた六花亭茶屋店が出ており、ここでは茶屋内で調理される焼き饅頭判官さまを無料ほうじ茶と共にいただける。

蕎麦粉を練り込んだモチモチ生地餡子を包んだアツアツ焼き饅頭を白い息を吐きながら食べると清涼な幸福感に包まれる。


あと食べた記憶が朧げなんで書かなかったけど、札幌スープカリーせんべい カリカリまだある?もかなりエッジの効いた辛さだった記憶がある。

はてなー、意外と道民いからここらへん「知ってるよ!」ってのもあると思うけど、道外からくる人は参考にしてみてほしい。


追記

オンライン英語レッスン終わったら伸びてたw

みなさん北海道お菓子の良さを知っている人たちばかりでほっこり

そういえば忘れていたの思ったのが菓か舎 札幌タイムズスクエア

カスタードクリーム餡子を包んだふわふわスポンジケーキで、類似商品として仙台萩の月があるものの、詰め物が餡子独自性があるのとスポンジの食感が違うので別物だと思っている。

ただパッケージサイズが異様にデカいことが「嵩張る」という理由お土産に選ばれない理由と直結しており、手に取るかどうか悩ましいいところだ。

わかさいも山親爺と並んで北海道最古のお土産菓子グループ位置しているが、ノスタルジー枠で喜ばれるかどうかいまいち自信が持てない。

ただ、新千歳空港わかさいも本舗では餡子入りのソフトクリームなどを提供しており、店舗は立ち寄る価値がある。

じゃがポックルメジャー枠という認識、うまさが確定的になったあまり追随商品も現れて、食味の驚きが薄れてしまった。うまいんだけどね。

よいとまけは小分け商品があるものの、職場でのばらまきなどだとあの食べづらさがどうなのか気になるところ。

他にThe Sun 蔵人 蔵生というフニャッとした食感の生サブレがあり、これも遠征勢などに人気。実際食べてみて「うん、これは美味い。ソフトクッキー好きというのは一定数いる」となったが、不勉強個人的な馴染みがなかったので選外となった。

あとは、軽食枠で、もし北海道に来るときair doを使うことがあれば、機内食としてオニオンスープ提供するという独自性のあるサービスがあるので、こちらもおすすめ

最後に、久しぶりにホテルHTBを見たら、大泉洋安田顕TEAM NACSがいまだに夜中のローカルバラエティに律儀に出ていてびっくりした。

以上となります

2024-11-22

anond:20241122213801

当たり前だけどnote立花のこと書かれてなくてわろた

いやそりゃそうだけど、兵庫県知事広報という面ではけっこうな存在感だったじゃないの

2024-11-21

赤毛のアン」に対する「黒毛の増田」があったら

東京郊外の古びたアパートの一室、安物のカーテン越しに差し込む薄暗い朝の光が、増田の部屋の埃を照らしていた。彼は毎朝のように同じ位置で目を覚ます。狭いワンルームの真ん中、敷きっぱなしの布団の上で、天井ぼんやり見つめる。鏡に映る自分をふと眺めて、いつものように思う――「俺の黒髪だけは、まだ若い頃のままだな」。

増田中年独身男だ。職場では大きな声を出すでもなく、存在感を示すわけでもない。それでも与えられた仕事をこなし、なんとか会社にしがみついている。「弱者男性」などという言葉世間を騒がせる中、自分がそのカテゴリに含まれているのだろうという漠然とした確信が、増田の胸にはあった。

黒々とした髪だけが、彼の数少ない取り柄だった。四十を過ぎても白髪ひとつなく、毛量も多い。だが、その黒髪が彼に特別幸福をもたらすわけではなかった。むしろ時々、そんなものを持っている自分が滑稽に思える。周囲の視線を気にして美容室に行くのも億劫で、伸び放題の髪は重たく、まるで彼自身人生のように鬱屈していた。

ある日、職場ランチルームで、同僚たちがアイドル話題で盛り上がっていた。増田は黙ってその場にいるだけだったが、不意に後輩の女性社員がこう言った。

増田さんの髪、すごく綺麗ですね。何かケアとかしてるんですか?」

増田は一瞬、言葉を失った。こんなにも普通言葉が、胸の奥をかき乱すものなのか、と驚いた。

「いや…特に何もしてないよ。遺伝かな」

こちなく返したその声には、僅かな照れが混じっていた。彼女は「あ、そうなんですね」と笑い、話題はすぐに別の方向へ移った。だが、増田はその一言をずっと反芻していた。

――俺の髪を褒めるなんて。

その日、帰宅後、増田は久しぶりに鏡をまともに見た。そこに映るのは、不機嫌そうな顔と、分厚い眼鏡と、くたびれたシャツ。それでも、確かに黒髪だけは、未だに光を帯びていた。

「何もない俺だけど、この髪くらいは…まあ、悪くないか

小さく呟いたその声は、薄暗い部屋の中で吸い込まれた。そして、増田はその夜も変わらぬ日常の中で眠りについた。黒髪が、枕に広がる静かな波のように彼を包み込んでいた。

anond:20241121163706

今まで上位表示していたサイトインデックス削除までするというのはちょっとおかしいよな。

せめて2、3ページに表示されるように残しておくべきだろう。

サイト廃止されたと思わせるぐらいに徹底的に存在感を抹消する意味がわからない。

別に個人情報をやりとりするサイトでもないし、基準杓子定規すぎるんだよ。

anond:20241121160704

それな

維新票すらまとめられてないか

存在感なさすぎ

嫌われすぎ

anond:20241121031658

斎藤氏で良かった派だけど、こういう判断はいいと思う。上下関係がしっかりあって、規律重視の組織などは嫌で、職員さんには伸び伸びやって欲しいという思いだった、ということでしょ?

かに稲村なら、何言っても否定的じゃないような気がするし、ホンワカ進められそうだし。まー、YouTubeのリハックの議論を見ると、だいぶ頭が弱そうだから、大したことは出来ない人だろうけど。

政策が大きな判断基準じゃないんだろうし、そういう考えもあり。名付けてホンワカ派かな。

個人的に、斎藤氏のあの性格で、どんだけブチ切れできるのか全く読めないのだけど、(怒鳴ったりできんの?と思ってる)、やっぱり、20知事が同じという、言葉は悪いが兵庫の茹でガエル職員には、しっかりした規律がないと、抜本的な事業を前に進めるのは難しいと思う。

稲村では規律を作るのは絶対無理存在感すら感じないんじゃないか?だから斎藤一択かな、と。

2024-11-19

anond:20241118173831

から見てると、不信任についてはリベラル陣営ほとんど何もしていなくて、

積極的はしごを外しに行ったのは維新自民で、

稲村氏の惨敗リベラル系が存在感を見せていなかったのがむしろ原因ではないかと見えているのだが、そういうことじゃない?

2024-11-17

斉藤知事投票した神戸市民のひとりごと

兵庫県知事選斉藤知事投票しました。理由は、腐敗した県行政にメスを入れてほしいからです。

私自身、パワハラ退職した経験からパワハラ疑惑のある人物には強い嫌悪感を抱きます斉藤氏にも疑惑はありますが、県政の現状を考えると、彼の改革への期待が上回りました。

神戸市である私は、県職員恩恵を全く実感できません。県立高校時代以外、県を意識したこともありません。「ヒョーゴスラビア」と揶揄されるように、県の存在感希薄です。

一方、神戸市政は情報発信も活発で、市長パワハラ気質も県職員への露骨意趣返しにまでは至っていません。

職員は、税収の多さや初代県知事伊藤博文だったといった些末な点で優位性を誇示しながら、実態前例踏襲税金無駄遣いをしていると感じます

斉藤氏は一度、その構造にメスを入れ、排除されました。今回、彼が返り咲くことで、県職員がどう右往左往するのか、正直、見物したい気持ちもあります

このような不純な動機投票理由の一部であることを認めますが、根本には県政改革への強い期待があることをご理解ください。

2024-11-15

日本IT業界オワコンである証拠

メルカリがこれだけ持ち上げられているのが日本IT業界のショボさの確たる証拠よ。メルカリなんてだーれもしらない。ただのフリマアプリよ。こんなのがトップ企業な面して存在感が大きい時点でとんでもなくレベルが低いということね。もう少し頑張りなさいよあんたたち

2024-11-14

追記ありメガテン及びその派生重要なアクマ10

追記

マサカドのことすっかり忘れてた。そりゃもう文句なしガブリエルoutでマサカドinですわ。

天使がいなくなってしまったけどしょうがない。

それとイザナギ天津神というのもその通り。

まあ要するに日本神様と言いたいんだなコイツはって補完してほしい。

 

1. ロキ

デジタルデビル物語 女神転生」で最初召喚された悪魔という意味ですべての始祖。

その後の作品でも重要な役からチョイ役まで幅広く様々な役回りを演じる。

仲魔やペルソナとしてのレベルはだいたい中の上から上の中あたり。

 

2. ルシファー

CHAOSサイドの首領。多くの作品ちょっかいかけてきたり意味深なことを言ったり、たまにラスボスになったりする。

暇つぶしこちらの力量を測るという意図で戦うことも多く、負けてもまだ余力を残してる雰囲気で大物感をキープ。

ペルソナ以外で味方戦力となることは多くないが基本的最上位。

 

3. ジャックフロスト

多くの作品に登場するアトラスマスコット。ヒーホー。物語のものに絡むことは少ない。

特殊会話や特殊合体、サブイベント等で目立つことが多く、キングフロストやジャアクフロスト等の派生が大量に存在する。

性能は低レベルから中の下あたり。

 

4. ピクシー

ほとんどの作品に登場する。最序盤で戦闘勧誘チュートリアル相手になることが多い。

真3マニアクスではついにメインヒロイン格にまで昇りつめた。

レベルは大抵ひと桁台前半。

 

5. リリス

多くの作品に登場し、いくつかの作品においては物語の本筋に絡む重要なサブキャラとなってる。特にシリーズナンバリングでは驚異の活躍度。

なのにメガテンと言えばリリスみたいな空気がないのはデザインがころころ変わるからだろうか。

ユニットとしては中の上から上の下くらいのレベル

 

6. YHVH

LAWサイドのトップなのだ名前つきでそのものが出ることは非常に少ない。

YHVHを思わせるようなそれっぽいのが、他の神々との闘争に打ち勝って支配確立した神だったりする。

仲魔やペルソナにはならない。

 

7. イザナギ

デジタルデビル物語 女神転生」の主人公イザナギの転生した姿だったのでロキに並ぶ始祖と言えるがその後の出番は多くない。

しかしP4の主人公ペルソナとしてあっちこっちに出まくって、親会社のごたごたに揺れるアトラスを支えた。

国津神(や天津神からも一体出したいと思いエントリー

 

8. シヴァ

物語の本筋には一切関わらない最強クラスという立ち位置を堅持。ランダバロン=シヴァでお馴染み。

ラスボスより強い、いわゆる裏ボス的な感じで登場することもしばしば。

仲魔やペルソナとしてもだいたい最上位。

 

9. ガブリエル

出番が多いわりに扱いが悪い四大天使の中では優遇されてる方。

味方ユニットとしては上の下から上の中あたり。

天使からも一体出したいと思いメタトロンと迷ったけどこちらを。

9. マサカド

ウキョウの守護神として、真シリーズを中心に大きな存在感を誇る。

味方戦力となる場合はほぼ最高位。マサカドゥスは強力無比。

 

10. アリス

もとは真1のあるイベントで登場するだけのキャラだったのだが、人気が出たので常連クマ/ペルソナになった。アトラスオリジナル

レベルは中位帯から最上位まで幅広く、呪殺/呪怨等の闇属性エキスパート場合が多い。

 

 

サタンメタトロンベルゼブブ・ギリメカラ・マーラトールあたりを入れろという声が予想されるが気にしない。

 

個人的な好みで選ぶならネコマタとリャナンシーキュベレマーメイド

 

会社でなろう系になった俺の末路

マジでずっと会社お荷物だったんだが、ある時神みたいな上司が異動してきた。

ガチで有能な人だったので、たまたま気に入られた(ここはマジで謎)俺はすごい結果を残すことができた。どれくらい成績が上がったかというと、その部署底辺から1番である

仕事の量も倍になったけど、今まで俺をいないもの扱いしていた人たちが頭を下げに来るのは気持ちよかったし、会社の若手の女の子からの態度も良くなった。

俺にはこんな秘められた才能があったんだと結果が出てすぐはかなり調子に乗っていた。

全能感が凄くて、こんななろうみたいな事あるんだと目がビキビキで会社女の子LINEの交換をお願いしたり、マッチングアプリ始めたりしてた。隠れ有能な俺を発見できた子はラッキーだな、くらいに思ってた。

それまで仕事できなーい、やる気もなーい、存在感もなーいのないない尽くしだった俺はこれを気に勝ち組になることが出来…

なかった。マジでびっくりするくらい出来なかった。

皆が驚いていたのは無能だと思っていたよく分からないやつが結果を出したからであって、イケイケのトップ層にぶち込まれたら、仲良くなんてなれないし、常に見下されている気がしてより卑屈になった。

あいつらずっと飲み会してるしずっと働いてる、でも元気、頭おかしいよ。

会社の成績をぶち抜いたくらいで自分性格は変わらなかった。

最初こそ俺また何かやっちゃいました?笑みたいなふざけた対応も出来たが、そのうち上司や他の人から褒められても、これはまぐれだから・・・そのうちまた失敗するから・・・期待しないで・・・しか言えなくなり病んだ。

あと普通にマッチング全然しなかった。

この文章から察すると思うが俺はバカ怠惰オタクなのだ

まぐれで成功することはあってもそこから上に行こうという向上心は無いし、全部俺の手柄だ!と思い込めるほど図太くもなかった。キラキラした青春を送ってきた人間と並ぶと惨め過ぎて死にそうになる。

今は有能上司は有能ゆえ引き抜かれてどっか行った。

俺は放流されたけど、無能は隠しきれないので日に日にやっぱあいつ使えねーわと思われてきている。あんなにチャンスはあったのに何も手にできなかった。

調子に乗って努力するっていうのも才能なんだなって思った。

国民民主党を支持するAB層存在

 AB層について書く前にまずその前提となるB層という言葉について説明したい。

B層とは小泉純一郎首相時代広告会社郵政民営化宣伝戦略活用するため

有権者の傾向を分析し、A-D層の4つにタイプ分けをした内の一区分である

それぞれ構造改革

A層:賛成する利己的なエリート

B層:よく分からず賛成する層

C層:反対する知的な層

D層:反対する生活が苦しい層

に分けられる。

 B層小泉純一郎氏の人気や改革という耳障りのいい言葉に乗せられ、よく分からないまま小泉政権を支持する

最もメディアの影響を受けやす人達とされ

社会的な影響力を持つA層がこのB層いかに先導できるかが構造改革を進める上での課題とされていた。

昨今の自民党ネット戦略はそうした流れの延長線上にあり、

SNS等で反野党の言説やリベラル政策へのネガティブキャンペーンを発信する事で

俗に言う「ネトウヨ」と呼ばれる人達を育て、政権与党の座を盤石な物としてきた。

しかし度重なる不祥事により自民党は徐々に支持を失い、B層=ネトウヨの影響力が低下。

日本保守党参政党等の支持者となり距離を置かれつつある。

そんな状況の中で存在感を増してきたのがB層ではない、かと言ってA層にもなりきれない

AとBの間の「AB層」とでも呼ぶべき人達である


「AB層」は、従来のB層に代わり台頭し、選挙プランニングする立場人間重要視されていると思われる支持層だ。

この層は、知識判断力B層ほど低くはなく、

自分たちB層とは異なる賢い存在として自負しているが、C層ほど知識を持ち合わせてはいない。

そのため、メディア政治的プロパガンダに影響されやすい点では彼らがバカにしているはずのB層類似しているのだ。


 AB層自民党を支持していたが、近年の不祥事距離を置くようになった層を中心とし、

現在維新の党国民民主党といった「ゆ党」に関心を抱いている。

初期のネット野党嫌いに→消去的自民支持→維新の党希望の党石丸伸二→国民民主党支持

大方このように変遷してきたと思われる。

先日の衆議院選挙は、いかにAB層の支持を得るかが重要選挙だったと言えるだろう。

特に国民民主党は、AB層アピールし「現実的選択肢であるという立ち位置演出する事で、

自民党からこぼれ落ちたAB層支持基盤に取り込むことに成功した。


  AB層の人々は、自分B層でもD層ないと考えある種の優越感を持つ。

またC層には賢しらに批判されて自身プライドが傷つけられたと感じ、劣等感敵対心を持っている事が多い。

その批判というのも多くが事実良識に則ったものである為、

それらを撥ねつけ自身プライドを守ろうとすれば、常識倫理を軽視する言動をとらざるを得ないのは自明の理であろう。

ここ数日世間を賑わせている玉木氏の不倫問題に対し、

不倫には興味はない」「どうでもいい」と、不倫という非道徳的な行いを普通に批判する事が出来ない所に彼らの辛さと歪みが垣間見える。

その中でもよりB層に近い人達は「財務省のせいだ」「ハニートラップ」などと陰謀論に走り、結局の所旧来のB層と同じ先鋭化の道を辿っている。


 AB層は未だにネトウヨ的なレッテル貼りの一部を保持している。それが彼らの自尊心構成する要素の一つだからだ。

自分はD層のアイツらとは違う、賢い人間であるという意識。お花畑リベラル野党とは違う「現実的選択肢」に引き寄せられ

今日もまた口先だけの有能そうな雰囲気さわやか男に騙され続けている。


 彼らのような人間によりよい選択肢を取ってもらうためにはどうすればいいだろうか。

一つは地道な批判によって自民党国民民主党問題を伝え、政策を訴え、ひとまずは消去法で立憲民主党と言うまでに転身してもらう道だ。

これは現時点でもある程度効果を発揮し衆院選の結果にも現れているが、この流れが持続するかどうかは今後のたしか野党活躍にかかっている。

 もう一つはAB層が彼らの原動力である自己愛気づき分不相応プライドを自制し、事実に基づいた判断が出来るようになる事だ。

このエントリがその一助になれば幸いである。

2024-11-13

リカバリー

やっと離人感がなくなってきた。

自分存在感を実感できる。

世界が変わった。

寛解いかな。。。

anond:20241113152057

今後はゲームハード存在感なんてどんどん薄れて

9割の人がスマホPCしかゲームしなくなるだろうな

ただゲームパッドというデバイスだけはなかなか廃れないと思う

2030年ごろにはゲームハード屋さんはゲームパッド屋さんになってるんじゃないか

ファイアーエムブレム史上、もっと重要な味方ユニット(別案)

はじめに

それは入れるだろうなっていうのと、えー選外にすら入ってないのもあるじゃんっていうのもいくつか。

リメイク含めると、かなりの数あるシリーズ作品から仕方ないんだが、まあ俺も別案を出しておく。

レギュレーション

基本的に、先人増田に則る。話のテーマ上、やはり初期作に偏る。

仮にリメイク作品スマホゲーから候補を挙げるとならば↓

マイユニット新・紋章の謎

初の戦えるマイユニットであり、そして露骨なまでに優遇されている。

ラインハルトFEH)

トラキアでも敵ユニットとして存在感を放ってはいたが、晴れて味方ユニットとして使えるようになった。

そしてトラキアの時よりも存在感を放ち続け、本作のバランス調整に禍根を残すことになる。

10ユニット

1. マルス(暗黒竜紋章

ロードというユニット象徴存在説明元増田とほぼ被るので省略。

2.ジェイガン(暗黒竜

元増田ジェイガン枠としてゼトを挙げていたが、だったらジェイガン本人を入れなきゃ。

序盤から加入しており、最初の内は雑魚ボスも一人で蹴散らせるほどの強さがある。

しかし、レベルアップしてもほぼ成長しないため「序盤は頼れても、頼りっきりでは未来がないよ」ってのを身を持ってプレイヤーに分からせる。

個人的には「それでも頼らなきゃいけないユニット」をやりくりしているときが一番FEを感じる。

3.オグマ(暗黒竜紋章

ファイアーエムブレムテーマ歌詞がついたとき「強い男に入れ込みすぎて周りの戦士へなちょこばかり」って部分がある。

その象徴がオグマで、以降の作品でもこれに相当するユニットは必ずといっていいほど出てくる。

実はオグマって圧倒的な強さはもってなくて、成長がヘタれたりすると最後まで頼りになるユニットとはいえなかったりする。

そういう意味でも「いくら最初から最後まで使うつもりでも、色んなユニットを使ったほうがいい」というのを分からせてくれる。

4.ナバール(暗黒竜紋章

仲間になる敵ユニット象徴存在基本的説明元増田とほぼ被るので省略。

5.マチス(暗黒竜紋章

仲間になる敵ユニットという点ではナバールと同じなんだが、こいつ独自アイデンティティとして「バカ兄貴」という属性がある。

「「レナ…おまえは今どこにいるんだ」というセリフとともに妹のレナ攻撃してくるのだ。

そして以降の作品でも身内に攻撃してくるユニットはちょくちょく登場し、FE一般常識なんて通用しないことをプレイヤーに教えてくれる。

6.アーダン聖戦

アーマーナイトというクラスの、ひいては重騎士クラス象徴存在

元祖としてはドーガがいるが、アーダンを挙げるのは作中で「固い、強い、おそい!」と称されたのが理由として大きい。

いかつい見た目と、ユニットとしての使い勝手の悪さも含めて、最もプレイヤー記憶に残った重騎士だろう。

7.ジュルジュ(暗黒竜紋章

作中で「大陸一の弓騎士」と称されながら、実際はそこまで強くない看板倒れユニット

上級職で加入するユニット基本的に下級職から育てたユニットより弱いことが多く、それは大層な看板を持っていても覆らない。

若者だろうが大層な設定があろうが、中盤加入の上級ユニットをアテにしてはいけない」という点においても重要ユニット

8.パント烈火

ジョルジュの説明で「中盤加入の上級ユニットをアテにしてはいけない」と書いたが、そのセオリー破壊した存在

以前のシリーズでも強い上級職加入ユニットはそれなりにいたが、友軍時でのあばれっぷりからくるインパクト、実際に仲間になったときの使い勝手の良さからピックアップ

9.チキ(暗黒竜紋章覚醒

マムクートというクラス象徴存在であり、以降マムクートというキャラ方向性を決定づけた。

あと、なにより「使える武器の強さだけでほとんどカバーしてるユニット」という点でも印象的。

10.ヘクトル烈火

基本的元増田理由は同じ。

ロードでありながら、これまでとは異なるキャラ付けをし、それがちゃんとウケ、以降の作品でも主人公方向性に影響を与えたという功績は大きい。

選外ユニット

元増田が挙げたユニット以外だと

レイリア(聖戦

踊り子枠は抜きんでてコイツが印象的ってのはいないんだが、自分が強いて挙げるならレイリア。

聖戦は親世代カップルを作らなかったり死んだりした場合、子世代では代替ユニットが出てくる。

代替ユニットステータスが低いしスキル微妙なことが多いんだが、レイリアだけは妙に優遇されてるのが印象的。

レイリア以外だと、トラキアラーラはシーフとしても立ち回れるのが独特。

ルトガー(封印

封印ソードマスター特に強かった作品で、その象徴ユニット

これ以降、長い剣士不遇時代がくるという意味でも印象的。

トー(暗黒竜

最後だけ加入してくれる終盤お助けユニット元祖で、以降の作品でも相当するユニットがでてくる。

既に完成された能力で加入し、頑張って育てたユニットあざ笑うような強さであることも多く、それが癪で使いたがらないプレイヤー一定数いる。

ニノ烈火

終盤なのに下級職で加入し、その代わり成長率が高いという、いわゆる遅れてきたエース枠。

この枠の元祖エストだと思うが元増田が挙げていたので、それ以外で記憶に残っているのはニノかな。

ストーリー上でも攻略上でも環境に恵まれてなくて、育ち切ったころには活躍できる場がほぼ残っていなかったりと、どうにもポテンシャルを活かしきれないことが多い。

しか烈火は有能な魔導士が多いのでニノを育てるのは趣味領域になりやすく「強いユニットが、使えるユニットであるとは限らない」というのを実感させられる。

ゼーベイア(トラキア

仲間にするのが大変なユニットとして名前が挙がるであろうユニット

こいつ以上に難しいユニットは今後でてこないだろうし、でてきてはいけない。

オルエン(トラキア

FEには二者択一の、片方しか仲間にできないユニットがいるんだが、その中でも優遇されているのがオルエン。

ストーリー上の見せ場があるって意味でも、強さ的にもほぼオルエン一択

次点だと、ヘクハーのカレル/ハーケンも中々だが。

ミネルバ(暗黒竜紋章

ドラゴンナイトで一人挙げるなら、やはり元祖キャラになるか。

「縁のある人物が敵ユニットとして出てくる」っていう共通設定も、このころからある。

セシリア封印

看板倒れキャラといえば、こちらを挙げる人も多そうだが、ジュルジュを挙げたのでこちらは選外。

トレック封印

「友軍時の行動が困ったやつ」として挙げるなら、難易度ハード時のこいつが印象的。

漆黒の騎士(暁)

蒼炎でも登場するが、味方ユニットとして使えるのは暁の時。

あくまゲスト参戦ではあるものの「まさか味方ユニットとして使えるのか!?」ってインパクトが最もあったのは、この人だと思う。

他だと紋章シリウスとか、封印トライアルマップでのみ使えるユニットとかもいるけど、一人だけ挙げるなら漆黒の騎士かなあ。

マジ(暗黒竜

名前の響きだけで好きなFEユニット挙げるなら?」って聞かれたら、こいつだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん