Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
 

趣味

楽しいことをより楽しむための、ルールや知識の解説です。

 

 

 

 

 現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング

 2024年11月3日のデイリーキーワードランキング

1

虫時雨銀河いよいよ撓んだり
2

森を出て花嫁来るよ月の道
3

けふの月馬も夜道を好みけり
4

しぐるるや駅に西口東口
5

風もまた旅人なりし花野径
6

蟷螂は馬車に逃げられし馭者のさま
7

小鳥来て午後の紅茶のほしきころ
8

ばらばらに飛んで向ふへ初鴉
9

馬酔木咲き黒人Kのさらなる嘆き
10

春寒やぶつかり歩く盲犬
11

落椿とはとつぜんに華やげる
12

浜なしのくらつとゆれるまくれなゐ
13

天よりもかがやくものは蝶の翅
14

かりそめに燈籠おくや草の中
15

雪深し捨て身に生きて牛歩かな
16

ふるさとや冬瓜煮れば透きとほる
17

夫在れば喜びそうな初鰤よ
18

地と水と家ずたずたに捨て田枯る
19

木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ
20

日本の鬼門をにらむ案山子翁
21

森深く入りし白昼笹子鳴く
22

闘鶏の眼つぶれて飼はれけり
23

七人の敵に囲まれ鮟鱇鍋
24

つららどもいろはにほへとつららども
25

一片の雪消えなんと光なす
26

古き世の火の色うごく野焼かな
27

夕顔や妻がもどりて髪変へ来
28

西瓜啖ぶ韓国翔ちて来し午餐
29

卒業の兄と来てゐる堤かな
30

高熱の鶴青空に漂へり
31

逃げごしの蓴菜口に広ごりぬ
32

反動で立つ膝頭春めきぬ
33

鱚釣りや青垣なせる陸の山
34

矢は熊へ蝦夷国風図絵屏風
35

左手の次は右手で蛸を食う
36

花の雨寺域神域おごそかに
37

てのひらの荒野を翔てるてんと虫
38

山茶花に蜂の来ない日ケ・セラ・セラ
39

母の忌やその日のごとく春時雨
40

帰り花咲けば小さな山のこゑ
41

わが消す灯母がともす灯明易き
42

父の齢に近づき柿は柿色に
43

瓜二つ抱え都をゆく日あり
44

年不惑縊死の縄跡芽吹きたり
45

一塊の雲の八十八夜かな
46

連れ添うて言葉少なや渓紅葉
47

俳諧や藁を担いで出てゆけり
48

出歩いて出歩く度に雪だるま
49

雑用の中に梅酒を作りけり
50

善男が少女に呼ばる赤い羽根


2025年2月6日 04時11分更新(随時更新中)
 

カテゴリ一覧

全て

ビジネス

業界用語

コンピュータ

電車

自動車・バイク

工学

建築・不動産

学問

文化

生活

ヘルスケア

趣味

スポーツ

生物

食品

人名

方言

辞書・百科事典

 

最近追加された辞書

■ ランキング期日指定

 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
 10月
 11月
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
 12月



現代俳句協会現代俳句協会 Copyright(C) 現代俳句協会

ビジネス業界用語コンピュータ電車自動車・バイク工学建築・不動産学問
文化生活ヘルスケア趣味スポーツ生物食品人名方言辞書・百科事典

ご利用にあたって 便利にWeblioを使う お問合せ・ご要望 会社概要 ウェブリオのサービス

©2025 GRAS Group, Inc.