現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2019年12月20日のデイリーキーワードランキング
1 | 蝸牛舞へと歌ひし世のありし |
2 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
3 | 雁渡る菓子と煙草を買ひに出て |
4 | まんじゆしやげ昔おいらん泣きました |
5 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
6 | ところてん煙のごとく沈みをり |
7 | 海に出て木枯帰るところなし |
8 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
9 | もろもろの浴衣に江戸を祭りけり |
10 | 初暦知らぬ月日は美しく |
11 | 妻あるも地獄妻亡し年の暮 |
12 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
13 | 霜とけ島光る |
14 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
15 | 時鳥厠半ばに出かねたり |
16 | 地に低く幸せありと福寿草 |
17 | 秋立つや川瀬にまじる風の音 |
18 | ああみんなわかものなのだ天の川 |
19 | 竹馬やいろはにほへとちりぢりに |
20 | 秋あつし托鉢僧のおさな顔 |
21 | 名を知らず知られずわれと花野かな |
22 | 花散るや耳ふって馬おとなしき |
23 | 戦争が廊下の奥に立つてゐた |
24 | 白雲と冬木と終にかかはらず |
25 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
26 | 星空へ店より林檎あふれをり |
27 | アフリカの苛酷か蝶に海馬観る |
28 | 累累と石の後ろの落椿 |
29 | 雪の原犬沈没し躍り出づ |
30 | 木の根明く胎児はなにを見てをるや |
31 | 初富士の大きかりける汀かな |
32 | 墓のうらに廻る |
33 | 干梅や眼をやるたびに紅に |
34 | やつぱり一人はさみしい枯草 |
35 | くさめして我は二人に分かれけり |
36 | しぐるるや死なないでゐる |
37 | 去年今年貫く棒の如きもの |
38 | 熟れそめて細枝のしなふ柘榴かな |
39 | 降る雪やしづかに樹液昇りゆく |
40 | えりあしのましろき妻と初詣 |
41 | 愛人の麦のひがしを刈りのこす |
42 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
43 | なにはさて冬のはじめの朴葉味噌 |
44 | プラタナス夜もみどりなる夏は来ぬ |
45 | 雲の峰一人の家を一人発ち |
46 | 踏まれしは百足の姿に生れしゆえ |
47 | 鳥羽殿へ五六騎いそぐ野分哉 |
48 | 一湾の潮しづもるきりぎりす |
49 | 舞いたい鶴舞いたくない鶴一緒に舞う |
50 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
2025年2月11日 10時09分更新(随時更新中)