現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2017年10月11日のデイリーキーワードランキング
1 | 水枕ガバリと寒い海がある |
2 | せきをしてもひとり |
3 | ここまでと踵返せり大花野 |
4 | 春雷や胸の上なる夜の厚み |
5 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
6 | 万緑の中や吾子の歯生え初むる |
7 | 秋立つや川瀬にまじる風の音 |
8 | 海に出て木枯帰るところなし |
9 | ものの種にぎればいのちひしめける |
10 | つちふるやまだうっすらと蒙古斑 |
11 | がんばるわなんて言うなよ草の花 |
12 | 汝が名万里はるけきを恋ふ父に雪 |
13 | 冬菊のまとふはおのがひかりのみ |
14 | 白牡丹といふといへども紅ほのか |
15 | 青蛙おのれもペンキぬりたてか |
16 | よろこべばしきりに落つる木の実かな |
17 | しんしんと肺碧きまで海の旅 |
18 | 伊賀泊り苗代寒の星浴びて |
19 | 囀をこぼさじと抱く大樹かな |
20 | 花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ |
21 | 赤い椿白い椿と落ちにけり |
22 | 冬蜂の死にどころなく歩きけり |
23 | 鶏頭の十四五本もありぬべし |
24 | どの子にも涼しく風の吹く日かな |
25 | 肩に来て 人懐かしや 赤蜻蛉 |
26 | 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 |
27 | くろがねの秋の風鈴鳴りにけり |
28 | 原爆許すまじ蟹かつかつと瓦礫あゆむ |
29 | 雀らも海かけて飛べ吹流し |
30 | 美しき春潮の航一時間 |
31 | 白葱のひかりの棒をいま刻む |
32 | 千の手の一つを真似る月明かり |
33 | 高嶺星蚕飼の村は寝しづまり |
34 | 水澄みて四方に関ある甲斐の国 |
35 | やり羽子や油のやうな京言葉 |
36 | いつせいにきのこ隠るる茸狩 |
37 | 日と月のごとく二輪の寒椿 |
38 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
39 | バスを待ち大路の春をうたがはず |
40 | 眼裏に祖母住んでいる稲架襖 |
41 | 光る時光は波に花芒 |
42 | この頃の蕣藍に定まりぬ |
43 | 金剛の露ひとつぶや石の上 |
44 | 咳の子のなぞなぞあそびきりもなや |
45 | 糸瓜咲て痰のつまりし仏かな |
46 | 兄以上恋人未満掻氷 |
47 | 炎天に消えたままなり竹とんぼ |
48 | 外にも出よ触るるばかりに春の月 |
49 | 除夜の妻白鳥のごと湯浴みをり |
50 | 勇気こそ地の塩なれや梅真白 |
2025年2月11日 09時51分更新(随時更新中)