現代俳句データベース(俳句)のアクセスランキング
2021年11月11日のデイリーキーワードランキング
1 | 蝌蚪に打つ小石天変地異となる |
2 | おおかみに蛍が一つ付いていた |
3 | 春の浜大いなる輪が画いてある |
4 | 海くれて鴨のこゑほのかに白し |
5 | 泥鰌浮いて鯰も居るというて沈む |
6 | 山桜雪嶺天に声もなし |
7 | 螢獲て少年の指みどりなり |
8 | 追い風にならぬ静けさ鬼やんま |
9 | 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 |
10 | ぼうたんの百のゆるるは湯のやうに |
11 | 卒業の兄と来てゐる堤かな |
12 | 木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ |
13 | この道しかない春の雪ふる |
14 | 歩きたくなって歩きけり喪正月 |
15 | 露の玉蟻たぢたぢとなりにけり |
16 | 銀杏散る童男童女ひざまづき |
17 | ずぶぬれて犬ころ |
18 | 雲の峰いくつ崩れて月の山 |
19 | 初暦知らぬ月日は美しく |
20 | 海に出て木枯帰るところなし |
21 | あたたかな雨が降るなり枯葎 |
22 | 猿山の嗤ふが如く落葉降る |
23 | 藍甕の藍はしづもり梅雨の底 |
24 | 豊かなる年の落穂を祝ひけり |
25 | ああ小春我等涎し涙して |
26 | たんぽぽや日はいつまでも大空に |
27 | 藍甕を敲きて秋思身近かにす |
28 | きのこスープ飲む隣 戦争が来て坐る |
29 | ものの種にぎればいのちひしめける |
30 | たんぽぽのぽぽのあたりが火事ですよ |
31 | 大道といふ道ありて花樗 |
32 | 除夜の湯に肌触れあへり生くるべし |
33 | 一枚の餅のごとくに雪残る |
34 | 重ね着の中に女のはだかあり |
35 | 初秋の蝗つかめば柔らかき |
36 | 庭隅の幹に日のある二日かな |
37 | をばさんがおめかしでゆく海臝うつ中 |
38 | 両眼煌煌と初電車現わるる |
39 | 雨ふるふるふるさとははだしであるく |
40 | 問はるるやまあまあといふ十二月 |
41 | 奧白根かの世の雪をかがやかす |
42 | 徘徊の鮎にあらわる大海原 |
43 | 龍の玉升さんと呼ぶ虚子のこゑ |
44 | 来しかたや馬酔木咲く野の日のひかり |
45 | 渡り鳥みるみるわれの小さくなり |
46 | くちびるに夜霧を吸へりあまかりき |
47 | 枯草を踏みゆくやはらかな時間 |
48 | 死なうかと囁かれしは蛍の夜 |
49 | 生きてあれ冬の北斗の柄の下に |
50 | 空箱のなかのあきばこ春霞 |
2025年2月11日 10時09分更新(随時更新中)